アコールハーブ・スタッフブログ
千葉県船橋市のゲストハウスウエディング結婚式場

アコールハーブスタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
本日も素敵なご夫婦が誕生致しましたのでご紹介をさせて頂きます

いつも明るく周りの方へ明るさを伝染させる魅力のある新郎さん
ゲストへの愛情に溢れスタッフへも気配り満点な新婦さん

ファーストミートでは普段照れくさくて言葉にする事の出来ない
感謝の気持ちや愛情に溢れる想いをお手紙にしたためて頂きました

お顔を見合わせ照れ笑いをするおふたりのお姿に
今日を迎えられた喜びや感動を共有することが出来嬉しい気持ちになりました

披露宴は晴天の中スタートする事ができました
大切なゲストの皆様に見守られながら進んでいく時間に
おふたりの中でも自然とたくさんの柔らかい表情がうまれていきました

ウェディングケーキセレモニーではおふたりとご家族様が
思い入れのあるキャラクターをイメージしケーキで表現しました

ファーストバイトの前に親御様へサンクスバイトを行いました
親御様へはスプーンでバイト…ではなく
キャラクタクッキーで食べさせて頂きました

結びにはおふたりのファーストバイトです
皆様待ちに待ったおふたりの幸せな見どころに
シャッター音が止まりません!

お色直しのカラードレスもおふたりが選んだカラーで再入場し
ゲストの皆様からは完成の声が沸き上がりました

「イメージ通りだった!」というお声や、
「そっちかー!」といったお声もたくさん聞こえてきました

お色直しで結婚式は残り半分です
緊張もほどけ思う存分楽しんで頂くのはここからも続きます

結びにゲストの皆様へ感謝を伝えるお時間となります
結婚式をするにあたってお呼びするたくさんの方々への想いを
最後の謝辞にお伝え頂きます

いま結婚式を挙げる方で迷いのない方は恐らくいないと思います
たくさん悩み、ゲストの事を考え出したおふたりの答え
その答えが正しかったと思って頂けるようサポートする事が私たちの役目です

結婚式を迎えてみていかがでしたか?
これからの結婚式生活でたくさんの出来事があると思います。

そんな時にも今日という日を思い出し新たなスタートを踏み出してくださいね
この度は誠におめでとうございました

ウェディングプランナー 髙橋

いつもスタッフブログを読んでくださりありがとうございます!
本日は厨房の中山がブログを担当します。

私ごとですが昨年入籍しまして
少し前にアコールハーブの会場見学をしました。
実際に見学を体験できてとても勉強になりました!
そして、たくさんの魅力を知れました。

私の実家ではわんちゃんが居るのですがわがままで臆病な子です。
その子でも自由に当日を過ごせるのは
アコールハーブが貸し切りだからこそなのだと感じれました。
いつでもガーデンを使えたり、控え室でお留守番してもらえたり、
たくさん臨機応変に対応できるところも
ここでの魅力の1つだと思いました。

他にも私たちのやりたい演出もたくさん詰め込めたり
料理やお花にもこだわれたり、何よりもゲストのみなさんに
どう楽しんでもらえるかをプランナーと一緒に考えられる
一貫性の良さを実感できました。

アコールハーブでは他の会場よりも披露宴の時間が長いので
やりたいことをたくさん詰め込むことができます。

当日担当してくれるプランナーと
打ち合わせできることが今からでもわくわくします!
たくさんのアイディアを出し合って
自分たちらしい結婚式を見つけられたらなと思います!

アコールハーブのブログをご覧の皆様
こんにちは!

初めまして、今月よりアコールハーブ パティシエとして
働かして頂く山内と申します。
よろしくお願いします。

今回は、この場を借りて自己紹介をさせていただきます!
千葉の習志野で生まれ、習志野で育ちました。
そして現在八千代市におります。
なので生まれてから、ずっと千葉にいます。

パティシエの専門学校卒業後、
海浜幕張の方のホテルで7年間いた後に
都内のカフェで7年間勤務しておりました。

ブライダルを選んだ理由は、まじかで幸せの瞬間に立ち会えるからです。
人生での最高の瞬間に立ち合わせてもらえるので、
新郎新婦はじめ招待されたお客様全員が喜んでもらえるよう素敵な披露宴を創れるよう努力していきたいです。
これから、どうぞよろしくお願いします。

アコールハーブのスタッフブログをご覧の皆様こんにちは!

