アコールハーブ・スタッフブログ
千葉県船橋市のゲストハウスウエディング結婚式場

スタッフブログをご覧の皆様こんにちは!

本日ブログを担当させていただくのは、厨房の山内です。

最近ようやく花粉症の症状も落ち着き、天候も過ごしやすくなってきましたね。

ふと気づくと桜がちらほら咲き始め美しい景観が広がってきましたね

自分の住んでる地域では、いたるところで桜を見ることができ、とても身近に感じます。

さて、皆さんはマジパンというものをご存じでしょうか?

粘土みたいな材質で、いろんな形を作ることができます。

例えば、お2人だったり、飼ってるペット、好きな物だったり、写真があれば様々な物が作れます。

つい最近、今飼ってるペットと昔飼っていたペットを一緒に作りました。

お2人だけではなく、親御さんにもとても喜んで頂けました。

マジパンは同じものでも、作る人によって様々な表情を変えます。

なので本当に世界で一つだけで同じものはありません。

物自体も最後にお2人にプレゼントします。

しっかりと保存していただければしばらくは飾ることができますので興味を持たれた方はぜひご相談ください。

画像は作り途中の後ろ姿ですが、全然違う作りになっております



アコールハーブスタッフブログをご覧の皆様

こんにちは!本日のブログは平塚が担当します🌸

 

先日、同期が遊びに来てくれました!

姉妹店にいた時に1番仲良くしてくれていた大切な同期です

休みの日に一緒に遊んだり、仕事終わりにご飯に行ったり、お風呂に行ったり、、、

休みの日はもちろん、仕事の後もたくさんの時間を過ごしました

 

久しぶりに会ったのですが懐かしさもなく

会った瞬間から話が止まらず

お腹空いたら真剣に食べて

眠くなったら寝る、、、(笑)

本当に居心地が良くて、同期であり友達であり姉妹のような感覚です

 

皆さんにもそんな友人はいませんか?

結婚式は来てくれるみんなに感謝を伝えたい!という方も多いですが

アコールハーブでは貸切だからこそ友人対面や恋のキューピット対面など様々な時間を設けることができます

結婚式という節目でぜひ大切な友人にも感謝を伝えませんか?

一緒に担当プランナーとどんな時間にしたいか決めていきましょう!

 

ラストまでお読みいただきありがとうございます!

※同期です(笑)

 

 

アコールハーブスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは
本日のブログは木戸が担当いたします!

結婚式トップシーズンの春ですが
皆様はどんな演出をお考えでいらっしゃいますでしょうか

本日は そのお手伝いとして
キャンドルの演出をご紹介させて頂きたいと思います

*キャンドルサービス

昔から結婚式でみかける方も多いかと思います
定番の演出ともいわれるキャンドルサービス

新郎新婦がゲストのテーブルへ行き
それぞれ「火」を灯していく
テーブルラウンドのことです

ロウソクの火には感謝の気持ちや幸せを意味し
それをおすそわけするという意味が込められています

キャンドルサービスをしながら
ゲストの皆様へおもてなしの気持ちを伝えていくことができますね

*キャンドルリレー

こちらはゲストひとりひとりにキャンドルをお持ちいただき
新郎新婦からゲストへそしてその隣のゲストへと
キャンドルの灯をリレーして繋げていく演出となります

ロウソクの火:感謝の気持ち・幸せを
ゲストの方へリレーし繋げていく演出です

キャンドルリレーをする場合のキャンドルは
事前に何らかのかたちでゲストへお渡しをしておきます

キャンドルビュッフェとして 待合室でゲストご自身に選んでいただいたり
お渡しするキャンドルにお名前をかいて ゲストのテーブルにおいておき
席札にすることも可能です

また、キャンドルリレー後 蓋をとじて火をおさめる際
熱で蓋に書いてある文字が浮き出る演出もございます(クレールストーリア)

様々な方法でキャンドルリレーを楽しんでいただくことが出来ますので
是非とも皆様も考えてみてください!

