アコールハーブのスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!
本日は厨房の庄司が担当します!
本日は最近の私の嬉しかったことを
書かせていただきます!
先日私は静岡の店舗の同期と
久しぶりにお出かけしました!
私たちの会社は
愛知・岐阜・三重・静岡・大阪・京都・千葉
に23店舗あります!
千葉にあるアコールハーブは
少し他の店舗と離れてしまっていますが
スタッフの仲はとっても良いんです!!
静岡の美味しいお店や
観光スポットをたくさん案内してもらいました!
アコールハーブで結婚式をあげてくださった新郎新婦さま
はもちろんのこと姉妹店で結婚式をしてくださった
新郎新婦さまもとても大切です!
もし千葉に来ることがありましたら是非アコールハーブに
遊びに来てくださいね!
最後までご覧頂きありがとうございました!
ACCORD HERBE 庄司朱里
アコールハーブスタッフブログをご覧の皆様、こんにちは!!!
本日は厨房の越川が担当させていただきます!!
本日のブログは、先日初めて賄いでピザを作ったのでご紹介させていただきます!
専門学校に通っていた頃はよくパンを使っていたのですが、ピザは作ったことがなくて挑戦してみようと思い作りました!
生地をこねて発酵させるまでは、パンと変わらないのですが、ピザを作る上で一番重要なのは生地を丸く均一の厚さにのばしていくことだとおもいます。
初めての経験で最初はとても難しく苦労しました。なかなか思うようにのびなかったり生地が破れてしまったりとても大変でしたがなんとか作ることができました!
当日はプランナーさんからも美味しかったと言っていただけてとても嬉しく思いました!
次ピザを作る時は今回よりも上手くできるように頑張ります!
最後までご覧いただきありがとうございました!
本日もアコールハーブで素敵な新夫婦が誕生いたしました
新郎 たくやさん
新婦 まおさん
おふたりには周りを温かく自然と笑顔にさせる不思議なパワーがあります
よく笑いよく話し それでいて聞き上手なおふたり
お打合せはいつも楽しく私にとっても癒しの時間でした
観葉植物がお好きなところや
ほのぼのしていて沢山笑い合うおふたり
自然にボケとツッコミを行うようなところ
いつも自然体で本当にお似合いで素敵なおふたり
どうか当日もそんな素敵なおふたりのままでたいせつな時間を過ごせますように
そんな願いを込めた1日が始まっていきます
ファーストミートでは
まおさんからたくやさんにサプライズ!
秘密でオープンウェンレターをご用意していました✉
緊張でガチガチだったたくやさんも
まおさんの温かいサプライズに表情も和みます
そしてその後
たいせつな親御様と家族対面の時間を過ごします
今日まで宝物のように育ててくださった
大事な親御様に一番にお見せした晴れ姿
とっても嬉しそうな親御様と
幸せな表情の新郎新婦
温かい家族のお時間を過ごしました
おふたりが選んだ挙式は人前式
親御様からのジャケットセレモニー・ベールダウンでご入場
おふたりの結婚証明のセレモニーは植樹式でおこないます
ゲストの方が土を盛ってくれたオリーブの木に
おふたりが水を注いで完成です
オリーブは「平和」という意味を持つ
「幸せを運ぶ木」です
この植樹式 おふたりに本当にピッタリでした
どうか末永く幸せが続きますように
アフターセレモニーではフラワーシャワーや
ぬいぐるみトスでゲストと盛り上がりました
そしていよいよ披露宴の開式です!!
オープニングムービーを上映し
おふたりがガーデンからご入場♪
乾杯のご発声をゲストにいただき
お料理フルコースがスタートします🍴
シェフのメニュー紹介に続いて
たくやさんが厨房からフランベパフォーマンス🔥
コックコート姿でまおさんの大好物
「明太だし巻き卵」をサプライズでまおさんに届けました!
