アコールハーブ・スタッフブログ
千葉県船橋市のゲストハウスウエディング結婚式場

“ ‘A‘ohe mea ‘imi a ka maka ”

= 本当にたいせつなものはすぐそばにある

ハワイの素敵なワンフレーズです

 

身近なもの・人・時間をたいせつにする

ある1組の素敵なご夫婦が誕生しました

 

新郎しんいちさん 新婦ゆかさん

そしておふたりのたいせつな家族 ロンくん

 

 

もともと9月に予定していた結婚式ですが

直前でロンくんの体調が優れず延期…

日取りを新たに今日の日を迎えました

 

 

ファーストミートでは少し恥ずかしそうに

でも嬉しそうな表情のおふたり…

待ちに待った1日の始まりに思わず涙もこぼれます

 

 

ファーストミートの後は親御様との対面も行いました

今日まで育ててくれた親御様と

ゆかさんがたくさんお世話になったおばあ様と

暖かい時間を過ごし 挙式へ…

 

 

おふたりが選んだのは人前式です

まずはしんいちさんのご入場

扉口で親御様から花婿支度を整えて頂きます

続いてゆかさんのご入場です

おばあ様からのベールダウン

そしてバージンロードはお父様と歩きます

 

 

息の合った誓いの言葉をおふたりで述べて頂いたのち

指輪はもちろんロンくんから運んでいただきます

 

また結婚証明書の署名でも

ロンくんがおふたりの証人となり

しっかりとサインを押していただきました

 

 

挙式の後はガーデンにて

フラワーとリボンのシャワーで

ゲストの皆様に迎えられたおふたり!

 

ゆかさんから女性ゲストへの幸せのおすそわけは

コスメとお菓子の入ったブーケ

そしてしんいちさんから男性ゲストへの幸せのおすそわけは

カップラーメンのブーケです!

それぞれゲットした方とお写真も撮り

楽しいアフターセレモニーとなりました♩

 

 

披露宴はオープニングムービーから始まります

続いてガーデンからシャボン玉いっぱいの中

おふたりが登場しました

 

しんいちさんの先輩から乾杯の発生を頂戴し

祝宴もスタート こだわりのお料理も提供されます

 

 

ケーキイベントでは

ハワイアンジュエリーが好きなおふたりらしい

ハワイアン&リゾートなケーキ

 

 

ご入刀の後はファーストバイトへ

そしてお子様バイトへと続きます!

ご列席のお子様全員に順番におすそわけして頂き

とても可愛らしい時間でした^^

 

そしてもちろんロンくんにも

わんちゃん用のケーキをあーん!

ロンくんの嬉しそうなお顔も

ゲストにお見つめ頂きました♩

 

ごきょうだいとご中座いただいた後

スクリーンが下りてきてキッチン中継が…

その中にはさきほど退場されたしんいちさんが!

お料理のお仕事をされているしんいちさんらしい

コメディパフォーマンスをお届けです♩

 

 

お色直しは ロマンチックな曲にのせ

しんいちさんがゆかさんをお迎えに行く演出で

前半とがらっと雰囲気を変えました

 

デザートタイムを楽しんで頂きながら

お写真タイムをとりつつ

ゲストの皆様へのインタビューも行い

いよいよクライマックスへと進みます

 

 

ゆかさんから親御様へのお手紙

そして感謝の気持ちをこめた花束と記念品の贈呈です

 

 

ゲストの皆様からのあたたかい拍手に包まれて

おふたりの門出となりました

 

 

―――――――――――――――

しんいちさん ゆかさん

 

ついに待ちわびた結婚式という1日

今日の景色はいかがでしたか?

 

9月に予定していた結婚式

延期の選択は苦渋の決断だったと思いますが

大好きなロンくんと過ごす日を1番に考え

今日を楽しみにしてくださっていましたね

 

 

プロポーズもご趣味も 日常の1コマで

お互いのことも小さな家族のロンくんのことも

たいせつにするおふたり

お打合せする度に おふたりの人柄や考え方が

素敵だなと 何度も思っていました

 

結婚式という特別な1日を任せていただけた事に

心から感謝しています

 

 

もう会えなくなってしまうのは寂しいので

またロンくんを連れて3人で遊びに来てください!

