スタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
本日は厨房の上村が担当します!
本日は試食会についてです!
先日ですが春メニューが完成しました!
とても春を感じられれコース料理になってまして
一品ごとにお花を取り入れたコースになります!
試食会ではこのコース料理を一度お二人に召し上がってもらいまして
その後厨房スタッフの料理の打ち合わせをすることができます!
ボリューム感だったり、お値段だったりを実際にお話ししながら決めていきます!
結婚式には進行が必ずあるので担当プランナーと厨房スタッフに
相談しつつ決めることができます!
是非お二人の結婚式にあったコース料理を決めていきましょう!
最後までご覧いただきありがとうございました!
アコールハーブスタッフブログをご覧の皆様、こんにちは!
本日は厨房の越川が担当させていただきます!
今回のブログが2023年初ブログになりますので、今年の抱負をここで書かせていただこうと思います。
今年の抱負は、2つあります!
1つ目が、ウェディングケーキの技術をあげることです。入社してから沢山のウェディングケーキを見させていただき、先輩の作るケーキに沢山の感動をもらいました。まだまだ未熟な私なので先輩にアドバイスを頂きながら作っていますが、今年は一人前のパティシエになれるよう、そして私が先輩から教わったことを後輩に教えていけるように頑張っていきたいです。
2つ目は何事にも挑戦することです!
2年目になるので昨年は出来なかった事に挑戦し、新たなことを学び幅広いデザートを作れるようになりたいです!
今年も沢山の新郎新婦さんをウェディングケーキやデザートを通して幸せに笑顔にできるように頑張っていきます!!!今年もよろしくお願いいたします。
最後までお読みいただきありがとうございました。
アコールハーブスタッフブログをご覧の皆さん、こんにちは!
本日は厨房の岡松が担当します。
2023年になり寒い日が続いていますが、皆さん体調にはお気をつけてくださいね。
みなさん、ウェディングケーキというと、、
このようなおしゃれなケーキを思い浮かべる方も多いですよね!
アコールハーブのウェディングケーキは世界で一つだけのオリジナルなケーキを作ることができます!
そこで、よりおふたりらしさを出すために、マジパンというものがあります!!
マジパンとは製菓材料で作られた粘土のようなもので、
おふたりを表現したり、動物や建物など自由に作ることができます!
あの時の思い出を表現したいなぁ、、という方や
ペットを飼ってるからケーキにのせてあげたいなぁ、、という方にぴったりです!
しかもこのマジパン、
最後にはおふたりにプレゼントさせていただきます!
密閉した容器に乾燥剤と一緒にいれて、風通しの良い場所に置いておくと
長く保存することができます!!
思い出に残る物だからこそ、一目見ただけでいつでも思い出してもらえるような
そんな素敵なケーキにしてみませんか??
全力で寄り添い、サポートさせていただきます!
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
ACCOD HERBE 岡松咲季
アコールハーブスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは
本日も素敵な新夫婦が誕生しましたのでご紹介いたします!
新郎:ゆうへいさん
デニムやシューズが好きですきなものには目がない方です
新婦:はるかさん
ほんわかしていていつも癒しをくださる方です
おふたりの結婚式はファーストミートから始まります
あがり症のゆうへいさん
なんだか緊張して本調子ではなさそうです
一方はるかさん
いつも通りリラックスしています
ファーストミートをしたら
はるかさんから「もっといい反応してよ!」との声に
ようやくゆうへいさんも調子が戻り
「綺麗だよ」とお答え
なんともおふたりらしいファーストミートです…
ガーデン撮影でしっかりとお写真を撮っていきます
その後は家族対面へと進みます
親御様は緊張した面持ちでおふたりを待ちます
おふたりがチャペルの扉から登場し
親御様へのもとに進んでいきます
おふたりの素敵な姿に涙ぐむ親御様
今まで育ててきたお子様の成長を見守るような目で
忘れられない思い出になりますね
おふたりの挙式は教会式で行いました
挙式ではおふたりの誓いを皆様に見守って頂き
最後は皆様にしっかりと祝福の拍手をもらいおふたりの退場です!
