長梅雨の日々
早く梅雨が明けて欲しいなと皆様空を眺めているかと思います
今年は例年以上に梅雨が長引きそうで
夏が来た時の楽しみもひとしおですね
今年はコロナの影響もあり夏が待ち遠しとは言い難いかもしれないですが
青空が広がるだけで気持ちが明るくなるかと思います
そんな雨
実は結婚式においては素敵な意味があります
『雨は天使の祝福の涙』
『雨降って地固まるように2人の幸せが確かなものになる』
また6月の女神はジュノー(女性の幸せをつかさどる女神)で
ジューンブライドという花嫁さんにとってはあこがれのシーズンでもあります
そう思うと 雨も捨てたものじゃないと思いませんか?
またこの時期だからこその演出やコーディネートもおすすめです
ブーケにアジサイを使ったり
春から夏に向かっての時期だからこそ 新緑や花の種類も増えてきます
傘をコーディネートのひとつに使うのもおしゃれですよ
傘をステッキ代わりに手に持ったり スタッフとのダンス入場のアイテムに使ったり
雨=傘 を結婚式にうまく取り入れ
シーズンを思いっきり楽しんじゃえるのも結婚式の醍醐味
ぜひ 四季折々のそのときの季節感をうまく結婚式に取り入れ
そのときにしかできない最高の結婚式を一緒に創っていきましょう
心の中はいつも晴れ渡る青空でありますように
千葉県船橋市の結婚式場・ゲストハウス
アコールハーブ