*キャンドルナイトアレンジ

夜暗くなったガーデンやプールに
キャンドルを並べるだけでもとっても幻想的な雰囲気になります

ガーデンにキャンドルを並べその灯がともる中
新郎新婦が入場する
それもとっても素敵な演出です!

素敵なお写真もたくさん残していただけます

このように キャンドルを使用するだけでも
いくつの演出がございます

是非とも皆様も結婚式にむけ
ご自身に合った演出を考えてみてください!!

スタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
厨房の上村が担当させていただきます。

本日はブライダルフェアの試食についてお話ししたいと思います。

先日ですが会場見学に来ていただいたお客様の
試食の際にコースフェアをやらせて頂きました。
内容としては5品のフルコースフェアになります!

食材は結婚式で実際に使っている食材になりまして
コースにする事によってより結婚式のお料理を
よりイメージできるかなと思います!

アコールハーブのお料理は既製品を使わずに
全て手作りなのでアレルギー対応や苦手な食材など
細かいところまで対応させて頂いています!

もちろん結婚式だけではなく会場見学の試食の際も
対応させていただくのでご安心ください!

お料理が大好きな方、結婚式でお料理こだわりたい方
ぜひ一度アコールハーブに見学に来て頂けると嬉しいです!

最後までご覧いただきありがといございました!

アコールハーブのスタッフブログをご覧の皆様、こんにちは!
本日は厨房の庄司が担当します!

最近は暖かい日が続いて
春をとても感じますね!

本日のブログは想いを伝えるです!

皆さんは相手に思いを伝える時どのように伝えますか?
直接言葉にしたりお手紙にしたり、、
色々な伝え方がありますよね!

アコールハーブでは
お皿におふたりが伝えたい想いを
メッセージで書くことができます

結婚式当日ご両親への感謝の気持ちや
お誕生日が近いゲストの方へのメッセージなどを
サプライズで伝えてみませんか?

少しでも気になると思ったら
アコールハーブスタッフまで是非ご相談ください

最後までご覧頂きありがとうございました!

ACCORD HERBE 庄司朱里

2023年3月18日
アコールハーブスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは アコールハーブの野笹です

本日も素敵な新夫婦が誕生しましたのでご紹介いたします!

新郎:けんたさん
クールで口数少ないですがしっかりしている方

新婦:あやのさん
笑顔がすごくかわいらしくとても優しい方

美男美女で素敵なおふたり
この2人は打合せで私が出した宿題を忘れたことはありません
いつも沢山考えてきてくださいます

おふたりの結婚式のテーマは
「I’will promise you」
エンドロールの曲の歌詞からイメージを頂きました
会場見学後の打合せ
私からおふたりの事を幸せにしますと伝え
約束事を絶対に破らないおふたりにピッタリだとおもい
過去も現在も未来も結婚式がおふたりにとっていいものだと約束する意味でつけました

おふたりの結婚式はファーストミートから始まります
緊張はしないけんたさん
あやのさんも準備は万端です!
おふたりが対面されたとき
けんたさんからサプライズのお手紙です
これにはあやのさんもびっくり
感動のファーストミートでした

そのままおふたりは撮影をしていきます
お天気には恵まれませんでしたがあやのさんの笑顔が太陽のように輝いています

その後は家族対面へと進みます
親御様はチャペルでおふたりを待ちます
私がおふたりがこれまでどんな風に結婚式を辿ってきたのかをお話をしています
対面時溢れる涙が素敵でした
この時間にプランナーとして入れたことを嬉しく思います
最後は明るく写真撮影をして結びます

おふたりの挙式は人前式で行いました
まず雰囲気づくりのために映像を流し
けんたさんの登場
お母様からジャケットセレモニー お父様からグローブをお渡しいただき
バージンロードを歩きます
そしてあやのさんの登場
挙式会場は拍手で溢れます
そしておふたりの指輪はリングリレーで運んでいただきます
ゲストの手でおふたりのもとへ進んでいきます
その後をウェディングツリーにサインをし
皆様に承認の拍手を頂き 挙式はめでたく結びます

そしてアフターセレモニーへ
まずはフラワーシャワーでおふたりを迎えます
あやのさんからのコスメブーケプルズ
みなさん楽しそうに前にお越しいただき引っ張ります
参加していただいたみなさんでお写真を撮ります

続いてけんたさんからのサッカーボールトス
見事キャッチした方にアマゾンギフト券のプレゼントです!
その後は皆さんを披露宴会場にご案内をしていきます

そして披露宴の入場へと進みます
おふたりの入場前にオープニングムービーを流し
おふたりが選んでいただいた曲で1Fの扉から登場です!