本日は厨房の上村が担当させていただきます!!

本日は紹介するのはお茶漬けビュッフェのメイン

鯛の姿盛りの紹介です!!

アコールハーブではお茶漬けビュッフェが大人気で

鯛の姿盛り

明太子
イクラ
薬味

などがあります!

これ以外にも色々なビュッフェがありますが

今回はお茶漬けビュッフェの紹介です!

自分は、結婚式当日に、鯛の姿盛りを作っています!

お茶漬けビュッフェの際に、ゲストの方が鯛の姿盛りを見て

「わぁ、すごい!」「美味しそう」など言ってもらえるのが

本当に嬉しいです!!

今はコロナ禍なので厨房スタッフが取り分けを行っています!

コロナ対策はしっかりとして、ビュッフェを楽しんで貰っています。

厨房スタッフも貸切だからこそゲストの方にも安心して

結婚式を楽しんでもらえるのかなと思います!

ビュッフェの事や、お料理の事、

なんでも厨房スタッフに任せてください!!

最後まで読んで頂きありがとうございました!

いつも笑顔でいっぱいのおふたり
いつも通りの笑顔で
大切な皆様と迎える特別な一日

まもるさんとゆりさん

おふたりの一日はファーストミートからはじまります
ゆりさんはまもるさんへ
秘密でお手紙を用意されました

ゆりさんの想いを受け取っていただいたまもるさん
おふたりだけの時間を楽しんでいただきました

挙式は教会式

まもるさんはご両親と入場
お父様よりジャケットを
お母様よりチーフインセレモニーを行いました

ゆりさんもご両親と入場
お母様よりベールダウンを行いました


厳かな雰囲気の中挙式が執り行われました

ガーデンでの写真タイムをお楽しみいただき
結婚式はパーティーへと続きます

ゆりさんのお父様より乾杯のご発声をいただき
おふたりからのおもてなしもスタートです

オープンキッチンでは
まもるさんによるフランベパフォーマンス!
完璧に決めてくださいました

パーティーの途中では
ゆりさんのご友人よりサプライズで
映像を上映しお祝いの気持ちを届けていただきました!

そしてウェディングケーキイベント
ケーキ入刀後はまもるさんのお姉様ご夫婦に
お手本バイトを行ていただきました
そしておふたりのファーストバイト!

イベントはまだまだ続きます
まもるさんがゴルフがお好きということで
ゲストにご参加いただいての
パターゴルフ大会を行いました!
まもるさんとゲスト代表者がご参加いただいて
見事優勝は甥っ子くんでした!

おふたりからのおもてなしの
お茶漬けビュッフェとデザートビュッフェも
皆様にゆったりお楽しみいただきました

クライマックスには
まもるさんの甥っ子くんと姪っ子ちゃんに
ピアノ演奏のご披露をしていただき
おふたりにお祝いを届けていただきます

ゆりさんからご家族に向けて
お手紙をお読みいただき
花束と記念品の贈呈です


みなさまに見守られながらおふたりのご退場となりました

まもるさん ゆりさん
本日は誠におめでとうございます!
いつも笑いに溢れているおふたりで
お打合せも本当に楽しい時間でした
おふたりとのお打合せがもうないと思うと寂しいです…
またイベントなどでお会いできればと思います!
末永くお幸せに!

Accord Herbe 川瀬翔子

2021年1月16日
本日もアコールハーブで素敵な新夫婦が誕生致しました

 

新郎りょうさん 新婦ゆうかさん

おふたりの一日を紹介いたします

 

 

特別な日のスタートは特別な時間から

おふたりでのファーストミートから始まります

 

 

対面したその瞬間 緊張していたりょうさんが

とっても嬉しそうな表情になったのが印象的でした

ゆうかさんとギュッとハグをして

結婚式が始まりました

 

親御様とも対面をしたあと

いよいよ挙式のお時間へと進みます

 

まずはりょうさんからご入場

かなり緊張した面持ちでしたが堂々と歩まれました

 

続いてお父様とゆうかさんがご入場され

お母様からヴェールダウンをしていただき

改めてふたりで歩んでいきます

小さい頃を思い返しながらの一歩一歩と

りょうさんへと近づき 新郎へとバトンタッチがされました

 

皆様の前に揃ったおふたり

これから夫婦として過ごしていくと誓い合い

皆様に見守られながら退場となりました

 

ガーデンでアフターセレモニ―を行い

皆様を披露宴会場へとお迎えです

 

ご準備も整い おふたりのご入場!