 

おふたりの末永い幸せを心より願っています

 

―――――――――――――――

Accord Herbe 的場千智

いつもアコールハーブスタッフブログをご覧くださり
ありがとうございます!

今回は村田が担当いたします

本日もアコールハーブに素敵な
新夫婦が誕生いたしました

おふたりのお名前は
Jさん Nさん

栃木県にお住いのおふたりは
オンラインでのお打合せでご準備を進めて下さり
コロナ禍でたくさん悩みながらも
ゲストの皆様のことを考え
一歩一歩前に進んで本日を迎えることができました

幼いころから好きなことをさせてもらったんです!
とご家族へ感謝をしていて
Nさんの好きなように進めようとしてくださったJさん

ご準備を早くから進めて下さり
手作りグッズも完ぺきでした*
周りの方から怒ったところを見たことがない!
と言われるほどいつもニコニコされていて可愛らしいNさん

そんなおふたりの一日は
ファーストミートから始まります

Nさんからのサプライズでチャペル内には
おふたりの思い出のお写真が飾られていました
Jさんはその写真をご覧いただいてから
Nさんとのご対面の時を待ちます

おふたりのご対面は少し照れくさそうに
そして穏やかに進んでいきました

ご家族対面では 親御様もとても嬉しそうにお見つめいただき
祝福のお気持ちをお話しいただきました

挙式は教会式
ゲストの皆様に見守られながら
おふたりの愛を誓います

ガーデンセレモニーでは
おふたり手作りのリボンシャワーで
皆様から祝福していただきます

そしてNさんからは
ブーケプルズでブーケのプレゼント
幸せのおすそわけをしていただきました

披露宴は和やかに進みます
Nさんのご友人からの余興は
お祝いのメッセージムービーと
Nさんがチアをやっていたことから ダンスのプレゼントです
最後にはJさん Nさんも参加し
とても可愛く踊ってくださいました

Jさんが踊ってくださったことには
余興担当の方もびっくり!!!
ゲストの皆様と楽しいお時間を過ごせましたね(^^)

そしてケーキはおふたりがハマっている
キャンプをイメージしたケーキです
一つ一つ細かいところまでこだわり
Nさんの好きが詰まった
世界で一つだけのケーキが出来上がりました

ケーキイベントの後は
おふたりのご中座です
Nさんはアコールハーブにご試食会で
お越しいただいたこともある 妹様とご退場です
とても仲良しで親友のような存在だそうです

Jさんは仲のいいご友人とご退場
意外といじられキャラだとわかったJさん
皆様に愛される存在だったんですね!

いよいよお色直し入場です
装いを新たにおふたりはガーデンから登場されました

そしておふたりからのプレゼントBOXのイベントです
Jさん側のゲストはNさん側のゲストへ
Nさん側のゲストはJさん側のゲストへ
それぞれBOXに入った
【〇〇そうな人】へプレゼントBOXをお届けいただきました

ご両家のゲスト皆様でお楽しみいただける
ワクワクどきどきのイベントになりましたね!
おふたりからの景品も豪華で
プレゼントゲットされた方は とても喜んでいらっしゃいました

さらにおふたりからのおもてなしは続き
ガーデンでのWorldデザートビュッフェです!
旅行好きのNさんが世界各地で召し上がった
ご当地グルメの数種類をビュッフェにしました

その時のお写真等も 飾ってあり
ゲストの皆様にご覧いただきながら
ビュッフェもお楽しみいただきました

そしてクライマックス
Nさんより親御様へ感謝を込めて お手紙をお読みいただき
花束のお渡しです
どんな時でも 一番近くで見守ってくれていた
何をする時でも 一番に応援してくれた
ご家族へ今一度 感謝のお気持ちをお伝えいただきました

エンドロールの最後には
学生時代にお互い部活のユニフォームでお撮りしたお写真が映り
本日 同じポーズでお撮りしたお写真に変わるという映像に
学生時代からのご友人から
「わ~!懐かしいね!」と盛り上がりました(^^)