その後は晴れ間を見つけて
ガーデンにてケーキセレモニーです🍊
サンクスバイトを行いおふたりがお世話になっている
ゲストに感謝の気持ちをケーキにのせて届けました
今日は沢山ゲストの方々が登場する日です
これまでおふたりを沢山支えてくださったゲストに
今日は沢山「ありがとう」を伝える日です
友人代表スピーチをしてくださった大事なご友人
中座でエスコートをお願いした たいせつなご家族
みんなで創り上げる1日でしたね🌼
そして披露宴も後半です
リメイク入場はライトアップした素敵なガーデンからです
キャンドルリレーを行い
ゲストとおふたりの灯を繋ぎロマンティックな時間を過ごしました
その後ビッグトランプを使い
運命の数字イベントでゲストと盛り上がったあと
おふたりからゲストへのおもてなし
「餃子ビュッフェ」を行いました!✨
おふたりの大好きな餃子🥟
チーズ・しそ・揚げ・焼き
沢山の味も楽しめてゲストも大喜び!
500個以上の餃子を仕込んでいましたがほぼ全て売り切れるほど
大人気のビュッフェでした👏
おふたりも餃子の被り物を身にまとい楽しい時間を過ごしました
ビュッフェ後は
クライマックスのシーンにうつり
お手紙や記念品を親御様に贈呈し
結婚式の結びは
キャンドルに灯った炎を皆さまでふーっと
吹きけして 願いを閉じ込めました
——————————————————————–
たくやさん まおさん
この度はご結婚誠におめでとうございました!!
いつもお仕事終わりに打合せに来てくださるおふたり
お疲れのはずなのにそんな素振りをみせないほど
柔らかく温かい雰囲気のおふたりがすごく好きです
結婚式当日はたくやさんとまおさんらしく
笑顔溢れる本当に素敵な1日でした✨
おふたりにとってはどんな1日でしたか?
どうかこの先ずっと光り輝く温かい1日になったことを願っています
たくやさん まおさん 末永くお幸せに💗
ACCORD HERBE 中村さつき
本日も素敵な新夫婦が誕生いたしました
細かいつっこみが面白くて
個人的に私のツボでもあります(笑)
新婦のやりたいことを否定せずに「いいね!」とのってくれる優しい新郎
ちいかわが好きでジャニーズが好きな新婦
宿題もいつも完璧で
結婚式準備も計画的に進めてくれました
■結婚式の見どころ
・人前式
ずーっと打合せ内容が教会式だったのですが
ふとした時にふたりの雰囲気から人前式を後押しし
2か月前くらいに教会式から人前式へ変更しました!
サプライズボックスやりたい!
証明書もレゴにしたい!など
やりたいことも沢山出てきて
ゲスト参加型の暖かい時間となりました◎
・ケーキイベント
おふたりはケーキではなく、、、
特大ハンバーガーです!!
ファーストバイトも
おふたりがかぶりつきます✨
・ドレス色当てクイズ
景品が豪華すぎるイベント!
お色直しの正解は【黒】でした
アップルウォッチはいくつ持っていても困らない派の新婦
アップルウォッチはひとつでいい派の新郎(私もこっち派)
懐かしの駄菓子かば焼きさんプルズで景品を決めます!
当たった方は持っていなかったらしく
大喜びでした◎(笑)
改めて本日はおめでとうございます!
初めての会場見学でお会いした時
おふたりが記入してくださったアンケートをみて
私の実家とおふたりの住まいが近すぎて
「今日何駅から来ましたか?」から
しばらく地元トークで盛り上がりましたね(笑)
一緒に打合せしていた時間は
お腹を抱えてしまうほど笑って楽しかったからこそ
もう打合せがないことが悲しいですが
いつでも遊びに来てくださいね!
お待ちしてます☺︎
おふたりの担当プランナー
ひらつかりこ
2024年5月18日
本日もアコールハーブで
素敵な新夫婦が誕生いたしました
新郎 たかしさん
新婦 かなえさん
おふたりと素敵なゲストの皆様との幸せいっぱいの一日をご紹介します!
