アコールハーブ・スタッフブログ
千葉県船橋市のゲストハウスウエディング結婚式場

こんにちは プランナーの成江です

本日も ここアコールハーブにて 素敵なご夫婦が誕生いたしました

素敵な1日の様子を記録します

 

新郎 ゆうさん
新婦 かなさん

 

 

ゆうさんは中学校で数学の先生として働かれており とても穏やかで心の優しい方です

かなさんは看護師さんで ふんわりとした雰囲気をお持ちの 気遣いが本当にお上手なしっかりされた方です

 

 

結婚式のテーマは「in a straight road / 11」

おふたりは高校の同級生です

高校2年生の頃に交際開始され なんと「11年」という長い年月の交際を経てご結婚となりました

一途で真っ直ぐに人を大切に想えるおふたりだからこそ

真っ直ぐな想いが伝わる1日になればと思い

「一途に」という意味である「in a straight road」というテーマを贈りました

 

(また おふたりの交際期間である「11」という数字が

ふたつの真っ直ぐな道(straight road)が寄り添い続いていくイメージに近く

おふたりの人生を表しているようだったので 11という形をテーマに添えました^^)

 

 

 

 

1日の始まりは おふたりのご対面であるファーストミートから

 

結婚式でどんな景色を見たいですかとお打合せでゆうさんにお伺いした際

「かなのドレス姿が見たい」とお答えくださった程この瞬間を楽しみにされていたゆうさん

 

花嫁姿のかなさんを前に ゆうさんはニコニコと嬉しそうにされながら感動していらっしゃいました^^

 

その後は 花嫁・花婿姿を大切なご家族へお披露目します

大切なご両親を前に これまでの感謝の気持ちが溢れ出るおふたり

想いを真っ直ぐに伝え 親子の強い絆を感じる愛溢れたお時間でした

 

 

愛を誓い合う挙式では 結婚証明書としてサンドアートを作成しました

 

一度混ざるともう二度と分けられないサンドを おふたりとゲストとのご関係に重ね合わせます

 

ゲストお一人お一人からもサンド入れて頂きおふたりが完成させたサンドアートは 結婚式後もゲストとの繋がりを感じられる宝物になります

 

 

 

挙式後はガーデンにてアフターセレモニーです

フラワーシャワーでおふたりを祝福し

かなさんからはブーケトスで幸せをお裾分けします

 

和やかな雰囲気がガーデンに溢れました

 

 

 

そしていよいよ 披露宴のお時間です

披露宴会場内のゲストテーブルには ご家族手作りのバス停をイメージしたテーブルナンバーをセッティングし テーマでもある「道」が連想されるものになりました

 

披露宴では お食事開始とともにゆうさんのフランベパフォーマンスでゲストを驚かせます!

 

 

 

その後の余興はミュージカル!

高校の文化祭でおふたりとご一緒に自主映画を制作されたという

演技上手なゲストが一生懸命ご準備されたパフォーマンスを披露されます

 

 

学生時代を思い出すような温かい時間になったかと思います^^

 

そしてウェディングケーキはおふたりの大好きなキャラクターをモチーフにお作りしました

おふたりらしい斬新なケーキに ゲストから温かい笑いが溢れていました^^

 

披露宴後半のお時間では おふたりからのおもてなしとして お茶漬けをガーデンでお召し上がり頂きます

お茶漬けは新郎ゆうさんがお好きで ゆうさんにも沢山召し上がって頂きました^^

 

 

そして かなさんの大切なご友人から お祝いのお言葉を頂きます

 

かなさんとのこれまでの思い出を振り返り 改めてありがとうと大好きの言葉を伝え合います

 

 

クライマックスは かなさんからご家族へのお手紙朗読と

おふたりからご両親への花束・記念品の贈呈です

 

 

沢山の愛を伝え そして受け取ったおふたりは皆様に見守られ真っ直ぐに続く未来へと寄り添いながら歩み出されました

 

 

 

大好きなおふたりへ

おふたりの穏やかでふんわりとした優しい笑顔がいつも私の心を癒してくださっていました

人を温かく包み込むような雰囲気はおふたりにしかないものだと感じています

そんなおふたりだからこそ 真っ直ぐに 一途に 誠実に お互いを大切にできるんだと結婚式とそれまでの時間を通して感じました

これからも末永く 真っ直ぐ続く人生を寄り添いながら歩まれてください

 

