アコールハーブ・スタッフブログ
千葉県船橋市のゲストハウスウエディング結婚式場

本日もアコールハーブに素敵な新夫婦が誕生いたしましたのでご紹介させていただきます

新郎あすかさん
新婦さゆりさん

学生時代のアルバイトで出会ったあすかさんとさゆりさん
おふたりにぴったりな言葉は「誠実」「思いやり」
とても素敵な温かい人柄が魅力です

結婚式はおふたりらしさを表現しながらも
“どうしたら全員が楽しめるか”
誰一人として残さず 会場にいる皆様へのおもてなしの届け方を 
さいごまで悩み考え抜いてくださいました!

そんなおふたりの1日はファーストミートから始まります
青春時代を共に過ごし
沢山の思い出を共有してきたおふたり
緊張した様子でしたが 対面をすると涙と笑顔が溢れます
今日を迎えられた喜びや感謝の想い
ゆっくりとお互いへの気持ちを伝え合いました
おふたりの姿から
言葉にすることのたいせつさを心から感じる素敵な空間となりました

続くご家族対面
まずは 親御様にはおふたりからのサプライズムービーをご覧いただきました
生まれてから今にいたるまでを振り返る時間
なつかしい気持ち
たいせつに育ててきた想い
旅立つという実感
きっと親御様はさまざまな想いがこみ上げてこられたと思います
ムービが結び いよいよおふたりの登場です
お父様とお母様のお名前を呼び ご対面しました
おふたりの涙をこらえながら伝えた感謝の想いを
涙をこらえながら優しい表情で受け取ってくださった親御様
そしてぎゅっと抱きしめ合った皆様
そこにはご家族の絆がありました

たいせつな想いを届け合った時間が結び
いよいよ挙式の開式です!

優しく柔らかいおふたりの空気感を感じていただけるような
心がほっこりする誓いの言葉や
皆様と一緒に創り上げた結婚証明書の
レモンの木を用いた植樹セレモニー

涙する瞬間も 笑顔で明るくなる瞬間も…
まさにおふたりらしさ溢れる人前式となりました!

披露宴へと時間は進み
青春ソングに乗せて明るく登場したおふたりの姿に歓声があがります!

オープンキッチンの紹介には
あすかさんのご友人”元気担当”の皆様にご協力いただきました
各テーブルにドリンクを届けていきます
同時にあすかさんとさゆりさんは皆様のもとへ
ご挨拶をしながらドリンクメニューをお届けしました!
おふたりが どんな仲間と過ごしてこられたのかを感じることができる時間
結婚式の醍醐味でした✨

そして
ケーキのケーキのイベントへ進みます
ここではそれぞれご姉弟様へ
感謝の想いを込めて 幸せのおすそ分けをしました!
ご家族想いなおふたりの姿も感じていただける時間となりましたね

時間はあっという間に過ぎ
ご中座へと進みます
さゆりさんはお母様に
あすかさんはおばあ様にエスコートをしていただきました
ここでもご家族想いなおふたり
ご友人もご親族の皆様も 
温かく優しい表情で見守ってくださっていました
とても素敵な時間となりました

お色直しは…和装で登場
会場は今日1番と言えるほどの盛り上がりでした!
大きな拍手と歓声 
曲に合わせた手拍子や 一緒に歌ってくださる方も!
会場の一体感は幸せいっぱいでした^^
おふたりの和装姿はとてもお似合いでした…!

そしておふたりからのおもてなし
“じゃんけん大会!”
ただのじゃんけんではありません!
全員が楽しめるようにと工夫しましたね
ご友人からご親族の皆様まで
想像の何倍も盛り上がってくださった皆様
ここでも会場は一体感で溢れていて
大人数でのじゃんけん とっても楽しかったですね!

