アコールハーブスタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
本日のブログは夜ご飯が鍋になりがちな
平塚がお送りいたします
(一人暮らしあるあるですよね…?笑)
先日のお休みに人生で2度目のスノボーへ行ってきました!
以前働いていた店舗の先輩方に
連れて行ってもらったのですが
久しぶりにお会いしたので
話が止まらずそのままお泊まりさせてもらいました(笑)
車の中でもずーっと思い出話が止まらず
本当に楽しい休日でした
結婚式でも久しぶりに会うご友人も沢山いるかと思います
アコールハーブではテーブルの座席でさえ
自由に組み合わせることができます!◎
(私的にかなりポイントが高い!!)
高校時代はダンス部だったので15人くらいいたり
中学時代は3人組や部活メンバーでそれぞれ友達がいたり
きっとどうわりふればいいのか悩みますよね
アコールハーブでは
2名〜無限にテーブル座席を組むことが出来るので
わりふりを気にせずに配席していただけます!
懐かしいお話は同じグループメンバーとの方が
より盛り上がりますよね💐
ゲストも心地よい空間作りを一緒にしましょう!
ラストまでお読みいただきありがとうございます!
ひらつか
アコールハーブのブログをご覧の皆様 こんにちは!
本日は和田が担当させていただきます
一段と寒くなってきましたがいかがお過ごしですか?
私は年末に体調を崩してしまいました・・・😭
皆様も寒暖差にお気を付けください👐
さて話は変わって皆様お花はお好きですか?
私は年々お花が好きになっています🌷
結婚式当日も新婦さんのコーディネートに必須アイテム【ブーケ】ですが
当日までフローリストとお打合せを行いたくさん悩んで作られたブーケを
結婚式が結んだ後も残しておく事が出来ます!
アコールハーブでは当日使用したブーケを【アフターブーケ】にすることをお勧めしております
アフターブーケとは想いがこもったブーケを当時の状態のまま半永久的に残すことが出来る商品です
もちろんドライフラワーとして残すことも1つの選択肢ではありますが
お色味をそのままに残すことや ドライフラワーにすることが難しいお花もある為
アフターブーケをお勧めしています
おふたりのブーケだけでなく親御様に送られた贈呈の花束も
承ることが可能となっております
私もいただいたお花をアフターブーケにしてみました(^^)
お悩みの方はぜひご相談ください^^
最後までお読みいただきありがとうございました