おふたりの大切な結婚式を担当できたこと 心から幸せでした

本当にありがとうございました

おふたりの人生に愛と幸せが満ち溢れ続けますように…

本日もアコールハーブで素敵なご夫婦が誕生いたしました。
新郎 たけゆきさん
新婦 まなみさん
ずっと野球をされていて「なんとかなる」と、
当日も緊張されていなかったたけゆきさん
今でも週に一度馬に乗るほど馬術が大好きで明るく可愛いまなみさん
おふたりとはゲストの方々と温かい時間を過ごすことを大切に
おふたりらしさも盛り込みながら打合せを進めていきました
まなみさんのお父様が「お涙ちょうだいは絶対にNG!」とおっしゃっており
テーマは「smile」。
1日通して笑顔でいられるよう考えていました。
当日はファーストミートから始まります
たけゆきさんからはお手紙のサプライズ
まなみさんからはメッセージ入りの野球ボールのサプライズがあり
お互いにサプライズは大成功!
とても温かいおふたりだけのお時間を過ごされました
ご家族対面では両家の親御様とまなみさんのお姉様とご対面です
おふたりのこれまでの想いをお話しすると涙を流しながら
おふたりのご登場をお待ちくださりました
ご家族も涙されながらも笑顔で楽しくお写真を撮ることができ
とても素敵な時間となりました
挙式は人前式でご友人が作ってくださった手作りのフラッグを持って入場してくれた
まなみさんの甥っ子くんたち
これだけではありません!誓いの言葉もおふたりへ問いかけていただき
会場が笑顔溢れるお時間となりました
パーティーが始まるとゲストの皆さまは挙式以上にたくさんお話されていて
ご親族だけの式でしたがとてもにぎやかに!
そして、とても温かなお時間になった親族紹介
パーティーの中に厳かというより、自己紹介で一人ひとりのことを
知っていただく時間として入れさせていただきました
たけゆきさん、まなみさんとのエピソード、メッセージは本当にご親族皆様仲が良くお互いを想いあっている!
と感じました
ご両家の結びつきを大切にされている方ばかりでおふたりのお人柄が皆様をみていても感じられました
そしてケーキイベントでは馬にたけゆきさんの好きな野球のユニフォームを着せ
牧草の中にいるイメージで作った特製ケーキ
パーティーも中盤に入りおふたりのご中座です
まなみさんはお姉様といとこさまたち8人と手を繋いで
とても仲良く笑顔でご退場です!
たけゆきさんも弟様といとこさまたち5人とご退場です!
体育の先生をされているたけゆきさんは皆様も整列させ
たけゆきさんらしくご退場されました!
リメイク入場はおふたりのご希望でデザートビュッフェと共に入場!
スタッフもおふたりと一緒に入場できて嬉しかったです!
ここで一つイベントが!
席札として置かれていた馬券にはランダムで番号が降ってあります
まなみさんが引いたくじ引きで当たった方に景品をお贈りしました
ご両家とも競馬が大好きな方々ばかりで大盛り上がりでした
クライマックスはおふたりからの想いをDVDに乗せて上映しました
花束と前撮りの際お撮りした親御様との写真入りの時計をお渡しし
感謝をお伝えします
大好きなたけゆきさんまなみさんへ
おふたりの大事な1日を私に任せてくださって本当にありがとうございました
また、いつでもアコールハーブに帰ってきてください!
お待ちしております(^^)
ウェディングプランナー 村田菜帆

アコールハーブスタッフブログをご覧の皆さん、こんにちは!

本日は厨房の姉嵜が担当させていただきます。

もうすっかり寒くなりましたね。
体調を崩さないように、皆さんお気をつけください。

さて、先日、アコールハーブで行われた結婚式で、
少し変わったウエディングケーキが登場しました。

なんと! ローストビーフケーキです!!

甘い物が苦手だったり、
よくあるウエディングケーキは嫌だ!と思っている方にはおすすめです!!

何回かブログでお伝えしておりますが、
アコールハーブではお二人と一緒に、
ウエディングケーキのデザインを1から決めていきます。

だからこそ、普通のケーキではなく
このような変わったケーキも作ることが出来ます。

他にも、巨大ハンバーガーや、お月見団子など
いろんな変わったものを作ることも出来ます!!