乾杯のご発生頂き、そして楽しい祝宴のスタートです
この後に皆さまとお写真をおとりしたりお話の時間をお取りしていきます

その後はケーキセレモニーを行います
おふたりはシトラス系で選んでくださいました
入刀後はファーストバイトを行います
ケーキをおいしそうに召し上がるおふたりは幸せそうでした

続けて中座に入ります
まずはあやのさんから
おばあ様と弟様とご中座です

そしてけんたさんも弟様と2人で中座します

おふたりのプロフィールムービーを見ていただき
たのしい雰囲気で進めていく結婚式です

そしておふたりの準備が整いご登場です
次は2Fから入場です
みなさんにペンライトを振ってもらい会場を盛り上げます

その後皆さんでクイズ大会を行い
おふたりからのおもてなし
デザートビュッフェのスタートです

皆様にデザートタイムを楽しんでいただきながらクライマックスシーンへと入ってまいります
その前にあやのさんのご友人からスピーチを頂きます
感動もあり、笑いもある素敵なお話を頂いた後は

あやのさんからお手紙をお読みいただきます
ご両親へ感謝の気持ちを伝えるため記念品と花束のお渡しです
両家代表謝辞を新郎のお父様よりいただき
最後の締めはけんたさんから頂きます
そしておふたりの門出です

門出でみなさんにご挨拶するふたりがキラキラしていて
とても素敵です
笑顔や拍手で見守られながらおふたりは退場していきます

けんたさんとあやのさんへ
改めてご結婚おめでとうございます!
初めてお会いした時から本当に素敵で本当に優しく
対面でお会いできたのは数回でしたが
おふたりとの出会いに感謝です
結婚式後もおふたりと素敵な思い出を作りたいので
たくさんイベントにお誘いしますね

おふたりにたくさんの幸せが溢れますように

Accord Herbe 野笹りこ

アコールハーブスタッフブログをご覧の皆様、こんにちは!!本日は厨房の越川が担当させていただきます!!

最近は気温も上がり過ごしやすい季節になってきましたが、引き続き体調管理に気をつけていきましょう!

さて、今回はビュッフェについてご紹介します!!

アコールハーブでは挙式が終わり、披露宴までのお時間にウェルカムビュッフェという形でビュッフェを行うことができます!例えば、生ハム&チーズビュッフェだったり、世界のビール、ポテトやソーセージなどお酒に合う食べ物のビュッフェも行えます!

ビュッフェに決まりはないので、お二人の好きな食べ物だったり、思い出の食べ物、初デートで食べた食べ物など!!厨房スタッフと相談しながらビュッフェを決めていくことができます!

人気のデザートビュッフェでも、和菓子が好きなお二人は和菓子ビュッフェにしたり、好きなスイーツを入れて欲しいなど要望があれば通常のデザートビュッフェにプラスして入れることもできます!!
ビュッフェはゲストの方にもとても喜んでいただけるものなどで、是非取り入れてみてください!!

最後までお読みいただきありがとうございました!

アコールハーブスタッフブログをご覧の皆様 こんにちは!
本日のブログは脇田が担当いたします^^

先日お客様とお話していた際に出身地のお話になり「アコールハーブのスタッフは関東出身じゃない人も全然いるんですよ~」と話したらとてもびっくりされてました
関東の店舗ではありますが、愛知県・群馬県・静岡県・埼玉県など…
そんな私は三重県の津市出身です!
三重県は程よく都会で程よく田舎…そんな三重県の魅力を少しご紹介できればと思います
観光地でいくと伊勢神宮やおかげ横丁、鳥羽水族館、志摩スペイン村、ナガシマスパーランドなど
食べ物でいくと伊勢海老や松阪牛、伊勢うどん、海鮮系、赤福などおいしいものも沢山あります!