大きな手拍子の中メインテーブルへと進まれました

そしていよいよパーティのスタート!

 

ゲストの皆様とたくさんお写真を撮りながら

たくさんお話をされていました

続々と皆様がおふたりの元へ来てくださっていたのが印象的でした

 

お時間は進み ケーキイベントへと移っていきます

クマドーナツが乗った可愛らしいオリジナルケーキが登場し

おふたり息を揃えてご入刀です!

 

 

入刀したケーキをおふたりが食べる前に

お手本としてご両家の親御様がお手本バイトをしてくださいました!

そこでおふたりがサプライズでご用意された

親御様の結婚式お写真と想い出の曲に合わせ

しっかりと食べさせ合っていただきました

 

続いておふたりもお手本を元にファーストバイト!

りょうさんからゆうかさんへは可愛らしく

ゆうかさんからりょうさんへは大きく愛情の分だけ

食べさせていただきました

 

ケーキイベントが結びそれぞれお色直しのために中座されます

 

おふたりがお召し変えされている間

皆様にはピロフィールいムービーをご覧いただき

お仕度の整ったおふたりの再入場です

改めて大きな拍手をいただきおふたりが揃われました

 

ここでおふたりから皆様へお茶漬けビュッフェのプレゼント!

カーテンが開き ビュッフェタイムのスタートです

 

お茶漬けを楽しんで頂きながらおふたりとのお時間も

皆様には楽しんでいただきました

 

そしてお時間はクライマックスへ

ゆうかさんからご家族へお手紙を読んで頂き

花束や記念品と共に感謝の想いを届けていただきました

 

一日の結びとしてりょうさんから皆様へ

結びのご挨拶をいただきました

 

 

おふたりの門出

皆様から今日一番の拍手をいただき

おふたりがご退場されました

 

そして皆様をお見送りされたあと

チャペルにて改めてご家族とのお時間

先程は伝えられなかったご家族へ

想いの丈をお手紙にして届けていただきました

 

涙と笑顔がたくさんの温かい一日でしたね

 

りょうさん ゆうかさん

改めまして この度は誠におめでとうございます

おふたりと出会ってから 段々と距離が近くなっていくのを感じて

私自身とても嬉しかったです

おふたりの大切な方々とのお時間をわすれずに

これからもおふたりらしく手と手を取り合って

素敵な家庭を築いていってください!

本当におめでとうございました!

 

 

担当ウエディングプランナー 細谷瑞樹

いつもアコールハーブスタッフブログをご覧いただき

ありがとうございます!

 

今回は村田が担当いたします!

 

本日もアコールハーブで素敵な新夫婦が誕生しました

おふたりのお名前は

新郎:わたるさん

新婦:はるかさん

 

 

 

おふたりはご友人のご紹介で

お付き合いがスタートしました

そのご友人は奥様がご懐妊のため

旦那様のみでのご参加でございました

 

 

 

とてもおしゃれさんで持っているものやお召し物と

いつも素敵な雰囲気でお打合せの際お会いしておりました

かっこいい雰囲気とは違い

とてもお話しやすく可愛らしく

お互いをたいせつに思っていることが伝わってきました

 

 

 

そんなおふたりの一日は

ファーストミートから始まります

 

 

今日までの想い そしてこれからへの未来への想いを

お話しくださいました

 

挙式は教会式

おふたりの人生にかかわってくださった皆様に

見守られながら愛を誓います

わたるさんのご実家の愛犬 ももちゃんには

リングドッグをやってもらいました

ゲストの皆様には内緒だったのでとても盛り上がりましたね!

