アコールハーブ・スタッフブログ
千葉県船橋市のゲストハウスウエディング結婚式場

11.6~Smile Day~

2022年11月6日

本日もアコールハーブで素敵な新夫婦が誕生いたしました

新郎Tさん 新婦Rさん

おふたりの明るく楽しかった一日をご紹介いたします

おふたりの一日のスタートはファーストミートから

チャペルの中で待つTさんの元へRさんが

ゆっくりと近づきます

肩をトントンとしてご対面です

おふたりの感動の涙が印象的でsた

 

 

続いて親御様とのご対面のお時間

新郎新婦姿をお披露目です

おふたりと一緒に今日の日を楽しみにしてくださっていた親御様

ご家族だけの温かいお時間をお過ごしくださいました

 

そしていよいよ挙式のお時間へ

まずは新郎Tさんが親御様とご入場です

花婿支度としてお母様からジャケットセレモニーをしていただき

フラッグボーイに先導をしていただき前へと進まれました

続いて新婦Rさんがお父様とご入場です

扉口でお母様からヴェールダウンをしていただき

お父様と腕を組んでバージンロードを歩まれます

Rさんがバトンタッチされ皆様の前におふたりが揃われました

皆様に見守られながら改めて夫婦の誓いを立てられました

 

挙式のあとはガーデンでアフターセレモニー!

祝福のフラワーシャワーを皆様からしていただきました

そして幸せのお裾わけとしてばれボールトスを行いました!

見事キャッチした方に景品をお渡しいただきました

アフターセレモニ―も結び お時間はパーティへと進みます

 

ガーデンから皆様の前へと改めて登場されたおふたり

大きな手拍子の中高砂へと進まれました

祝辞や乾杯のご発声をいただき祝宴がスタート!

皆様とお写真やご歓談を楽しんだり

ご友人からスピーチをいただきました

 

さあお時間はケーキイベントへと進みます!

おふたりがデザインされた

世界に一つのウェディングケーキ

おしゃれなブラシストロークケーキ!

お色味もおふたりのこだわりのカラーでデザインしました

そのケーキに息を揃えてご入刀です!

ご入刀されたケーキをお互いに食べさせ合いっこしていただき

サプライズで感謝の想いとお誕生日のお祝いの想いを込めて

2名のゲストにおふたりからお裾わけの一口をお贈りいただきました

 

そしておふたりはお色直しのためご中座となります

お支度の整ったおふたりがガーデンから改めてご入場!

かと思いきや…登場したのはおふたりの私服を着たスタッフ

本物のおふたりは階段の上からご登場です!

皆様の前へと改めてご登場されたおふたり

ここで待合室でご参加いただいていたBGM投票抽選会を行いました!

当選した方にそれぞれプレゼントをお渡しされました

さあそしておふたりからのおもてなしはまだまだあります

デザートビュッフェのスタートです!

皆様とお写真やビュッフェを楽しんでいただき

パーティはクライマックスへと進みます

 

新郎新婦おふたりから親御様へ感謝のお手紙を読んでいただき

その感謝の想いを花束と記念品へ込めて親御様へお渡しいただきました

結びにTさんからご挨拶をいただき

おふたりの門出となりました

今日一番の大きな拍手の中おふたりはご退場されました

 

にぎやかで笑顔いっぱいのおふたりらしい一日になりましたね

 

Tさん Rさん

本日は誠におめでとうございます!

皆様に楽しんでもらいたい!という思いは

今日、形になりましたでしょうか?

いつも笑顔いっぱいのおふたりとのお時間が

私自身とても楽しかったです

なかなかお会いできなくなるのが少し寂しいですが

おふたりと一緒に結婚式を創らせていただけたことが

本当に嬉しかったです

今日の日をわすれず これからもおふたりらしく

幸せなご家庭を築いていってください!

本当におめでとうございました!

 

担当プランナー 細谷瑞樹

千葉県船橋市の結婚式場・ゲストハウス
アコールハーブ

2020年3月、船橋市にNEW OPEN!
千葉市・津田沼・習志野からも好アクセスな船橋日大前駅より徒歩1分
木々の緑が溢れる貸切邸宅で
1組貸切の結婚式を

■公式サイト
チャぺル、パーティ会場の紹介や
お得なキャンペーンなどはこちら
https://www.accord-herbe.jp/

■試食付きブライダルフェア開催中
https://accord-herbe.fuwel.wedding/fair
フェア予約専用ダイヤル:047-461-6622

■公式インスタグラム
https://www.instagram.com/guesthouse_accordherbe/

■ご友人紹介キャンペーン実施中
https://www.brass.ne.jp/conti-story/festival/form/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です