一日の始まりはチャペルでのファーストミート
ドレス・タキシード姿をお互いに初めて見るお時間です
対面前はソワソワしつつ緊張も楽しむたかしさん
いつも通りで私も安心しました^^
そんなたかしさんへサプライズのお手紙がありました
このお手紙のおかげでたかしさんの緊張も一気に緩みましたね^^
ご対面では笑顔が溢れたと思いきや涙が溢れ出すかなえさん
そんなかなえさんを優しく抱きしめるたかしさん
いつものおふたりの関係性を見ることが出来ました
さらにたかしさんのお手紙には私も大号泣でした
お手紙に書いてある言葉だけでなくその時その時感じたたかしさんの想いを伝わってきました
その後は大切なご家族様にも晴れ姿をご覧いただきます
この日を一番楽しみにしてくださっていた親御様とのお時間を過ごしていただき
結婚式という一日だからこそ伝えられる想いをおふたりなりに届けていただきました
そしていよいよ挙式のスタートです
ゲストの方全員が本当に大好きな人
そんな大好きな方々に承認になって貰いたいと
人前式を選んだおふたり
ご列席の皆様をを証人とし挙式は進みます
指輪の交換ではリングボックスを行ったおふたり
大切なご友人にとどけていただきました
その後世界に一つだけの結婚証明書の完成式です
その後ガーデンでフラワーシャワーやトスイベントを楽しみます
お天気にも恵まれた最高のイベントとなりました♪
パーティーが始まりますと
前半の1番の見どころはおふたりが1からデザインしたウエディングケーキセレモニー
続いてファーストバイトを行っていきます
愛情の分の大きなスプーンでせーの「あーん♥」
甘いものが大好きなおふたり
自分たちですくって食べてました(笑)
ゲストの皆様にはおいしいお料理も召し上がっていただきながらおふたりは後中座へと続きます
そして後半戦はお色直し入場から始まります
ご入場ではダーズンフラワーセレモニーを行いました
ゲストの方皆様に参加してもらいたいと選びました
曲は和田からご提案させて頂きました
秒数までこだわってしまったのでおふたりにも練習させてしまいしましたね(^_^;)
その後イベント行い会場は大盛り上がり
さらにおふたりから皆様へデザートビュッフェのプレゼント!
お食事を楽しんでもらいながらゲストとのお写真もしっかり残していきます!
ガーデンでビュッフェを楽しみながらお写真タイムもにぎやかな楽しいお時間になりました
そして結婚式はクライマックスへ
おふたりから親御様へと今日だから伝えられる想いを伝えていただき
おふたりからの感謝のお気持ちを花束と記念品にのせてお届けします
ラストはたかしさんによる新郎謝辞をいただき
たくさんの祝福に包まれて門出です
たかしさん かなえさん
改めてご結婚本当におめでとうございます!
私におふたりのご結婚式を任せていただき本当にありがとうございます
出逢った時は不安もたくさんあったと思います
それでもおふたりが私を信じてくれてやってこれた1年だと思います
準備の中でもたくさん大変なこともありましたね
なかなかドレスが決まらなかったり・・・
曲で難航したり・・・
でもおふたりとのお打合せは大爆笑の連続で本当に楽しかったです
どんな時も笑顔を絶やさないおふたりが大好きです(^^)
一緒にたくさん悩んでたくさん笑って過ごした準備期間は私にとってもかけがえのない時間でした
お打ち合わせの中で聞いていたご友人の方やご家族にもお会いすることが出来て嬉しかったです
おふたりにもご家族にとってもかけがえのない一日になっていたらとても嬉しいです
これからもその素敵なおふたりのままでいてくださいね
そしてまたアコールハーブにも遊びにいらしてください!
ずっとずっとお幸せに!大好きです♡
accordherbe🌿
おふたりの担当プランナー わだみより
アコールハーブスタッフブログをご覧の皆様 はじめまして!
4月よりアコールハーブに配属となりました。
キュイジニエの江口雅空(えぐちがく)と申します。
この場を借りて少し自己紹介させていただきたいと思います。
アコールハーブスタッフブログをご覧の皆様はじめまして!