デザートビュッフェの時間
あすかさんとさゆりさんは
それぞれが皆様の元へ足を運び
直接感謝を伝え お写真を撮って 
ゆっくりと時間を過ごしました

楽しい時間は過ぎ クライマックスの時間となります
おふたりから1人1人へ直接感謝の想いを届けるべく
約80名全員へお手紙を書きました
ここで一斉に読んでいただくお手紙タイムです
会場は
おふたりからの言葉に
くすっと笑顔になったり
嬉しさで涙がこぼれたり…本当に素敵な空間でした
文字から伝わる想い
お手紙のすばらしさを感じました
心を込めて準備をして大成功でしたね

そして
さいごは改めて親御様へ感謝の想いを届け
門出へと進みます

皆様と言葉を交わし
握手 ハイタッチを交わし
これまでに出会い関わった皆様のぬくもりを感じながら
涙と笑顔いっぱいで
おふたりの結婚式は結びました

______________________
あすかさん さゆりさん

この度は本当におめでとうございます!
そして今日まで一緒に結婚式のお手伝いをさせていただき
本当にありがとうございました

ゲストの皆様を想い
より良くしようと 
妥協せずに考え続けてくださったからこそ
見ることができた景色が沢山あった1日だったと思っています

思いやり溢れるあすかさんとさゆりさんの
素敵な姿を感じながらの打合せ期間を経て
迎えることができた結婚式当日は
私にとっても楽しくて幸せな時間でした

これから先も
おふたりらしく 笑顔溢れる人生となりますことを
心から願っています!

本当にありがとうございました
またアコールハーブへ遊びに来てください!
待っています^^

Accord Herbe 池田葵

本日もアコールハーブでは素敵な新夫婦が誕生いたしました

今日1日のテーマは「Dent de lion」
フランス語で「たんぽぽ」の意味があります
花言葉は「真実の愛」「幸せ」

春の訪れを教えてくれるあたたかなたんぽぽは
いつも優しく穏やかで
それでいて芯がある新郎新婦のおふたりにピッタリです
綿毛がふわふわ舞うように
今日はおふたりの幸せがゲストにも届きますようにと
テーマを贈らせていただきました

一日の始まりは新郎新婦のファーストミートからです
ご新郎様より大きな花束とお手紙のサプライズ
これにはご新婦様も驚き涙がキラキラと輝いていました

その後家族対面ではおふたりの言葉でしっかりと親御様へ
感謝と決意をお伝えいただきました

挙式は人前式
おふたりのように穏やかなゲストばかりで
沢山の祝福に包まれて結びとなりました

アフターセレモニーでは
看護師のご新婦様ならではの「聴診器プルズ」を行いました
血液に見立てた赤いリボンに繋がるのは
部位カード!
ゲストも盛り上がっており頑張って作成した甲斐がありましたね✨

そしていよいよ披露宴が始まります!
好きな音楽に包まれてご入場
前半ではご新郎様によるフランベ演出やケーキイベントを行いました

披露宴後半ではダーズンローズをしながら入場し
イベントやデザートビュッフェを行い
ゲストの皆様との温かい時間を過ごしました

そしてクライマックスでは大好きなゲストの皆様
たいせつに育ててくださった親御様へ感謝の気持ちを伝え
全員のおめでとうに包まれておふたりは新たな門出へご出発されました

——————————————————————————–

新郎新婦のおふたり

改めてご結婚誠におめでとうございます!
一緒に結婚式を創ってこれたこと本当に嬉しく思います
おふたりの素敵なお人柄にいつも良い刺激を受けていて
打合せでお会いできることを楽しみにしていました

今日の日がおふたりにとっても最高な
かえがえのない時間になっていましたら幸いです

どうかこの先のおふたりらしい
温かいご家庭を築いていってください✿

末永くお幸せに!
またアコールハーブイベントで待っています!

ACCORD HERBE 中村さつき

本日もアコールハーブでは
こだわりたくさんの結婚式が行われました

 

新郎新婦様とも楽しいことが大好き^^

時々言い合いをしたりもするけれど
冗談を言ってはお互いにつっこみあったりと
毎日楽しいだろうなあ…♡というおふたりです

 

前日待合室の準備も入念に行い
おふたりの世界観づくりはばっちり

 

新婦様が選んだウェディングドレスは
ブランド刺繡がとてもきれいな一着です

 

 

フランベパフォーマンスでは
某映画の1シーンを再現した新郎様

サプライズで新婦様の大好きな
赤いたこさんウインナーをもって登場しました!