そして楽しいガーデンセレモニーへ
まずはおふたりが皆様を迎えます
ゲストの皆様はおふたりのもとまで一直線に進み和やかな雰囲気が流れます
そしておふたりからのハッピートス
お肉トスです
お肉のクッションを投げてキャッチした方がフルコースお肉料理2倍の量をもらえます!
まずはゆうへいさん
野球をしていたのでバッドでクッションをトスしていきます
そしてはるかさんのトスに移ります
キャッチした2名の方おめでとうございます
そして披露宴の入場へと進みます
おふたりの入場前にオープニングムービーを流し
おふたりが選んでいただいた曲でガーデンから登場です!
おふたりとも野球が好きなので始球式を行います
ピッチャー:ゆうへいさん
バッター:はるかさん
審判:野笹(プランナー)
キャッチャー:上村(厨房スタッフ)
上記のメンバーで始球式スタートです
会場の皆様も盛り上がり最初の入場からボルテージを上げていきます
入場後はウェルカムスピーチをゆうへいさんから
そして乾杯のご発生をゆうへいさんの先輩の方より頂きます
その後はフランベパフォーマンスをしていきまして
かわいいリングボーイを行ってくれたお子様にたこさんウィンナーをプレゼントです
その後は歓談時間をお取りしていきます
和やかな雰囲気と共に時間が過ぎます
その後はケーキセレモニーに入ります
今日のケーキはおふたらしさMAXです
パティシエとおふたりとプランナーの私と一緒に最後の仕上げをしていきます
これで世界で唯一無二のウェディングケーキが完成です
その後はおふたりの甘いセレモニーファーストバイトを皆様に見守って頂きます
続けて中座に入ります
まずははるかさんから
大好きな叔父様と一緒に退場です!
そしてゆうへいさんはおかあ様と
2人でご中座です!
おふたりがお色直しの準備をしている間はお肉料理が出たり
おふたりが手作りのプロフィールムービーを見ていただき
たのしい雰囲気で進めていく結婚式です
そしておふたりの準備が整いご登場です
次は2F 階段上から入場です
おふたりのおもてなしはまだまだ続きます
お茶漬け&デザートビュッフェのプレゼントです
この後はお写真タイムをお取りしていきます
自由に皆様とお話をしているおふたりの笑顔が最高に輝いています
会場内の雰囲気はクライマックスへと進んでいきます
ご両親へ感謝の気持ちを伝えるため花束と贈呈品のお渡しです
両家代表謝辞を新婦のお父様よりいただき
最後の締めはゆうへいから頂きます
そしておふたりの門出です
皆様に祝福の拍手と最高の笑顔でお送りいただいたおふたりの最後を皆様に見届けていただきました
ゆうへいさんとはるかさんへ
改めてご結婚おめでとうございます!
おふたりの結婚式は人と違い 始球式をしたり ケーキ完成をしたりと
本当に一緒に結婚式を創っていて楽しかったです
結婚式は人と創るものだと改めて認識いたしました
この結婚式がおふたりにとってこ最高になれば本当に幸せです
Accord Herbe 野笹りこ
本日もアコールハーブでは素敵なご夫婦が誕生しました
普段は落ち着いていますが楽しそうな笑顔が素敵なゆきとさん
ほんわかした人柄とおっとりした話し方が可愛らしいももこさん
とにかくゲストに楽しんでもらうことを1番に考えた1日を
ご紹介させていただきます
1日の始まりはファーストミートから
対面の前はそわそわしていたおふたりですが
対面すると少し恥ずかしそうながらもほっとした表情に^^
いつものおふたりらしい穏やかでゆったりとした時間
なかなか改まって顔を合わせることはないかもしれませんが
夫婦になったことを再実感できたのではないでしょうか
ご家族様にもそれぞれ対面の時間をしっかりと設けて
感謝の気持ちを伝えていきます
挙式は教会式を選ばれたおふたり
受付でお渡ししていたゲストの皆様分のミニレターを
一斉にオープンするスイッチングレターセレモニーからスタート
おふたりからの暖かいお手紙に
皆様楽しそうに読まれていましたね
おふたりの生い立ちを辿る映像の後
ゆきとさんのご入場へ
ももこさんの入場時にはお母様からベールダウンを行いました
”母親の愛情と子育ての幕下ろし”
想いを込めてベールを下ろすお母様の表情が
とても印象的でした
指輪の交換時には婚約指輪もしっかりかさねる
エンゲージカバーセレモニーを行いました
アフターセレモニーはガーデンで
手作りのポンポンとフラワーシャワーで
華やかにおふたりをお迎えしていきます
そして大人もお子様も全員に楽しんでもらいたい
という思いから行ったお菓子巻き
東海地方では古くから有名であったお菓子巻き
約200個の大きさも様々なお菓子を
おふたりが一斉に投げてスタート!!