4月よりアコールハーブへ配属となりました
20期生厨房
清水遥(しみずはるか)と申します
今回が初めてのブログ担当ということでこの場をお借りして自己紹介とご挨拶をさせていただきます!
アコールハーブスタッフからは「はるちゃん はるか」と呼ばれています!
出身地→愛知県名古屋市
千葉からは少し遠いですが 味噌カツ ひつまぶし 味噌煮込みうどん等など美味しい食べ物がいっぱいの県です!
最近の幸せは賄いが味噌カツだったことです〜!
名古屋を思い出しました!
好きなこと→オーディション番組を見ること
【Produse101】 【GIRLSPLANET】【BOYSPLANET】 【Niziproject】
色んなオーディション番組を見て沢山応援していました!!
入社してあっという間の1ヶ月ですがワクワクとドキドキの連続で毎日が新鮮です!
今年は学びの1年になると思いますが
ひとつひとつの学びにしっかり向き合い頑張っていきたいです!
新郎新婦さんの想いに寄り添ったケーキ作りに邁進してまいります
これからどうぞよろしくお願いいたします!
最後までご覧いただきありがとうございました
本日もアコールハーブでは素敵な新夫婦が誕生いたしました
新郎:あおいさん
ほんわかしていてとっても癒しキャラ!
真面目ですが実は少し天然な所もみんなに愛されています
新婦:はるなさん
明るくて面白く一緒に居るだけでパワーをもらえるような方です
ボケかツッコミでいったらツッコミ側のはるなさんです☺
おふたりはスヌーピーが大好き!
(中でも「オラフ」ファンのおふたり♡)
普段のお持物やおうちの装飾まで沢山のスヌーピーに囲まれています
はるなさん曰く新郎あおいさんは
見た目や中身含めスヌーピーにそっくりらしいです
そんなおふたりの結婚式はスヌーピーの物語のように
ほのぼのと温かく結ぶ一日になりますようにと願いをこめて
テーマをお贈りいたしました
一日の始まりはファーストミートからです
当日おふたりから「ファーストミートで渡したいんです!!」と
それぞれからこっそりお手紙を受け取っていました
流石息ピッタリのおふたり
お互いサプライズにも関わらず便箋も同じブルーのカラーでお揃いでした♪
おふたりが選んだ挙式スタイルは 人前式
スイッチングレターのセレモニーから開式していきます
ゲストが座るイスの上にはリングボックスが…!
なんと指輪の交換はランダムスタイルです💍
これにはゲストもおふたりもドッキドキでしたね
おふたりは ゲストの皆さんがたいせつだからこそ
誰になっても大丈夫です!とのお気持ちでしたが
リングマンに選ばれたゲストはそれぞれおふたりの親友!!
やはり神様は見ていますね♪
ゲスト参加型のおしゃれな結婚証明書に署名をし
挙式は無事に結びとなりました
当日はお天気にも恵まれ
アフターセレモニーはガーデンでおこないました
この日一番の盛り上がりを見せたのは
「お菓子まき」でしたね!!
ゲストもおふたりも楽しそうに参加されていて
見ているこちらまでワクワクしました☺
そしていよいよ披露宴のスタートです!
ウェルカムスピーチと乾杯のご発声をおふたりにいただき
お料理フルコースがスタートです
シェフによるメニュー紹介に続いて
厨房の様子がスクリーンに生中継で映し出されます
なんとそこに映ったのは新郎あおいさん!