 

アフターセレモニーはわたるさんが野球をなさっていたことから

おふたりでバッティングトスをしていただきました

景品はそれぞれブーケの形になっています

 

 

披露宴はすべて長テーブルのおしゃれコーディネート

ゲストの皆様のインカメに一緒に映りながらラウンドしていきます

 

 

 

披露宴の途中には

わたるさんの友人スピーチ そして

ご懐妊中でご欠席のはるかさんのご友人からのお手紙を

旦那様が代読してくださりました

 

ご懐妊されていたそのご友人は

なんとこのご結婚式中にご出産されたとのことで

披露宴中に発表させていただきました

おめでたいことが詰まった一日となりましたね(*^^*)

 

 

ケーキはおふたりらしい筒状のおしゃれなケーキ!

なんとアコールハーブのジジこと庄司キュイジニエの

ケーキデビューでした

とってもおしゃれで とっても美味しい!と

 

わたるさん はるかさんは嬉しそうにお話くださりました

たいせつなケーキを任せてくださりありがとうございました!

 

 

そしてはるかさん わたるさんのご中座のお時間となりました

おふたりともご兄弟と退場され

親御様も嬉しそうです

 

 

 

お色直し入場は 紋付袴と白無垢です

ゲストの皆様は和装でのご登場に驚かれ

似合うね~!とお褒めの言葉をたくさんくださりました

 

和装もかっこよくきれいなおふたりを

近くで見ることができ 私も幸せでした

 

 

 

そしてゲストの皆様に待合室でご協力いただいた

ウェディングキャンバスの完成です!

おしゃれなおふたりにぴったりな

世界で一つだけのキャンバスになりましたね

 

 

 

クライマックスの前には

わたるさんからはるかさんへサプライズのムービーと花束のプレゼントです

はるかさんの思い出の場所をわたるさんが巡り

そこにまつわる方々からメッセージをいただきます

わたるさんの温かさが詰まった 素敵なムービーでした

 

 

クライマックスは はるかさんからのお手紙

そして親御様へ感謝の気持ちを込めて 花束と子育て感謝状のお渡しです

たいせつな方々へ お気持ちをお伝えしたおふたり

最後のご退場まで笑顔でかっこよく 皆様の間を通られました

 

 

最後になりましたが

わたるさん はるかさん

おふたりのたいせつなご結婚式を任せてくださり

本当にありがとうございました

 

おふたりとの準備期間はとても楽しく

安心して見守ることができました

 

ご準備も早くから進めてくださり

おふたりのStyleで一日ゲストの皆様が楽しめるようにと

頑張ってくださりました

 

 

当日のおふたりのグッズを

たくさんいただいてしまって すみません(笑)

いつもおしゃれな かっこいい可愛いおふたりの

グッズをいただけてとても嬉しかったです!

 

これからもお互いを想いあうお気持ちをたいせつに

おふたりのStyleで歩んでいってください

 

いつかまた アコールハーブに遊びに来てくださいね!

 

大好きです

 

Accord Herbe 村田菜帆

2022年1月15日

本日もアコールハーブで
素敵な新夫婦が誕生いたしました

だいすけさん
とてもノリがよく明るい愛されキャラの新郎さん

しおりさん
笑顔が素敵なおしゃれな新婦さん

そんなとってもお似合いなおふたりの
たくさんのゲストに囲まれた
幸せいっぱいの一日をご紹介します!

一日の始まりはチャペルでのファーストミート
ドレス・タキシード姿をお互いに初めて見るお時間です
おふたりらしく笑顔が広がるあたたかいシーンとなりました

その後は誰よりも早く大切なご家族様にもドレス・タキシード姿をご覧いただきます
一番楽しみにしてくださっていた親御様とのお時間を過ごしていただき
結婚式という一日だからこそ伝えられる想いをおふたりなりに届けていただきました

そしていよいよ挙式のスタートです
ゲストの皆様に見守られながら永遠の愛を誓う人前式を選ばれたおふたり

お父様とご登場されたしおりさんは
扉口でお母様からベールダウンをしていただき最後の花嫁支度を整えます

誓いの言葉ではそれぞれご友人から問いかけの言葉をいただき
指輪の交換ではリングリレーで皆様に協力いただき指輪を届けます

挙式のラストにはゲストの皆様にもご参加いただいた
ウッドブロックの証明書をおふたりが最後のピースをはめて完成させました!

皆様に見守られながら改めて夫婦としての誓いを立てていただき
アットホームな挙式は結びます

その後ガーデンでフラワーシャワーやイベントを楽しみます^^
バルーンリリースではおふたりのカウントダウンに合わせて
一斉にカラフルバルーンを青空に向けて飛ばします

お天気にも恵まれた最高のイベントとなりました♪

パーティーの始まりには
乾杯のご発声をご友人からいただき祝宴のスタートです!