ラストにはお菓子の詰め合わせパックをゲットされた
幸運な皆様とお写真を撮って頂きました^^
披露宴はオープニングムービーからスタート!
2階の階段からのおふたりの登場で
大盛り上がりで祝宴が始まりました
ゆきとさんのフランベパフォーマンス
おふたりの人柄が伝わるようなゲストからのスピーチ
…パーティーは和やかに進んでいきます
ケーキセレモニーもガーデンで行っていきます
ウェディングケーキは “雪” “桃”
おふたりの要素がぎゅっと入った可愛らしいデザイン
ご入刀のあとはファーストバイト
そして感謝の気持ちを伝えたいゲストへ一口を贈る
サンクスバイトを行いました
ももこさんからは来てくれてありがとうの気持ちを祖父母の3名へ
とても嬉しそうなおじいさま・おばあさまの表情が暖かく
ゲストの皆様もほっこり
お色直し入場は雰囲気も変わったナイトガーデンから
そして入場後はゲストの皆様から集めた写真でフォトコンテストを行いました!
おふたりが選んだお写真と
ゲストの皆様からの投票のお写真を発表し
会場も大盛り上がり◎
後半はお茶漬けビュッフェも楽しんで頂きました
ももこさんからの心がこもったお手紙をお読みいただきましたら
親御様への贈呈品のお渡し・門出へと進みます
ゲストの皆様の笑顔いっぱいの1日が結びました
----------------
ゆきとさん ももこさん
本日は誠におめでとうございます!
出会った日から今日までたくさんの癒しと
ゲストへの想いを届けて下さりありがとうございました
おふたりの想いが詰まったゲストと過ごす楽しい1日を
お手伝いすることができ本当に嬉しく思います
今日は皆様の楽しい笑顔をたくさん見られて
わたしも楽しい時間を過ごさせて頂きました
おふたりともうお会いすることがないと思うと
寂しい気持ちもありますが…
またイベントなどでいつでも遊びに来ていただけると
嬉しいです♩
おふたりの末永い幸せをお祈りしています^^
また是非あいましょう!
----------------
Accord Herbe 的場千智
アコールハーブスタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
本日は髙橋が担当をさせて頂きます
本日はアコールハーブでのワンちゃんウェディングについて紹介をさせて頂きます🐕
アコールハーブでは挙式当日わんちゃんと一緒に結婚式を迎える事が可能です!
たいせつな愛犬も家族の一員!まさか挙式を一緒に迎えられるとは…とおっしゃる方も多いです^^
緊張もほぐれておふたりにとってもゲストの皆様にとっても幸せな空間になりますよね♡
せっかくの機会なので私のお家のわんちゃんも紹介します…!
4歳のりつです🐶
甘えん坊ですぐ近くに来て”なでて~”と手や足に抱き着いてきます^^
是非アコールハーブにいらした方皆さんの愛犬も紹介してください♩
最後までご覧頂きありがとうございました!
アコールハーブのブログをご覧の皆様こんにちは!
本日のブログは厨房の山内が担当させていただきます。
遅くなりましたがあけましておめでとうございます。
皆さん今年の目標はありますか?
自分は最近体がなまってきているので継続して運動できたらなと思っております。
少し早いですが、三月から春メニューになります。
春メニューのデザートを自分が担当させていただきました。
春らしく苺をふんだんに使い、色合いもピンクにして春らしさを全開にしています。
様々な種類の苺を使うことで、同じ苺でも違うテイストになっております。
さらに味にデザートでは珍しいバジルを使かうことによって味に変化をもたらしています
意外かもしれませんがとても合うので是非とも食べてみてください!