これやってみたい!などありましたら、
お気軽に私やプランナーにご相談ください。

最後までお読みいただき、ありがとうございました!!

アコールハーブ 姉嵜玲美

いつもアコールハーブスタッフブログをご覧くださり
ありがとうございます
本日はプランナーの的場がお送りいたします

10月も残り2日となりました!

皆様はどんな1か月を過ごしましたか?

 

アコールハーブは今月誕生日のスタッフが5人いました!

 

仲間の誕生日のお祝いはアコールハーブの恒例行事です

パティシエが誕生日のスタッフが好きなデザートを用意し
アコールハーブの全員からプレゼントも贈ります!

 

実は私も先週お誕生日だったのですが……

 

なんとパフェが大!大!大好きな私に
同期のさきぽんがおしゃれなパフェを作ってくれました!


 

最後はプランナー・厨房・PJさん皆にもお祝いしてもらい
本当に素敵なお誕生日になりました♩

今年からひとり暮らしを始め
誕生日を地元の家族と過ごすことができなくなりましたが
毎日顔を合わせ長い時間を過ごすこのチームが
私にとって第2の家族のような存在です

 

アコールハーブに配属されて約半年

身近に家族のような存在がいることを幸せだなあ…と感じるとともに
ひとつひとつのイベントもこんな風に全員で過ごしているからこそ
結婚式で抜群のチーム力を発揮できるのだと改めて思いました!

 

アコールハーブでは
会場見学の時からスタッフ全員でご挨拶させていただきますし

打合せで伺ったおふたりのこだわりや結婚式への想いは
担当プランナーが必ずチームに共有します

シェフ パティシエ BGM サービス

スタッフ全員が担当プランナーと同じ想いで
結婚式に携われるアコールハーブが私は大好きです^^

 

アコールハーブで結婚式をご予定のおふたりは
チームの一体感をきっと感じていただけると思います

また
アコールハーブに興味を持ってくださっている方も
是非一度会場見学にお越しください!

スタッフ一同 心よりお待ちしております!

 

ACCORD HERBE 的場千智

アコールハーブスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!
本日のブログはやまなみが担当いたします!

何かと不便の多いこのご時世ですが
皆様はいかがお過ごしでしょうか

アコールハーブも一結婚式場として
多くの感染対策をさせていただいております

そんな中で最近お客様と話題になるのが
コロナ禍におけるゲストの方へのおもてなし

そこで今回は少し
お客様と一緒に考えた
コロナ禍における可愛らしい演出について
ご紹介させていただきます

*エスコートカード
ゲストの方に名前とナンバーの書かれたカードを受付でお持ちいただき
披露宴会場に進んだ際にそのナンバーのテーブルへと進んでいただくもの

そちらをカードではなく
アルコールや除菌シート等にしても
可愛らしいかも

*席札
席札も同様
アルコールや除菌シート

そして お料理を召し上がるときに
マスクをはずしますよね
そんな時におしゃれなマスクケースがあれば
感染予防にもなり ゲストの方も
マスクの置き場所に困りません!!
マスクケースを席札の代わりにするのも
素敵ですね

また ゲストの皆様でお揃いのマスクを着用して
披露宴を楽しんでいただいたり
プチギフトを感染対策グッズにしてみるのも
最近の流行りです!

今結婚式準備中の皆様も
withコロナでの結婚式をより良いものとなるように
プランナーと一緒に考えていきましょう!

アコールハーブスタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
本日は厨房の大野が担当いたします!!!

今日の昼間はとても暑かったのに
夕方になってくると急に寒くなりますね。。
温度差が激しいので皆様お気をつけください!

以前のブログで、秋が好きとお話しましたが
その秋の中でも一番好きなイベントが
【ハロウィン】
です!

最近では日本でも仮装をしたりして
パーティーをする人が増えていると思います!

僕がまだ子供だった頃は
毎年とまではいきませんでしたが
母の母国のフィリピンで
パーティーをしていました!!

近所の人たちと一緒に外でパーティーするので
知らない人と一緒に盛り上がれるのも好きでした(笑)

結婚式でも季節のイベントごとに合わせた
演出をすることが出来ます!

ハロウィンなら
ハロウィンぽい飾り付けをしたり
かぼちゃを使ったお料理をおもてなししたりすることで
お二人にとって大切なゲストの皆様にも
楽しんで貰えるのではないかと思います♪

季節ごとに素敵な演出が沢山ありますので
ぜひ最高の結婚式を作り上げるために
スタッフにお声掛けください!!