最後になりましたが JさんNさん
おふたりのたいせつな一日を 私に任せてくださり
本当にありがとうございました

おふたりはご遠方にお住まいで
ゲストの方の事を考え
本当に大変な思いをされ ご準備を進めていただいたことと思います
それでもいつでも笑顔で 辛いところも少しも見せず
素敵なご夫婦だなぁと いつも思っていました

結婚式という人生の節目の日を迎え
大変な準備期間を 乗り越えたおふたり
これからも大きな壁も 小さな壁も
少なからずあると思います

しかし この準備期間を一緒に乗り越えたおふたりなら
一番近くで おふたりの優しさや強さを見てきた私は
きっと何がっても大丈夫だと思います

これからもおふたりらしく
笑顔いっぱいで過ごされてください

そして少し遠方にはなりますが
またアコールハーブにも帰ってきてください
いつでもお待ちしております!

いつまでもお幸せに
大好きです

Accord Herbe 村田菜帆

アコールハーブスタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
本日も素敵なご夫婦が誕生致しましたのでご紹介をさせて頂きます

スタッフとも分け隔てなくお話して下さり盛り上げ上手なご新郎様
しっかり者でゲストの方への配慮を常に欠かす事のないご新婦様

結婚式当日は待合室でゲストの方に”待っている”だけではなく
少しでもイベントを行うようサンドセレモニーを行いました
ゲストの皆様に少しでも楽しんで頂けるよう考えたおふたりらしいイベントです

挙式でははじまりの瞬間を親御様に彩って頂く
“ジャケットセレモニー”を執り行いました

息子へ贈る最後の身支度として
お母様からはジャケットを着せて頂き、お父様からは手袋を預かりました
最後はいってらっしゃいの意味を込めて背中を押し進めて頂きます

結婚式も中盤に差し掛かるとウェディングケーキセレモニーが待っています
ウェディングケーキのデザインは新年の縁起の良さを取り入れた
“だるまウェディングケーキ”です!

新郎新婦は初めての共同作業をケーキ入刀ではなく、
だるまの目入れを行いました!
筆ペンでくるくる目を入れて頂きながら未来への願いを込めました

ケーキセレモニーの後は見どころファーストバイトです!
ゲストは大きいスプーンでバイトか?と思いきや、
巨大ダルマで顔面バイトです!

ご新婦様は勢いを込めてご新郎様のお顔へ目掛けてケーキをバイトします
ご新婦様女性らしくミニスプーンにミニダルマを乗せて美味しくバイトです

結びに近づき無事に結婚式結びを迎えたおふたりの表情は
緊張感の糸がほどけた柔らかい表情に変わっていきました

退場後は最後のサプライズでエンドロールの上映です!
おふたりもゲストの後方からこっそりと見守ります

素敵なおふたりの笑顔溢れる表情に当日何度も嬉しさがこみ上げました
一番は大切なおふたりが大切にされるゲストの皆様へ
直接お会いする事が出来てご縁を近くで見守る事が出来た事が本当に嬉しく思いました

これからも夏祭りなどアコールハーブへ是非遊びに帰ってきてくださいね♩
この度は誠におめでとうございました

ウェディングプランナー 髙橋

一昨日降った雪が積もる白いアコールハーブで

本日も素敵なご夫婦が誕生いたしました

 

おふたりが結婚式に取り入れたのは

おふたりの好きなテーマパークの雰囲気

そして一緒に見に行って大好きになったという

雪がテーマの思い出の映画です

 

 

1日の始まりはファーストミートから

 

チャペルで対面したおふたり

涙しながらもお互いの晴れ姿を目にした感想を伝えます

いつも穏やかで優しいおふたりらしい暖かい時間に

今日も素敵な1日になることを確信しました

 

おふたりが選んだ挙式は教会式

まずはゲストの皆様に生い立ちムービーをご覧いただき

おふたりのルーツを感じて頂きましたら

ご新郎様からご入場です

 

続くご新婦様はお父様とご入場

扉口ではお母様よりベールダウンの儀式を行いました

 

アコールハーブの木のチャペルに

生演奏と聖歌隊の声が響き渡り

厳かながら暖かい挙式となりました

 

 

その後はフラワーシャワーでおふたりをお迎え♪

そしておふたりから皆様へ幸せのおすそわけ

【プレゼントプルズ】です!