コックコートでフランベパフォーマンスをご披露です🔥
再登場をし いつもお世話になっているはるなさんのお母様へと
感謝の気持ちを込めてタコさんウインナーのプレゼントです🐙🥄
その後はガーデンにてケーキイベントをおこないました
おふたりのウエディングケーキはとっても可愛いオリジナルデザイン🍰
いちから一緒にデザインや装飾・フルーツを考えましたね🍓
今までの記念日が標識になった
おふたりの軌跡を記した可愛いケーキです
今日まで控えてきたあまいケーキのお味はいかがでしたでしょうか☺
そしておふたりはお色直しの為一度ご中座です
エスコートはたいせつなご友人にお願いしました
リメイク入場は2階からスポットライトをあびてご入場
ドレス色あてクイズを行ったので
正解のオレンジ色のペンライトをふっているゲストには
スヌーピーチョコをお渡ししながらラウンドします
その後はお茶漬けビュッフェをおなかいっぱい楽しみ
披露宴はクライマックスにうつります
おふたりより感謝のお手紙を読み
たいせつな親御様に花束・記念品の贈呈です
そしてあおいさんによる新郎謝辞で結婚式は結びとなりました
————————————————————————————————————–
あおいさん はるなさん
改めましてご結婚誠におめでとうございます!
初めておふたりにお会いした日
初めてメールでやり取りした日
クリスマスパーティーやるんです!
と可愛く教えてくれたおふたり
お打合せを重ねていき
沢山思い出を共有できたこと本当に嬉しく思います
結婚式の内容を決めながら
楽しそうに準備を進めてくださるおふたりは
結婚式当日もキラッキラの笑顔でとっても輝いていました
おふたりからいただいた沢山の愛は私の宝物です
(スヌーピータオル愛用させていただいています💓)
どうかこの日がおふたりの未来を照らす
素敵な一日になっていますように
アコールハーブでは毎月イベントを行っておりますので
また会いにきてください!!
お待ちしております☺
ACCORD HERBE 中村さつき
本日もアコールハーブで素敵な新夫婦が誕生いたしました
新郎 しんいちろうさん
新婦 かなさん
会場見学で悩みに悩み手をとってくださったおふたり
ご列席経験もあるからこそ
No.1より Only one!!
おふたりらしさ沢山の1日を紹介します
▫︎結婚式の見どころ
・ゲスト参加型チェキ証明書
おふたりが招待した大切なゲストと作る
世界に一つだけの証明書
おしゃれなふたりはチェキを用意してくれました!
待合室でゲストも撮影して参加いただきます
挙式でおふたりがラストのチェキを貼り付けて
完成しました!!
(ドレスコーディネーターとの写真や私との3ショットもあります!泣)
・ゲストとのお写真タイム
バタバタといそがしい結婚式ではなく、
料理を楽しみながらお写真を撮る時間をたっぷりと!
お茶漬けビュッフェも行い、
おふたりもガーデンでお写真を撮りながらゲストと楽しみます♪
・しんいちろうさんからかなさんへのサプライズ
私に届いた一通のメール
それはしんいちろうさんからかなさんへ
サプライズをしたいとのご相談でした
当日はプロポーズの花束を再現して
結婚式の結びにかなさんへの感謝の気持ちと合わせて
プレゼントしました
ラストはサプライズでもらった花束を持って
ゲストの皆様に感謝を伝えながら
おふたりの門出を行いました
・ガーデンでの撮影
ナイトキャンドルを使用したガーデン撮影🕯️
マタニティフォトも一緒に撮影しました!
改めまして本日は誠におめでとうございます!
初めてお会いした時に
おしゃれだなあ、、という第一印象を持っていましたが
結婚式のコーディネートや衣装もまさにでした!
おふたりの大事な人生の節目をご担当出来たこと
本当に嬉しく思います
今度は家族3人で是非遊びに来てください!
またおふたりにお会いできます事
楽しみにしております♪
おふたりの担当プランナー
ひらつかりこ
2024年5月11日 アコールハーブスタッフブログをご覧の皆様 こんにちは
アコールハーブの野笹です
本日も素敵な新夫婦が誕生しましたのでご紹介いたします!
