皆さんこんにちは!
本日厨房の清水が担当します
先日私はパティシエ研修に行ってきました!
エリアパティシエの方々にナッペと絞りを中心に沢山のアドバイスをいただきました!
様々な形のナッペに挑戦したり
効率的な方法 道具の使い分け 修正の仕方等
自店だけでは得られない知識や技術を学ぶことができ
非常に有意義な時間となりました
また店舗の離れた同期と話したり
一緒に練習してさらに自分の気持ちも高めることができました
今後皆さんにいち早くケーキをお届けできるよう成長して参ります!
ご覧いただきありがとうございました
アコールハーブ 清水遥
織姫と彦星が唯一会うことが出来る今日
アコールハーブでも素敵な新夫婦の誕生です
新郎:かずやさん
新婦:ちなつさん
■結婚式の見どころ
・シーグラスの結婚証明書
海が好きなおふたり 海が似合うおふたり
そんなふたりに結婚証明書はずっと残るものなので
海の要素が良いな~と思い「シーグラスの結婚証明書」を提案しました
おふたりがデートでもよく行く海
そこで拾った思い出のシーグラスも添えて…
世界に一つだけの結婚証明書が完成しました!
・余興
新郎側ゲスト、新婦側ゲストどちらも余興を用意してくださいました!
迫力のある新郎ゲストによる余興と
キレキレダンスの新婦ゲストによる余興(ふたりも参加するプチサプライズ!)
どちらも大盛り上がりでした🔥
・ちなつさんからかずやさんへのサプライズ
結婚式当日は七夕でもあり、かすやさんの誕生日です!
ちなつさんからの相談を受け
ケーキイベントでのファーストバイトで新郎にバースデーケーキを出す提案をしました🍰
みんなの前でロウソクの火を消していただき(風で付かずでしたがかずやさんは消すふりまでしてくれました…笑)
「おめでとう~!!!」とお祝いの言葉をいただきながら、大きなひと口でお召し上がりいただきました
・クライマックスでのスターライト
本日は七夕ということで
会場内には星空の演出を…☆彡
織姫と彦星は永遠にそばにいることをゲストの前で誓うことが出来ました
かずやさん ちなつさん
本日はご結婚おめでとうございます!
短い期間ではありましたがおふたりの担当を任せていただき
本当にありがとうございます
ゲストのお見送り口に立っていた時
沢山の方から「素敵な1日でした!」と声をかけていただき
私も嬉しい気持ちでいっぱいになりました
これからの人生 おふたりらしい幸せな家庭を築いてください☺
アコールハーブ ひらつかりこ
2024年7月7日 アコールハーブスタッフブログをご覧の皆様 こんにちは
アコールハーブの野笹です
本日も素敵な新夫婦が誕生しましたのでご紹介いたします!
新郎:たつやさん
クールな態度をしているのですがさとのさんに向ける笑顔は世界一です
新婦:さとのさん うたをうたうのが大好きで人を喜ばせる天才です
新郎新婦のこどもゆいとくん8か月です
おふたりの結婚式は撮影からスタートします
本日はお天気も味方をしておふたりだけの撮影を楽しみました
その後は挙式リハーサルを行いまして
挙式の意味合いをお伝えしていきます
挙式は人前式で行い
結婚証明書は植樹式を行いました
実は土を皆様に入れて頂きました
その土はさとのさんの実家(静岡県)とたつやさんの実家(千葉県)のもので前日にお持ちいただきました
そこにおふたりがお水をかけて完成です
その後はゆいとくんと一緒にファミリーキスをします
本日は七夕ということなのでスターシャワーで退場です
無事に挙式は和やかな結びとなりました
そしてアフターセレモニーへ
皆様をガーデンにてご案内いたします
皆様と一緒に集合写真をお撮りしてまいります
続けて披露宴会場へご案内いたします
披露宴入場はガーデンから入場です
そしてたつやさんからのウェルカムスピーチを行い
乾杯のご発生頂き そして楽しい祝宴のスタートです
続けて皆さんとゆっくりお写真タイムや歓談のお時間をお取りしてまいります
ここで突然ではありますがテーブルインタビューを行います
皆様思い 思いの言葉をお話していただき和やかに進んでまいります
そして急に暗くなり「HAPPY BIRTHDAY」の曲を流れます
登場したのはさとのさんとたつやさんのお母様です