おふたりおすすめのアイテムが入ったプレゼントに

ゲットしたゲストの皆様もとても喜ばれていました!

 

 

オープニング映像に続き最初の入場は

緑いっぱいのガーデンから!

ゲストの方の手拍子で明るくご入場いただき

パーティーのスタートです

 

それぞれお友達から素敵なスピーチをいただき

パーティーはケーキイベントへ

 

おふたりのウェディングケーキは

雪をテーマにしたシンプルなデザインです

アラザンや結晶型のプラチョコが

散りばめられた筒型のケーキのトップには

おふたりと新婦様の愛犬チップくんがかたどられた

チョコレートが乗っています

 

おふたりでご入刀の後はファーストバイトへ

そしてやっぱり感謝を伝えたい親御様へと

サンクスバイトも行いました

家族の暖かさも感じたケーキセレモニーでした

 

パーティー後半のお色直しは2階から…

大好きな曲にのせて階段入場です

ご新婦様は映画のキャラクターをイメージし

カバードレスでプチチェンジ

映画のシーンも思わせる素敵な入場を見届けいただき

ガーデンではおふたりからのおもてなし

【海鮮丼&お茶漬けビュッフェ】もスタート!

寒い冬にぴったりなお茶漬けを楽しんで頂きました

 

そしてパーティーはいよいよクライマックスへ

 

ご新婦様からのお手紙

そして親御様へ感謝の気持ちを込めて

花束と記念品の贈呈です

これまでの感謝の気持ちをしっかりと親御様に伝えます

 

そして皆様の暖かい拍手のもと

おふたりの門出となりました

 

―――――――――――――――

 

本日は誠におめでとうございます!

会場見学にお越しいただいた時から約1年半

あっという間の月日を過ごし今日を迎えました

 

いつも優しくてのんびりした雰囲気のおふたり

私が髪型を変えたことに気づいてくださったり

体調を気にかけてくださったり

まるで私のお兄さんとお姉さんの様でした^^

 

結婚式という特別な1日は楽しんで頂けましたか?

ご家族もお友達も本当に優しい方々ばかりで

アットホームなとにかく穏やかな1日を過ごし

おふたりの結婚式をお手伝いさせて頂けた喜びを

改めて感じました

 

たいせつな1日をお任せくださり

本当にありがとうございました

これからもどうか末永くお幸せに…♡

また必ずお会いしましょう!

 

―――――――――――――――

 

Accord Herbe 的場千智

 

あけましておめでとうございます!厨房の中山です!
みなさんは年末どのように過ごしましたか??
私は実家でおせちの手伝いをしました。
たくさん手伝った中でも数の子が思い出深かったです。

我が家のおせちは母が全て手作りで作ってくれます。
数日かけて仕込む姿は
自分が働いている職場と似てるなぁと思いました。

中でも今回は数の子の処理を初めて手伝ったのですが、
薄皮を除く作業がとても億劫でした。
ヒラヒラの間に残った薄皮までも
注意されながら細かいところまで取り除いていました。

“これは取らないといけないものなのか?
なぜ既製品を使わないのか?”
たくさんの疑問が浮かびながら永遠と薄皮と戦っていました。

途中でこの疑問について母に聞いてみたら、
“これを取らないと苦味が残ってしまう。
既製品だとおいしくないかもしれない。漬けすぎて身が
柔らかかったりボロボロになってたりしてるかもしれない。”

家族が食べるだけなのに、こんなにも細かいとこまで
こだわって作ってくれていることを知れました。
一緒に手伝うことができて良かったです。

私たちも週末の結婚式のために
数日かけて料理の仕込みをしていきます。
じっくりと丁寧に作り上げるからこそ、
みなさんに喜んでもらえるのだと思います。

料理やデザート、ケーキが
ゲストのみなさんに目に見えて味わえる大切なおもてなしです。

そのためにもこれから作る一つ一つを
丁寧に仕上げていく大切さを実感できました!

アコールハーブのスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!

本日のブログは 伊宝田が担当いたします

皆様は 年末年始どのように過ごされましたか
私は 年末年始は毎年 祖母のお家で迎えています
ここ2年くらいは このようなご時世もあるため祖母にも会えていなかったのですが
今年は 久しぶりに祖母のお家で過ごしました

私にとって 年末年始は
祖母のお雑煮とおはぎを食べて1年がスタートします

祖母の作る料理は すべておいしく
久しぶりに食べることができてほっこりとしました

家族に会うだけであたかい気持ちになれて
家族はいいなと改めて思いました

世の中の状況は なかなか厳しい状況ではありますが
これからも家族との時間を大切にしていきたいと思います

皆様もぜひ家族との素敵なお時間を
これからもお過ごしください!

最後までご覧いただきありがとうございます

アコールハーブのスタッフブログをご覧の皆様、こんにちは!
本日は厨房の庄司が担当します!

新年あけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願い致します!

年末年始いかがお過ごしでしたか?
私は実家に帰ってゆったり過ごしました!

久しぶりに地元の友達と会えたり
家族とゆったりとすることができました‪‪☺︎‬

私は年末年始に毎年欠かさずすることが特に無いので
皆さんの「年末年始にはかかせないこと」を
教えて頂けたらうれしいです!!!

自然と帰りたくなるお家のように
アコールハーブに帰ってきたくなる様な
素敵な思い出を皆さんと創って行きたいです!

2022年はもっと幸せで笑顔の1年になりますように、、、!

最後までご覧頂きありがとうございました☺︎︎

ACCORD HERBE 庄司朱里

アコールハーブスタッフブログをご覧の皆さん!
あけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いします。

本日のブログは厨房の岡松が担当します。
みなさん、2021年はどんな1年でしたか?
私はたくさんのケーキを担当させてもらえて
とても幸せな1年でした!!

2022年の目標は
・計画的に物事を進めていけるようにすること
・もっとたくさんのデザートに触れて知識を増やすこと
・引き続き健康で過ごすこと
・グランピングをしたい!

です!! 
昨年学んだことをもっともっと掘り下げて新しいことに
たくさんチャレンジしていけたらなと思っています!
そして昨年に引き続き、多くの新郎新婦さんに
しあわせをお届けしていけるように頑張ります!!

そんな期待を膨らませた今年ですが
昨年の12月24日に同期のなーちゃんとお家で
クリスマス会をしました!
マカロンが食べたいというなーちゃんの期待に応えて
私の家で一緒にマカロンとガトーショコラを作ってゆったりとした
クリスマスを過ごすことができました!
これからもたくさんの思い出を増やしていきたいなと思います!

2022年も元気に頑張りますので
一緒に最幸な結婚式を創っていきましょう!

最後までお読みいただきありがとうございました!
ACCORD HERBE 岡松咲季

新年明けましておめでとうございます!
2020年の3月にOPENを迎えて、ようやく2年目を迎えることができます
ひとえにアコールハーブに携わる皆様のおかげです
本当にありがとうございました!

2021年はコロナ禍による様々な経験をしました
緊急事態宣言の中での結婚式では
多くの制限の中 そのときに出来るベストなおもてなしを
新郎新婦のおふたりやご両家様と話合いながら
ひとつひとつ考え進めていきました

その中で得た経験や知識は
きっとコロナが明けた先にも活かしていけることと思います

たくさんの思い出と素敵な時間を過ごすことが出来た2021年
今年は去年以上に充実した一年になることと思います

また一段とパワーアップして
アコールハーブの結婚式やイベントで携わる皆様と幸せを分かち合いながら
最幸の一日にしていきたいと思います

今年一年も
どうぞアコールハーブを宜しくお願いいたします!

支配人
髙原