その中でも私がとても好きな食べ物が 津餃子です!
給食でも出るくらい三重県では有名なのですが、アコールハーブのスタッフに話した時に誰も知っている人がいなくびっくりしました…
津餃子とは、直径15センチメートルの皮に包まれた大きな揚げ餃子です
(↓実際の津餃子のお写真です)

以前、お客様とビュッフェに内容についてお話していた際に、おふたりが餃子が好きということで、餃子ビュッフェを行うことが決定したのですが、せっかくであればいろいろな餃子を用意したいとのことで、津餃子をご提案したところ、喜んでくださりおふたりのビュッフェでは【浜松餃子・宇都宮餃子・津餃子(揚げ餃子)」の三種類を皆様にも提供いたしました
ゲストの皆様からは珍しい!というお声もあり、大盛り上がりでした^^

皆様の出身地でもご当地グルメなどあるかと思いますが、ぜひそちらをビュッフェに取り入れてみてはいかがでしょうか?
ゲストもおふたりも親御様も皆様嬉しいと思います!

アコールハーブでは、おふたりのこれをしたい!を叶える為に、担当プランナーだけではなく、厨房スタッフ・司会者・カメラマン・お花屋さんなど…
アコールハーブスタッフ一同、全員で誠心誠意お手伝いさせていただきますので、何かありましたらお気軽にご相談ください!

アコールハーブのスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!

皆様は 何月何日はこの瞬間を思い出す
何かを見るとあの人を思い出すなど
日々生活していく中で 特別な瞬間が蘇ることはありますか

なぜ こんなお話をさせていただいたかというと
昨日 ふと日付を見たら“3月12日”
この日は私が担当させていただいたお客様の結婚式
その日にちを見て おふたりのことを思い出し
このブログを書かせていただきました!

私は アコールハーブに異動してくる前
名古屋のクルヴェット名古屋という店舗にいました
そこで最後に担当させていただいた日が “3月12日”
おふたりにとっても特別な日ですが
私にとっても この日は大切な日になりました!

思い出 記憶はすごいですよね、、、
思い出しただけで あの日のこと 楽しかった瞬間が蘇り
心が温かくなる

皆様もそんな日があるのではないでしょうか

アコールハーブは一貫性といって
初めてお会いした日から 結婚式当日まで
スタッフが変わらずサポートをさせていただきます

お打合せで過ごした時間や 結婚式当日は
プランナーの私にとっても本当に特別な時間です!
笑って泣いて大切な友人 そして家族と過ごせる結婚式
改めて 思い出 
そして結婚式は素敵だなと感じた日となりました!

皆様も 結婚式や特別な日を思い出し
たまには 思い出に浸ってもいいのではないでしょうか

思い出に浸っている 伊宝田が本日ブログを担当させていただきました
最後までご覧いただきありがとうございます
皆様にとっても心温まる日になりますように、、、

スタッフブログをご覧の皆様こんにちは!

本日は和田が担当させていただきます

本日はアコールハーブプランナー専用のInstagramの

アカウントをご紹介をしたいなと思います!

去年の8月からInstagramのアカウントを作成しました

アコールハーブの魅力はもちろん!

プランナーオススメの演出や

プランナーから見た結婚式でのこだわりポイントなども投稿させていただいております

結婚式でやりたいことが思いつかない!アイデアが欲しい!なんて人は必見です

結婚式のアイデアのひとつに繋がるよう投稿させていただきます

たまに私たちプランナーのなにげない日常や結婚式への想いも投稿させていただきます

おふたりの担当プランナーからのメッセージもあるかもしれません!?

そちらも楽しみにしていただけたら嬉しいです!

最後までご覧頂きありがとうございました!

↓↓↓気になる方はチェックしてみてください!↓↓↓

https://instagram.com/accordherbe_weddingplanner?igshid=YmMyMTA2M2Y=