誕生日おめでとうの声掛けに続いてシャンパンクラッカーを放ちます
続けてケーキセレモニーをガーデンで行います
ウェディングケーキをバースデーケーキに代わりロウソクの火をけしていただきます
実はこのケーキも天の川をイメージしています
ファーストバイトを行います
おふたりともとてもおいしそうな召し上がっていただきました
その後はゆいとくんのはじめてバイトで苺を召し上がっていただきました
なんだか苦そうな表情をしていましたがいつかおいしく食べられる日が来るように願っています
そして皆様会場内にお戻りいただきお肉料理を召し上がっていただきます
またお茶漬けビュッフェもお楽しみいただきました
ここでイベントを行います「七夕セレモニー」です
待合室で笹に願い事を書いていただきそれをゆいとくんが選び
テーマに沿った景品をお渡ししていきました
会場が暗くなり プロフィール映像をご覧いただきます
ここでテーブルインタビュー後半戦を行います
ここでも皆様にたくさんお話いただきとても和やかになります
少しづつ雰囲気も良くなり
クライマックスへと進みます
さとのさんからお手紙をお読みいただきます
バンド演奏を続けて行ったのですが とてもすてきな歌声と演奏を披露していただき
会場内は涙に包まれました
親御様へ感謝の気持ちを伝えるため花束と記念品のお渡しです
最後の締めはたつやさんから頂きます
そしておふたりの門出です
一歩ずつ 一歩ずつおふたり歩みをご覧いただきます
たつやさんとさとのさんとゆいとくんへ
改めてご結婚おめでとうございます!
さとのさんのお手紙にゆいとくんの見る世界は私達が決めるんだと仰っていましたが
その通りだと思いました
そしてそれは私からしたらとても幸せで最高なことなんだと思います
おふたりの心の広さ 力強さ 何にでも屈せず立ち向かう姿 こんな姿勢が見れて私は最高のプランナーです
とてもおふたりの担当が出来て幸せでした
ありがとうございました
AccordHerbe 野笹りこ
ripple=さざ波 波紋
人生予想できない出来事ばかり
どんな状況でも自分たちらしさを忘れず
さざ波の様に穏やかに受け止め
幸せな未来へと進んでいけるように
そして友達 家族 さまざまな波紋は
ゆっくりと広がり混ざり合う
結婚式はいろいろな調和の元で成り立ちます
そんな思いをこめて
4年越しの結婚式をお手伝いさせていただいた
1組のご家族
まゆかさん たくみさん れんくん
2020年に会場をご決定いただき
何度か日程変更を経て迎えた念願の結婚式です
人前式では まさにいろいろな人が
手を加え調和する あたたかな時間となりました
誓いの言葉は本日1番に到着された方から
サプライズで問いかけいただきます
指輪の交換はもちろん
おふたりの長男れんくんと愛犬ウルスくんより
待合室でゲストの皆様にご協力いただいた結婚証明書も
家族3人と1匹で仕上げます
おふたりらしい和やかな笑顔あふれる
アットホームな挙式になりました
披露宴のスタートも家族で入場♩
ご友人からの乾杯をいただき
お料理も提供され穏やかに進みます
ウェディングケーキのイベントでは
くじびきでご友人へサプライズバイトもして
集まってくれた感謝を届けます
まゆかさんのご中座は大好きなおばあちゃんと
たくみさんのご中座はお父様とれん君と一緒に
親子3世代の貴重なスリーショットを皆様に
見送っていただきました
後半はまゆかさんによくお似合いの
ブラウンのドレスでガーデンからご入場
延期前から用意いただいていたという
ご友人からの余興もご覧いただきながら
披露宴後半も笑顔いっぱいの時間になりました
ラストはまゆかさんからのお手紙と
感謝の気持ちを込めてご両家へ花束のお渡しです
たくみさんのお父様からのご挨拶は
たくみさんへの想いが伝わる
とても感動的な時間でした
フィナーレはキャンドルの輝くガーデンへ門出
ゲストの皆様からの おめでとう の声に
嬉しそうな涙を流すまゆかさん
結婚式ならではの特別な景色ですね^^
―――――――――――――――
たくみさん まゆかさん れんくん
本日は誠におめでとうございました
4年越しの結婚式
ようやく迎えられましたね…!