新郎:たかやさん
音楽が大好きで優しい素敵な新郎
新婦:あやなさん すべての物事に対して全力で行えるかっこいい新婦
おふたりの結婚式はファーストミートから始まります
ですが今日のファーストミートはいつもとは違い
新婦から新郎へのサプライズを用意していました
なんとそれは新郎の友人が新郎とのファーストミートをするという一大イベント…
なんだかすでに泣きそうなたかやさんを前に面白がりながら進んでいくご友人様
対面した瞬間にたかやさんは絶望で膝から崩れ落ちます…
にこやかに結び写真を撮るとチャペル前方からスクリーンがおりてきます
そこには新婦から新郎へのサプライズビデオの映像が流れます
その後にあやなさんとのご対面ここもたかやさん感動して泣き崩れます
こんな風に誰かの前で感情を素直に表せるのはとっても素敵で中々ないことなのかなと思います
この結婚式を進めてまいります
その後は家族対面へと進みます
おふたりと対面をしていただく前に
私がおふたりとこれまでどんな風に結婚式を辿ってきたのかをお話をしています
たくさんの愛情を注いだ親御様はなんだか寂しい表情をされます
ここが新たな一歩として親御様に見守って頂きます
その後は挙式リハーサルなどを行いまして
皆様をチャペルへとご案内してまいります
挙式は人前式で行い
結婚証明書はウェデングキャンバスを行いました
リングガールのゆいねちゃんもばっちりです!
無事に挙式は和やかな結びとなりました
そしてアフターセレモニーへ
皆様に祝福のフラワーシャワーを行います
たくさんの方に「おめでとう」を頂きながら笑顔で進んでいきます
その後は集合写真をお撮りしてまいります
その後 皆様を披露宴会場に案内していきます
最初はガーデンから入場です
そしてたかやさんからのウェルカムスピーチを行い
乾杯のご発生頂き そして楽しい祝宴のスタートです
たかやさんからフランベパフォーマンスを行います
パフォーマンス後には「ロシアンたこ焼き」を行います
皆様辛い表情をして誰が本当に山葵入りのたこ焼きを食べているのか当てます…
本当に食べた方は辛そうでした…ご協力ありがとうございます
続けて皆さんとゆっくりお写真タイムや歓談のお時間をお取りしてまいります
ケーキセレモニーをガーデンで行います
ウェディングケーキに入刀してまいりますがこのウェディングケーキまだ完成しておりません
おふたりから名前をお呼びした方々が前に出てきてウェディングケーキにペイントを施していきます
ラストはゆいねちゃんも♥
素敵なケーキの完成です 入刀をしておふたりファーストバイトをお送りします
サンクスバイトとして感謝の想いを込めてゲストにケーキのお裾分けです
そして新婦あやなさんのご中座です
ご職場関係の方々と一緒にご中座してまいります
そしてたかやさんもご中座です
地元の皆様 ご友人と一緒にご中座してまいります
ゲストの皆さんにはお肉料理を楽しんでいただきプロフィールムービーを見ていただきます
ムービーに続けて2Fからおふたりの入場です
元々音楽がだいすきなおふたりでゲストの皆様も音楽が大好きです
リメイク入場の曲がかかると一気に会場のボルテージが上がります
そして皆様にはおふたりからのおもてなし
「お茶漬けビュッフェ」を行います
皆様がガーデンに出て楽しそうにお茶漬けを召し上がりながら新郎新婦とお話します
少しづつ雰囲気も良くなり
クライマックスへと進みます
あやなさんからお手紙をお読みいただきます
親御様へ感謝の気持ちを伝えるため記念品のお渡しです
最後の締めはたかやさんから頂きます
そしておふたりの門出です
一歩ずつ 一歩ずつおふたり歩みをご覧いただきます
たかやさんとあやなさんへ
改めてご結婚おめでとうございます!
たかやさんとあやなさんにどうやってプロポーズするか相談したのが楽しかったです
あやなさんと結婚式の話をするのも結婚式以外の話をするにもすごく楽しそうに話すあやなさんが大好き大好きでたまりません
きっとおふたりなら大変なことも乗り越えられるはず!
お話できるようになったゆいちゃんともっとしゃべりたかったな~
いつかゆいちゃんの素敵な姿が見れますように!
AccordHerbe 野笹りこ