最後までお読みいただきありがとうございました!

こんにちは アコールハーブの成江です

本日もアコールハーブで素敵なご夫婦が誕生されました

愛に溢れた素晴らしい1日をお伝えします

 

新郎 たけぞうさん

新婦 ゆりさん

 

 

 

爽やかな雰囲気漂うたけぞうさんは とても真面目で誠実な方

いつも落ち着いており 穏やかな心をお持ちです

 

しっかりとしていてかっこいいイメージのあるゆりさんは 内面はとっても柔らかくて温かく 優しい方です

情に熱く涙脆い方で お打合せでも当日でも 何度もゆりさんの涙を拝見してきました

 

 

結婚式のテーマは「いつもココロに青空を」

おふたりは 大切な方々と遠く離れて暮らしています

物理的な距離は遠くとも おふたりはいつもその大切な皆様のことを想っていました

 

そして過去をお伺いするとそんな大切な方々とは 空の下で過ごした思い出が沢山ありました

 

「どんなに離れていても いつもココロに居ること」

「ひとつ空の下で繋がっていること」

おふたりの温かい想いが皆様に伝わるような時間になりますようにと このテーマを贈りました

 

そんな結婚式当日はなんと 雲ひとつない晴天!!!

感動する程に綺麗な青空がおふたりを祝福しているように感じました^^

 

 

 

 

当日のはじまりは ファーストミートから

 

お互いの晴れ姿に感動するおふたり

ここで たけぞうさんからゆりさんへサプライズを用意して頂きました

ゆりさんへのお手紙を読んで頂き 普段伝えられないような素直な想いを丁寧に伝えて頂きます

涙するゆりさんの幸せそうな表情が忘れられません

 

 

そして親御様との対面のお時間

ガーデンにて青空の下で 大切なご家族に晴れ姿をお披露目し

お手紙を読み想いを伝えます

 

 

そして挙式が執り行われます

 

 

これまでの日々を胸に未来にも続く永遠の愛を誓い合います

 

 

挙式の後はガーデンにてアフターセレモニーです

フラワーシャワーでおふたりをお祝いし

バルーンリリースを行います

 

たけぞうさんは空にいる大切な方へ届きますようにと想いを込めて

 

全員ご一緒にリリースし ひとつの空を大切な皆様で眺められました

皆様にとって ココロの繋がりを感じる時間になっていますように

 

その後は披露宴スタート!

 

おひとりおひとりとの会話をゆっくりしっかりと大切にされ

穏やかな温かいお時間になりました

 

 

人生を振り返る映像やお手紙で 大切な皆様へ普段は伝えきれない想いを伝えます


 

 

 

 

 

沢山の温かい笑顔と涙が会場内で溢れていました

 

皆様のココロが繋がりを感じる 本当に素敵な1日でした

 

 

 

 

 

大好きなおふたりへ

誠実で真面目で 想いを丁寧に伝えてくださるおふたり

細やかな部分まで見ること 想像することができ

人を思いやり労われるお心をお持ちのおふたりから愛を学びました

 

本当に素敵なおふたりに出会うことができ おふたりの結婚式を担当できたこと ココロから幸せです

また会える日を待ち遠しく思っています

おふたりの人生が愛と幸せで満ち溢れますように

 

本当に 本当に おめでとうございました!

野球と音楽が大好きなおふたり

大好きなものに囲まれて

大好きな人と過ごす宝物の時間

 

 

 

 

 

 

 

 

 

しんいちろうさんとみゆきさん

 

おふたりの宝物の時間は

ファーストミートからはじまります

緊張した様子のおふたり

お互いの姿をみていつものおふたりに

 

 

おふたりの挙式は人前式

しんいちろうさんはご両親と入場

お母様からジャケットを着せていただき

お父様からはグローブの受け渡しを行い

花婿支度を整えていただきました

 

みゆきさんもご両親と入場

お母様よりベールダウンの儀式を行なっていただきました

フラワーガールにはみゆきさんの姪っ子ちゃん

バージンロードをフラワーで清めていただきました

大切な皆様に見守られながら挙式の退場となりました

 

ガーデンイベントは紙テープシャワー!

野球好きなおふたりならではの素敵な時間でした

 

 

パーティーは階段からのご入場!