ご家族始めご友人の皆様も
本当に待ち望んだ1日だったことを
お手伝いさせていただきながら実感しました
たいせつな1日をアコールハーブに任せていただき
本当にありがとうございます
これからもきっといろいろなことがあると思いますが
穏やかで優しいおふたりのままで
その時々を楽しみながら幸せに過ごしてくださいね
またいつでも遊びに来てください!^^
――――――――――――――――
Accord Herbe 的場千智
梅雨入りが遅れ 天候が心配だった今日はなんと晴天!
本日もアコールハーブで新夫婦が誕生いたしました
■結婚式の見どころ
・挙式
【ダーズンローズセレモニー】
直訳すると12本のバラ
12本のバラにはそれぞれ意味があり、
感謝 誠実 幸福 信頼 希望 愛情 情熱 真実 尊敬 栄光 努力 永遠
という結婚生活に大切なメッセージが込められております
新郎のお姉様が結婚式で行っていたダーズンローズセレモニーがとても印象に残っていますとお話ししてくれた新郎
あえて同じ演出を提案し 1輪目を「尊敬のバラ」として
新郎お姉様をお呼びすることを提案しました
ゲストの皆様と完成させる世界に一つだけのブーケが完成します
【結婚証明書のウエディングツリー】
おふたりとゲストで完成させる丸太のウエディングツリー
木の年輪のように幸せを重ねていけますように…という意味が込められております
そしておふたりのウエディングツリーのカラーはピンク
おふたりの出会いのきっかけを「桜」と見立て
桜の木をイメージしております
・友人インタビュータイム
くじ引きを行い おふたりのゲストへ突撃インタビュー!
事前に司会者とのお打合せで質問内容を決め 司会者がおふたりに成り代わって進めていきました
笑顔溢れる素敵な時間となりました
・中座
新婦の中座はご姉弟様とおばあ様と一緒に
感動的な素敵なお時間でした
新郎の中座は高校時代を共にした野球部メンバーと
自作のプラカードをもってユニフォームを着てとても盛り上がるお時間でした⚾
・ストラックアウト対決
待合室には投手写真が貼られ
全員にどこのチームが良い成績を残せるか投票していただき
お色直し後のガーデンでストラックアウトを行います!
夏の暑さに負けないくらい ストラックアウトの盛り上がりも熱かったです🔥
本日は改めまして誠におめでとうございます
悩みに悩んでアコールハーブでの結婚式を決断してくださったおふたり
お打合せの中で何回も これはアコールハーブじゃなきゃできなかったはず!と思うことばかりでした
来てくださったゲストへの感謝を大事に
そしてお互いへの感謝も大事に おふたりでの人生を歩んでください
アコールハーブでまたお会いできますこと 楽しみにしております!
アコールハーブ ひらつかりこ
スタッフブログをご覧の皆様こんにちは今日はキュイジニエの江口が担当させていただきます
今日は同期と一緒にまかないを作らせていただきました
今までは先輩方に頼ってしまってた部分がありましたが同期と2人で初めて作るにあたって不安な部分がある中で楽しく作ることが出来ました
今日作らせていただいたのはアジフライです
スタッフの皆様にも美味しいと言っていただきとても嬉しかったです
美味しいと思ってもらえる料理をこれからも求め続け皆様の結婚式でも食べて頂きたいです
そのためにこれからも1つの仕事を丁寧にしていこうと思います
ご覧いただきありがとうございました
アコールハーブのスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!
本日は厨房の庄司が担当します!
7月になりましたね!!
まだ7月が始まったばかりなのに暑い日が続いています
皆さん体調を崩されないように気をつけてください。
7月になりアコールハーブのガーデンの緑が
より綺麗に見える季節になりました!
ガーデンでのイベントは暑いかな。と思う方もいらっしゃると思いますが
ミスト付きの扇風機やパラソルなど
暑さ対策もしっかりとしているので安心して
ガーデンでのイベントを楽しんでください!