食べさせたあとは
ふたりで上を見つめちゃいました(笑)

 

ケーキのデザインも
おふたりが大好きなねこちゃんのマジパンを載せた
可愛らしいデザインに♡

 

お色直しではピンク色のテープが飛び出す演出も♩

 

アイドルみたいな入場に
格付けチェック…

 

結婚式とは思えない演出の次々に
お帰り頂くゲストの皆様の楽しそうな表情は
大変印象的でした☺

 

―――――――――――――――

本日は誠におめでとうございました^^

 

1年以上も一緒に準備を行ってきたおふたり

オンラインのお打合せでも
いつもにぎやかでにこにこしてしまうような
面白い雑談や小ボケ

…もうなくなってしまうなんて寂しすぎます(笑)

1日おふたりの楽しそうな表情と
ゲストの皆様の盛り上がりを一緒に体感でき
大変嬉しかったです

 

また是非会いに来てくださいね

いつでもお待ちしております!

―――――――――――――――

Accord Herbe 的場千智

アコールハーブのブログをご覧の皆様こんにちは。

 

本日ブログを担当させて頂きます厨房の山内です

 

花粉が辛い時期ですね。

 

自分も花粉症なのでこの時期はあまり外には出たくないです。

 

そんな中アコールハーブに来ていただきありがとうございます。

 

ただいま会場見学に来ていただいたお客様に出しているデセールの紹介をしたいと思います。

 

これから旬を迎えるメロンをたくさん使ったデザートになります

 

ムースはもちろん生地にもメロンを使っているのでメロンの甘みを感じられるデザートになっております。

 

ムースの下には色味の良いオレンジを使ったソースになっております。

 

ソースと言っても一緒に食べやすいようにジャム状になっているので絡みやすくなっております

 

そしてアイスはメロンのムースを引き立てる塩アイスになっております

 

ご来館お待ちしております!

 

 

アコールハーブスタッフブログをご覧の皆様、こんにちは!!

本日は厨房の越川が担当させていただきます。

 

早速ですが、本日は結婚式でゲストに贈るちょっとしたサプライズをご紹介できればと思います。

 

結婚式の中でゲストへのおもてなしの一つとして、メッセージプレートというものがあります。

例えば、今までお世話になった親御さんに「育ててくれてありがとう」、受付をしてくれたゲストには「受付ありがとう」。もちろん、誕生日が近いゲストの方に「お誕生日おめでとう」などなど、ゲストの方にちょっとしたサプライズをすることができます。

 

 

 

 

中々普段は伝えることができない想いもこのような形でおもてなしするのはいかがですか?

この他にもお好きなメッセージや絵なども書くことができます♪

是非、お二人の結婚式でも取り入れてみてはいかがでしょうか。

 

最後までご覧いただきありがとうございました。

アコールハーブのスタッフブログをご覧の皆様、こんにちは!

本日は厨房の岡が担当します!

今年ももう3ヶ月がたち少し暖かくなったと思ったら、急に寒くなり雪まで降り始めて……

皆さんは寒暖差で風邪をひかないようお気を付けくださいね

本日のブログは賄いについてです!

今回の賄いのメニューは

中華丼

卵とワカメの中華スープ

です!

この日はとても寒かったのでご飯で温かくなってもらおうと思い、餡掛けの料理にしてみました!

野菜も沢山入れ栄養も意識して作りました!

これからも少しずつ賄いのレベルも上げて行けたらと思います!

以上  厨房 岡でした!