野球繋がりのご友人は

それぞれお好きな選手のユニフォームをお召しいただき

会場を盛り上げてくださいました

 

しんいちろうさんのご友人より

ユーモア溢れた乾杯のご発声をいただきスタートです

 

皆様におふたりからご挨拶まわりを行い

パーティーはケーキイベントです

新郎新婦に扮したドーナツと

秋のフルーツを使ったオシャレなウェディングケーキ!

ファーストバイトも皆様に盛り上げていただきました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ケーキイベントのあとは中座です

みゆきさんはお姉様を

しんいちろうさんはお母様を

エスコートに選ばれました

 

おふたり手作りのプロフィールムービーをご覧いただき

ライトアップされたガーデンより

おふたりのリメイク入場です!

カラードレスもお似合いで会場内からは歓声が♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

パーティーの後半は受付でお預かりした芳名カードでの抽選会!

そしてお茶漬けビュッフェも行い

ゲストの皆様にお楽しみいただきました

 

みゆきさんのご友人よりスピーチをいただき

パーティーはクライマックスへ

 

みゆきさんより大切なご家族に向けて

お手紙をお読みいただきました

そしてたくさんの感謝を込め

花束とウェイトベア 感謝状の贈呈です

 

しんいちろうさんのお父様としんいちろうさんより

ご挨拶をいただき おふたりの門出です

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

しんいちろうさん みゆきさん

この度は誠におめでとうございます!

おふたりの想いは皆様に届けられましたか?

たくさん悩み この日を迎えることを決めていただきました

おふたりにとって宝物の時間となっていたら嬉しいです

これからもきっとたくさんの思い出を重ねていくことと思います

全てが当たり前ではなく 宝物です

ぜひおふたりの宝物をたくさん増やしていってください

また落ち着いたら球場で会いましょう!

 

 

 

 

 

Accord Herbe 川瀬翔子

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

皆さんこんにちは!

いつもアコールハーブのスタッフブログをご覧頂きありがとうございます。

段々と寒くなってきていますので体調には気をつけてくださいね。

本日は厨房の野地が担当させて頂きます!

今日は平日なのもあり土曜日と日曜日の結婚式に向けて仕込みをしていました。

先ほどはお肉が届いたのでお肉の掃除をしていました!

お肉は肩三角という牛肉を掃除しました。

それがこちらです!

なかなか大きいので筋がありそれを掃除して

あとは調理しやすい大きさにカットしていくという作業をしました。

一つ一つの仕事をミスなくやることで新郎新婦さんやゲストの皆様が美味しく

召し上がっていただけるのだと常に思いながら、雑な仕事にならないように気をつけて

いつも仕事をしています。

是非沢山さんの皆様にアコールハーブの料理を召し上がって頂きたいです!

これからも常に勉強しながら頑張っていこうと思います!

                           厨房 野地

アコールハーブスタッフブログをご覧のみなさまこんにちは
本日のブログは鴨下が担当致します

前回は担当プランナーについてのブログを書きました

本日はそこで書ききれなかった想いを書きます

久しぶりに結婚式の担当をしまして
いろいろ思うことがありました

前回は「チームで結婚式を創っている」ということ
今回は「おふたりと結婚式を創っている」ということ

結婚式を1日担当してみて今まで沢山の打合せを重ねて
おふたりと一緒に創ってきた結婚式

あのときの打合せで
「この場面は緊張するだろうな〜」
とつぶやいていたと振り返り当日その場面を迎えたら
おふたりに声をかけ緊張をほぐしたり

「このお料理のメニューなら喜んでくれるかな?」
と試食会でつぶやいていたおふたりに披露宴後
「披露宴後にゲストからお料理とてもおいしかった
と声をかけられてすごく満足されていましたよ!」
とゲストから頂いた感想をおふたりに伝えたり

打合せを重ねていくと結婚式当日ところどころ
おふたりとどんな話をしていたか思い出します

そのおふたりのフレーズや
結婚式への想いが結婚式当日に浮かんだとき
とっさに指示を出し行動できる人が担当プランナーなのです

ただ結婚式を進めていくだけでなく
創っていくことが私たちの仕事

そのために1組1組の新郎新婦に担当プランナーが
初めましてから担当しております

他にも担当プランナーとしての想いはありますが
今回も書ききれなかったのでまた次回にしたいと思います

お読み頂きましてありがとうございます!