アコールハーブスタッフブログをご覧の皆様
新年あけましておめでとうございます!
2023年初登場の平塚がお送りいたします☺
皆様年末年始はどのように過ごしましたか?
私は久しぶりに家族4人集合して、祖父母の家に行ったり食事をしに行きました!
私は一人暮らしをしているのと、兄が結婚して家を出ている為
家族そろって会う機会はこの年始しかないので、毎年の楽しみでした♪
家族に会った時に結婚式のシーンである「家族対面」の時間を思い出しました
結婚式は「家族対面」という時間があります
おふたりのドレスとタキシード姿を大切な親御様に一番に見ていただくお時間です
サプライズで感謝の気持ちを込めてお手紙を読んだり
おふたりの幼少期のお写真をプレゼントしたり
子育て感謝状をプレゼントしたり
感動で涙したり 嬉しさで笑顔溢れたり…
どんな家族対面になるか
それは当日まで誰も分からない
お客様によって様々なお時間となるこの家族対面が大好きです
私も兄が結婚式をするとなったらどんな時間になるんだろうか…と
とても楽しみです☺
ラストまでお読みいただき、ありがとうございます!
アコールハーブ ひらつかりこ
アコールハーブのスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!
2023年と新しい年がスタートしましたが
皆様はいかがお過ごしでしょうか
本日のブログは お正月にお餅を食べすぎてしまった伊宝田が担当いたします!
結婚式では 親御様へ今まで育ててくれたことへの感謝を伝える方も多いと思いますが
私は 毎年誕生日に親への感謝の気持ちを伝えています!
私事ではありますが 本日誕生日を迎えました☆
誕生日は いつも仕事などがありなかなか一緒に過ごすことができませんが
今年は 親と一緒に過ごすことができました^^
特別なことをするわけではないですが 一緒に食卓を囲み
過ごせたことがとても幸せです!
お母さん お父さん 私を生んで育ててくれて本当にありがとう!
これからもよろしくお願いします
誕生日は 友人や恋人などと過ごされる方もいると思いますが
たまに 家族と過ごし 感謝の気持ちを伝えるのも良いのではないでしょうか
2023年が皆様にとって素敵な1年になりますよう願っております
本年もどうぞよろしくお願いいたします
アコールハーブスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは
本日も素敵な新夫婦が誕生しましたのでご紹介いたします!
新郎:ともよしさん
いつも挨拶をして優しく素敵な方です
新婦:ありささん
いつも笑っていて周りにもほほえみをくれる方です
おふたりの結婚式はファーストミートから始まります
おふたりは今日この日までドレスの色や形・さらにはブーケ・ヘアメイクを秘密にしていました
ともよしさんはタキシード姿に着替えてスタンバイします
いつも笑顔なともよしさんですがこの日だけは少し緊張しています
ありささんはいつも通り笑っています
そして対面へ…
初めて見るありささんの姿にとても嬉しそうで涙が出ているともよしさん
細かいところを見てもらって嬉しそうなありささん
おふたりとも少しだけ涙していました
これだけでは結びません
ありささんからカフスボタンのプレゼントです
嬉しそうなともよしさんを前にありささんも嬉しそうです
そのままおふたりは笑顔でガーデン撮影をしていきます
親御様は楽しみと寂しさが混じった面持ちでおふたりを待ちます
おふたりがチャペルの扉から登場し
親御様へのもとに進んでいきます
ファーストミートで晴れて新郎新婦になったおふたりの姿
親御様にとってこの日はかけがえのない日で一生記憶に残ります
そんな記念に写真を一枚お撮りします
おふたりの挙式は人前式で行いました
ともよしさんの入場はご両親に手伝っていただきます
最後の花婿支度です
お母さまからジャケットを着せてもらい・お父様にはグローブをお渡しいただき
「頑張れ」の意味合いを込めてご両親から背中を押していただき進んでいきます
ありささんの入場もご両親にお手伝い頂きます
お母さまからベールダウンとお父様にはバージンロードをご一緒に…
おふたりの誓いの言葉はキューピッドであるご友人に考えて頂きました
おふたりにはサプライズで考えてきてくださったので
この日をたのしみに待っていました
指輪の交換もアレンジを加えて…
実は皆さんがチャペル内に着席いただく際にBOXを用意していました
そのBOXを皆さんに一斉にオープンしていただき
そのBOXの中に指輪が入っていた人がリングガール・ボーイとして
おふたりに指輪をお届けします
完全にゲストもおふたりも誰が来るかわからない指輪の交換
おふたりはワクワクしながら待っていました
そして皆様にご参加いただいた結婚証明書にサインをし皆さんにお見せします
最後は皆様にしっかりと祝福の拍手をもらいおふたりの退場です!