本日もアコールハーブで素敵な新夫婦が誕生しました

消防士をしていてとってもノリの良い新郎そらさんと
保育園の先生をしていて少し人見知りの部分があるあみささん
学生時代のアルバイト先で出会ったおふたりは
約4年のお付き合いを経て今日の日を迎えました
初めはなかなかイメージがついていなかった結婚式でしたが
こだわりが沢山詰まった一日になりました

結婚式のテーマは「1839~いちばんハッピーでサンキューの日~」
いちばんハッピーの日だからと決めたおふたりの入籍日である1月8日と
結婚式のお日にちの3月9日からこのテーマを考えました
今まででいちばんハッピーな日になりますように
これまでのサンキューをみなさんにしっかり届けられますように
そんな思いを込めています

おふたりの一日はファーストミートから
お互いの晴れ姿を見ておふたりとも照れくさそうに微笑みあいます
あみささんの目には涙も
今日という日を迎えることができた喜びを感じられる時間となりました

そしてなんとおふたりからサプライズプレゼントと頂きました...!
予想外の出来事に思わず涙が溢れてしまいました...
改めておふたりと今日を迎えることができた幸せを感じました!

その後は家族対面へ
おふたりの姿を見た瞬間に涙目の親御様
いつもは照れくさくて言えないような言葉も
今日は魔法がかかったように伝えることができます
親御様とおふたり 6人でハグをする姿が印象的でした

挙式もこだわりが沢山詰まっています
そらさんの入場時にはダーズンフラワーのセレモニーを行いました
誓いの言葉は両家のお母様から問いかけて頂きました
そして指輪を運んでくれたのは新婦家のわんちゃんのなぎさくん🐶
おふたりの世界にひとつの結婚証明書はそらさんの甥っ子姪っ子である
ゆうしんくんとあむちゃんが運んでくれるなど
ゲストのみなさんを巻き込んでの人前式になりました

いよいよ披露宴のスタートです
2階から入場してきたおふたりはとびっきりの笑顔でみなさんの前まで進みます
ケーキセレモニーはこだわりのオシャレなケーキで行いました
入刀後まずはあみささんへのファーストバイト
そらさんへは巨大なスプーンでバイト!
思うように顔にクリームがつかなかったそらさんは手で鼻にクリームをつけていました(笑)

その後はおふたりそれぞれ中座となります
大好きなおばあちゃんと中座したあみささん
そしてそらさんは消防学校の同期4名と中座します
同期4名にはレスキュー隊の格好をしてもらい
スモークの中登場していただきました!
この登場シーンにはゲストも大盛り上がりでした

お色直しをしたおふたりはガーデンから登場します
おふたりの好きなMrs.GREEN APPLEとAdoのコラボレーション
「私は最強」に合わせて入場です

その後はテーブル対抗の重さ当てクイズを行いました
おふたりの入籍日1月8日にちなんで
お米108gを当てるクイズです
意外と難しいようでこちらもとっても盛り上がりました!

ついにクライマックスへと進みます
みなさんへ今日までの感謝を改めて伝えます
そしてみなさんからの心からの祝福をうけて
新しい未来へ門出しました

--------------------------------------------
そらさん あみささん
改めまして本日は誠におめでとうございます!
「担当が茂木ちゃんで良かった」
何度もそう言ってくれるおふたりの事が本当に大好きです
おふたりにお会いする度に元気をもらっていました

今日の日を忘れずにおふたりで力を合わせて
これからもハッピーな毎日を過ごしてください🍀
おふたりの結婚式のお手伝いができて幸せです!
末永くお幸せに♡

アコールハーブ
茂木愛莉奈

シンプルでアットホーム
ひだまりのような暖かな結婚式が行われました

 

新郎のしゅんすけさん
とってもやさしくて賢くていつでも新婦さん想い

”海”の字が入る新婦なつみさんの素敵な名前は
海が好きなお父様とお母様により付けられました

 

贈ったシンプルなコンセプトには
想いをたくさん込めました

Horizon=水平線

水平線は空と海が出会い繋がる場所

プロポーズもハワイの海だったふたりにとっては
きっとこれから先も海は特別な場所になります🌊

どんな場所とも繋がっている広~~~い海のように
ゲストの皆様との繋がりを表現できるように

海を見る度に思い出すような1日であるように

 

涙と笑顔いっぱいの1日がはじまります

 