最後までご覧頂きありがとうございました!
ACCORD HERBE 庄司朱里
アコールハーブスタッフブログをご覧の皆様、こんにちは!
本日は厨房の越川が担当させていただきます。
7月になり、暑さが厳しくなってきましたね。
本日のブログでは、夏ということで夏らしいウェディングケーキをご紹介できればと思います!
一つ目は、海をイメージとした夏らしい水色のグラデーションのケーキです!フレッシュのライム、レモン、オレンジも飾りで入れており爽やかな色合いになります!
二つ目は、夏が旬のメロンを使ったケーキです!わざとスポンジの生地を見せたおしゃれなネイキッドケーキに2種類のメロンと差し色でブルーベリーを飾りました!
夏ならではのメロンケーキもとても可愛いですよね!
ウェディングケーキも季節に合わせてフルーツやペイントなどの色味を変えて季節感のあるケーキを作ることができます!
ぜひ参考にしてみてください。
最後までご覧いただきありがとうございました。
アコールハーブスタッフブログを
ご覧の皆様こんにちは!
本日は最近映画館で映画を観ることに
はまり出した河上がお届けします^^
これまで映画館へあまり行かなかったのですが
友人の誘いで久しぶりに映画館へ行った時
ポップコーンを食べながら大迫力さに痺れ
すっかりはまってしまいました
そんな私から本日ご紹介させていただくものは
エンドロールです!
エンドロールとは
おふたりが選んだこだわりの曲に合わせて結婚式の映像を
ダイジェストでおつくりし 上映するものです
半年間かけて考えてきたこだわりの進行や
ゲストの皆様の表情 素敵なお衣装姿を
映像として残すことができます
エンドロールは結婚式を振り返るだけのものではなく
ゲストの皆様に「大切な皆様がいたからこそ いまの幸せな私たちがいます」
という感謝の気持ちを伝えることができます
ただ結婚式の締めくくりとして上映するのではなく
ゲストの皆様へ感謝の気持ちを伝える
とても大切なツールになるのです
一瞬一瞬があっという間に過ぎていく結婚式
今日の結婚式が良かった
と改めてゲストに思い出していただけるように
結婚式のクライマックスに上映致します
言葉だけでなく
感謝の想いは色々な方法で表現することができるのです
是非映像でも感謝の気持ちを伝えましょう!
お読みいただきありがとうございました
Accord Herbe かわかみまひろ
昨年から延期をし やっと迎える結婚式
お仕事でいそがしい中 結婚式準備と両立してくださったおふたりです
□結婚式の見どころ
・チャペルでの生い立ち映像
ここも手作りをしてくださっており
挙式前におふたりの生い立ちをご紹介します
・ぬいぐるみトス
お料理をこだわっているおふたり
ぬいぐるみをキャッチした方には 料理で提供するお肉をランクアップ↑↑
和牛ヒレ肉が提供されました🍖
・中座でのセレクションブーケ
挙式後のガーデンセレモニーから披露宴会場に移動する際に
ゲストに選んでいただいたお花
それを新郎様のご中座時に回収し お色直し入場で新婦様が持って登場します🌼
ゲストの皆様と作る世界に一つだけのブーケが完成しました
・お茶漬け&スープカレービュッフェ
カレーが大好きな新婦様がこだわったスープカレービュッフェ!
(後半にカレーは重いかな…と考えた結果 さっぱり食べられるスープカレーになりました🍛)
女性でも何倍でもお代わりしに来てくださり 大人気でした◎
本日は改めましておめでとうございます!
実際に迎えた結婚式はいかがでしたでしょうか?
打合せの中でも事前に調べたり資料を作ってくださったり
いそがしい中でも頑張って取り組んでくださっておりました
お見送り時にゲストの方から「素敵な結婚式でした!」と声をかけていただき
私自身も本当に嬉しかったです!
結婚式は結びましたが おふたりとは今後も夏祭りやイベントでお会いすると思いますので
またお会いできる日を楽しみにしております♪
結婚式準備 本当におつかれさまでした!
まずはゆっくり休んで お仕事も無理せずにおふたりらしい幸せな家庭を築いてくださいね☺
おふたりの担当プランナー ひらつかりこ