皆さんにバイバイをして扉が閉まります
そして楽しいガーデンセレモニーへ
まずはフラワーシャワーでおふたりを迎えます
「おめでとう」の声掛けと一緒におふたりに幸運を降り注ぎます
ともよしさんからバッティングトスをしていきます
ありささんのトスにうまく合わせるともよしさん
みなさんからの歓声を頂きキャッチした方と写真を撮っていきます
続いて女性ゲストへ福袋トスを行います
キャッチした方に「福」がありますように♪
そして披露宴の入場へと進みます
おふたりの入場前にオープニングムービーを流し
おふたりが選んでいただいた曲で1階の扉から登場です!
祝辞のご発生をともよしさんのご上司に頂き
続いては乾杯のご発生をしてパーティーの祝宴です
乾杯はともよしさんの甥っ子くん、姪っ子ちゃんです
可愛い乾杯を見届けました
その後は歓談時間をお取りしていきます
またともよしさんの友人からスピーチを頂きます
こちらはおふたりと一緒に考えたケーキのセレモニーです!
このケーキは結婚証明書と統一された色身で作っています
その後はおふたりの甘いセレモニーファーストバイトを皆様に見守って頂きます
続けて中座に入ります
まずはありささんから
大好きな弟様とおばあ様と一緒に退場です!
そしてともよしさんはおばあ様と
2人でご中座です!
おふたりがお色直しの準備をしている間はお肉料理が出たり
おふたりが手作りのプロフィールムービーを見ていただき
たのしい雰囲気で進めていく結婚式です
そしておふたりの準備が整いご登場です
次は2F 階段上から入場です
おふたりの出会いのきっかけになった曲で登場します
そしてまだまだ盛り上げは続きます
ここでおふたりから皆様へ新郎新婦クイズです!
入場に続けてボルテージを上げていきます
正解数が多い方には景品のプレゼントです
この後はお写真タイムをお取りしていきます
ありささんのご友人からスピーチを頂きました
ここで実はともよしさんからありささんへのサプライズです
ありささんの地元や育った各地を回ってお花を集めていきます
そのお花束をもったともよしさんが花束を持って登場です
もらったありささんは涙を浮かべながら
ほほえんでいました
このすてきなシーンに巡り合えていることを私は嬉しく思います
会場内の雰囲気はクライマックスへと進んでいきます
ご両親へ感謝の気持ちを伝えるため花束のお渡しです
両家代表謝辞を新郎のお父様よりいただき
最後の締めはともよしさんから頂きます
そしておふたりの門出です
皆様に祝福の拍手と最高の笑顔でお送りいただいたおふたりの最後を皆様に見届けていただきました
ともよしさんとありささんへ
改めてご結婚おめでとうございます!
おふたりが結婚式の準備をおいそがしい中でたくさん頑張ってくれたこと
私はずっと見ていましたよ
おふたりが結婚式に向けて準備ができなくても
諦めることはなく 必死に頑張り続けたこと
本当に素晴らしいです
結婚式ではおふたりやゲストの笑顔が
見れたことを心から喜ばしく思います
打合せでいつも優しさをもらっていました
おふたりの結婚式を
一生に一度のものを
大好きなゲストを
私に任せていただきありがとうございました
Accord Herbe 野笹りこ