ふたりの結婚証明書は
ゲストの皆様との”結びつき”を表す水引の証明書

人前式には大事な12人から集めた花を束ねる
ダーズンローズのセレモニー

両家お母様からの誓いの言葉は
たいへん暖かく涙溢れる人前式となりました

 

パーティー入場はみなさまの手拍子と
おふたりが放つ巨大クラッカーで大盛り上がり

 

ケーキイベントも可愛いふたりにぴったりのデザインです🍓

 

曲当て&ドレス当てと
お色直しに注目が集まる本日は
スタッフも一緒にダンス入場で盛り上げます♩

 

後半はデザートビュッフェと引出物マルシェを掛け合わせて
おふたりもラフに一緒に楽しめる時間に

 

クライマックスではなつみさんから親御様へ
感謝の気持ちを伝え おふたりの門出となりました

 

―――――――――――――――

しゅんすけさん なつみさん


しゅんすけくん なっちゃん(笑)

今日は本当におめでとう^^

 

友人の門出を担当できて
素晴らしい1日を一緒に過ごせたこと
心から嬉しく思っています☺

友人を担当する
夢を叶えてくれてありがとうね*

 

これからもふたりらしく
のんびりおだやかに笑顔いっぱいの
夫婦生活になりますように

幸せな時間をありがとう^^

―――――――――――――――

Accord Herbe 的場千智

 

 

アコールハーブスタッフブログをご覧の皆様 こんにちは!
本日のブログはプランナーの池田が担当させていただきます

先日 オシのソロコンサートへ行ってきました!
普段はグループ活動をしていますが 
初のソロライブでした✨

応援してから今年で12年目
わくわくしながら会場入りしました

コンセプトは“喜怒哀楽”
歌とダンスにすべての感情を表現した空間

曲と曲の間や照明の構成
普段見てきた
“アイドル”ではなく“アーティスト”としての姿を感じました

この私のオシは
自分の仕事 音楽や衣装 ステージ構成に対してのこだわりやプライドが高いと
ファンの間でも有名なんです!
自己プロデュースに力を入れています!

とてもステキで 感動して 鳥肌が立ちました

そして ライブが終わり余韻に浸っていると…
ふと 結婚式と似ているなあと思いました

来てくださるお客様に
楽しんでもらうために 
応援してくれている感謝を表現するために
細部まで サプライズを考えながら 創り上げるステージ

さいごまで 向き合い続けたからこその達成感
伝えたい想いが伝わり 同じ幸せな空間を共有できたからこその幸せ

アーティストの皆さんが本気で準備をするように
新郎新婦おふたりも沢山準備をしておもてなしを考えてくださっているんだな
そんな温かい気持ちになりました!

これからも趣味を楽しみながら
そんな趣味からお仕事へのヒントや学びをもらって頑張っていこうと思います!

もしオシ活している方がいらっしゃいましたら
ぜひお話を聞かせてください^^

最後までお読みいただきありがとうございました!

Accord Herbe 池田葵

アコールハーブスタッフブログをご覧の皆様!

こんにちは!

本日は厨房の清水が担当いたします

先日私は静岡の熱海に行ってきました!

魚が新鮮で景色も美しく自然が溢れた街並みで心が洗われました🫧

一番の思い出である旅館で食べたお料理のご紹介をさせていただきます!

 

・鮑の踊り焼き

→活きたまま殻ごと火に乗せ鮑をステーキのように美味しくいただきました

まるで鮑が踊っているかのようで完成まで楽しみながら待つことが出来ました

またバターやポン酢など味変をしながら楽しみました

 

・金目鯛の元祖熱海煮

→熱海煮とは最高級の梅干しを加えた特製の煮汁で金目鯛を大鍋で同時に煮付けたものです

またここの旅館ではオレンジを一緒に煮ることでよりさっぱりとした味わいで最後まで飽きずに美味しくいただくことができました

----------------

ここアコールハーブでもお料理をこだわることが出来ます!

アコールハーブでは料理人と直接打ち合わせをすることができるのでよりオリジナリティなコース料理を実現できます

好きな食材 好きな味つけのコース料理をぜひ一緒に考えませんか?