キッチンOPENではだいすけさんによるフランベパフォーマンス
アコールハーブ自慢のオープンキッチンからゲストの皆さまを盛り上げます

前半はゆっくりご歓談のお時間を過ごしていただきます!

ご友人からの思いのこもったスピーチをいただき
そして前半のラストには結婚式のメインイベント
ウェディングケーキ完成です!

おふたりのケーキはバウムクーヘン風のシフォンケーキ!
かぶりつきたい!というおふたりの夢をかなえます!

そしておふたりがお付き合いをするきっかけとなったご友人夫婦に
感謝の気持ちを込めてサプライズでケーキ入刀をしていただきました!

ゲストの皆様にはおいしいお料理も召し上がっていただきながら
ここでおふたりは一度ご中座となります

お色直し入場では
装い新たに登場されたおふたり

後半の始まりにはおふたりからのおもてなし
お茶漬け&デザートビュッフェのスタートです!

ガーデンでのビュッフェタイムも楽しみながら
ゲストとのお写真もしっかり残していきます!

ご友人からお祝いのスピーチもいただき
そして結婚式はクライマックスへとすすみます

しおりさんからお手紙を読んでいただいた後には
おふたりからの感謝のお気持ちを花束にのせてお届けします

たくさんの祝福に包まれておふたりは夫婦として新たな一歩を踏み出したおふたり

だいすけさん  しおりさん

改めてご結婚本当におめでとうございます!
会場見学の時から結婚式を楽しみにしてくださっていたおふたり

打ち合わせが進むたびに
イメージ出来てきた!
緊張してきた~!とおっしゃっていただくたびに
私たちもとても楽しみになっていきました!

これから
ふたりになかなかお会いできなくなってしまうのがとてもさみしいですが
これからも楽しいことが大好きな明るい仲良し夫婦でいてくださいね

そしてまたアコールハーブにも遊びにいらしてください^^
りこと一緒にいつでもお待ちしております!

ずっとずっとお幸せに!

Accord Herbe  木戸菜々子

アコールハーブスタッフブログをご覧の皆さん
あけましておめでとうございます
本日のブログは野笹がお届けいたします

皆さん、お正月はゆっくりとお過ごしいただけましたでしょうか?
私は実家に帰省したり、友人と会ってお話したりととてもゆったりと過ごせました
皆さんはお正月に必ず行うことはございますか?
私は友人と元旦に必ず初詣に行きます

初詣でしっかりとお参りをして 絵馬を書いて おみくじを引くというとてもシンプルですがお正月を満喫している気持ちになります

特におみくじはなぜか開くとき緊張します
大吉だったら嬉しいな、凶だったら…とついつい考えてしまいます
おみくじを引いた後は神社に出ている屋台でりんご飴や唐揚げを食べたりととても満喫できた一日でした
また来年も初詣に行きたいなと思うばかり…

今年はコロナの影響で遠くに出かけることはかないませんでしたが、来年はコロナがなくなり少し遠出の初詣もいけたらよいなと思います
今年は去年よりもたくさんの人を幸せにできるような人になろうと思います
そのためには一歩ずつ前進しようと思います。

最後までお読みいただきありがとうございました。
AccordHerbe 野笹 りこ

こんにちは

あけましておめでとうございます!

本日は厨房の高瀬がブログを担当させていただきます。

皆様は年末年始どうお過ごしになられましたか

実家に帰省してみたり旅行に行ってみたりいろいろあるかと思います!

自分は地元に帰省しました!と言っても千葉出身なので車で1時間で帰省できるんです!

実家に帰ると年末はカニを食べたり蕎麦を打ってみたり初詣に行ったりと年末年始は忙しいです!

 

その中でも地元の友人に会えるのがとても嬉しいです!

友人とは昔話でいつも盛り上がります。あの頃に戻りたいです。。。

今年1年間頑張るための充電ができたので今年も頑張って行きます

2022年の抱負はコース料理を考えられるようになりたいなと思ってます!

1日でも早く皆さんに自分の料理を食べていただけるように頑張ります!!

最後まで読んでいただきありがとうございました。