皆さんこんにちは!
いつもアコールハーブのスタッフブログをご覧いただきありがとうございます。
本日は厨房の野地が担当させて頂きます!
もう結構寒くなってきていますので
体調には十分気をつけて下さいね。
最近は冬メニューの試食会が始まりました!
やはり冬は寒いので暖かいものでおもてなし出来るようにと考えてあります。
まずアミューズ(コース料理の始まる前に出すお料理)
ではロワイヤルという洋風の茶碗蒸しになっていますので、最初に少し温まってもらってからお料理を楽しんでもらえるようにしています。
コース料理ではポワソン(魚料理)では鍋を少しイメージして作ったもので、魚を白菜で包んだものをスープ仕立てでご用意しています。
なので是非一度食べていただきたいと思います!
これからも沢山の新郎新婦さんやゲストのお客様に喜んで頂けるように頑張っていきたいと思います。
厨房 野地
アコールハーブスタッフブログをご覧の皆さんこんばんわ
本日は厨房の味岡が書かせていただきます。
冬の本番に差し掛かてきましたね。
この寒い中みなさんはいかがおすごしですか?
私は夜少しだけ走っているのと
週に1度テニスで汗を流しています。
最近少しうまくなってきてとても楽しいです。
風を引かない程度に冬に負けない体作りをしていきたいと思います。
さて今日は仕込みについて少し触れたいと思います。
今日はフォンドヴォーというソースのベースとなるものを仕込みました。
フォンドヴォーとは簡単に言ってしまえば仔牛の骨から取っただしのことです。
作り方としては
骨をまずは焼きます。あと香味野菜(玉葱、人参など)も焼いておきます
そのあとに鍋に骨と水を入れ火にかけます。
沸騰してきたら火を弱めアクをとっていきます。
あとはトマトと先ほどの野菜を入れで煮込んでいきます。
すごく簡単な作業ですがこの後何日もかけてゆっくり
煮込んでいくのですごく手間暇かかっているものになります。
(写真を撮り忘れてましてこれだけしかなくすみません)
写真では60リットル入る寸胴で作っております。
完成なんですがなんと6リットルぐらいしかできません。
こういった形でアコールハーブでは1からこだわった料理を提供しております。
結婚式という特別な1日の料理を心からお作りしております。
これからもアコールハーブの料理を少しでも知っていただくために
時々今日のような仕込みブログを載せたいと思いますので楽しみにしていてください。
最後までご覧いただきありがとうございました。
アコールハーブスタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
11月8日 本日 アコールハーブで素敵な夫婦が誕生しました!
テーマは「Wonderful day」
主役は
新郎 きょうへいさん
新婦 ゆりさん
おふたりの結婚式の様子をご紹介させていただきます
*挙式
おふたりは人前式を選ばれました
まずはきょうへいさんのご入場
そして新婦ゆりさん お父様と一緒にご入場です
扉口にてお母様よりヴェールダウンの儀式をしていただきました
指輪の交換ではおふたりそれぞれの姪っ子にリングガールをしていただき
とても可愛らしい雰囲気に
誓いの言葉は待合室にて投票箱を設置し
ゲストの皆様に記入いただいたものの中から
おふたりがひき それをご友人に呼んでいただきました
すこし笑いの起きる場面となりました
おふたりはオリーブの樹を結婚式を誓う証明として
ご用意されました
待合室でゲストの皆様に土をいれていただいたオリーブの樹に
おふたりが水をかけて完成となります
その姿もとても絵になるおふたりでした
おふたりらしく笑いがあふれるとってもにぎやかな挙式となりました
*ガーデンセレモニー
晴天に包まれ
挙式後おふたりはガーデンでゲストの皆様から
フラワー・フェザーシャワーの祝福をうけました
皆様での集合写真をとり
トスセレモニーへと進みます
ゆりさんのお仕事にちなんで 紙ヒコーキトスをしていただきました
紙ヒコーキはおふたりで何枚がとばします
その紙の中に景品がかいてありました
ゲストの皆様も積極的にご参加いただき
とっても盛り上がりましたね
その後は挙式で大役を務めたリングガールの子供たちへの
プレゼントタイムをとり
披露宴へのお支度へと進みました
*披露宴入場
最初の入場はガーデンからご登場いただきました
ウェルカムスピーチやご列席の皆様からのお祝いのお言葉をいただきましたら
祝宴へとむかいます
ご友人のスピーチをいただいたり
お写真を撮ったりと歓談のお時間をたのしんでいただき
ケーキセレモニーへと進みます
*ケーキセレモニー
おふたりのケーキは
生クリームが苦手というきょうへいさんのため
ゆりさんと一緒に考えた
チーズケーキのウェディングケーキとなります
ブルーベリーやグリーン等で
シンプルかつおしゃれなウェディングケーキ
おふたりからご入刀をいただきました
その後は
おふたりのケーキの食べさせあいっこ
ファーストバイトへと進みます
まずはきょうへいさんからゆりさんへ
小さいスプーンで
そして ゆりさんからきょうへいさんへは
大きなスプーンで食べさせていただく予定でしたが・・・
ゆりさんの持っているスプーンにはきょうへいさんの苦手な生クリームが・・・
きょうへいさんには生クリームも一緒に
顔にクリームをつけながら
ケーキを召し上がっていただきました
*中座
その後おふたりはご中座へと向かいます
まずはゆりさんから
お兄さまを呼んでいただき一緒にご中座口へと歩きます。
でもゆりさんにはもうひとり 一緒にエスコートをしてほしいかたが
いらっしゃいました
手には花束を持ち その方の元まで進みます
ゆりさんのおばあ様です
感謝の想いと共に 花束をお渡しいただきました
ゆりさんの花嫁姿 大切なおばあ様に見ていただくことが出来て
本当によかったです
ゆりさんがお兄さまとご退場いただきましたら
今度はきょうへいさんの出番です
きょうへいさんは職場の同僚のおふたりと
にぎやかにご退場いただきました!!
とても仲のよさそうな皆様でした!
*リメイク入場
ゲストの皆様には前もって
このリメイク入場を盛り上げていただくためにも
ペンライトをお配りさせていただきました!
ペンライトを光らせていただき 入場へと進みます
おふたりは2FからBIGB〇NGの曲にのせてご入場されました!!
そして階段上で「パーーン」とテープシューターがあがります!!
とっても盛り上がりましたし テープシューターも綺麗にあがりました!
ペンライトの光の中ゲストの皆様の間を歩くおふたり
ここで ゲストの皆様は気づきます
「ゆりさんの髪が短くなっている!!!!」
美容師をしているきょうへいさんが
中座中にゆりさんの髪を切ってくださったんです!
大きく変化をしたゆりさんですが
短い髪形もとっても似合っておりました!(^^)!
驚きあふれる入場となりましたね!
その後はきょうへいさんのご友人からの歌の余興や
ゲストの皆様のお声をいただく テーブルインタビュー
そしておひらきへと向かいます
ゲストの皆様や今まで育ててくださったご家族様へ
感謝の想いを伝え
おふたりは 門出へと向かいました
たくさんの笑いがありとっても盛り上がる
そして涙もある感動的な一日となりました
きょうへいさん ゆりさん
ご結婚、誠におめでとうございます
おふたりと出会ったのは まだ私がアコールハーブに来て間もなく
千葉という土地に慣れていないときでした
不慣れで不安もある中でしたがおふたりは優しく
「おかやん!」というあだ名をつけて楽しく打合せに臨んでくださいました
結婚式についてとても積極的に相談をしてくださったり
毎回の打合せで何か楽しませてくださったり
おふたりにお会いできることが楽しみで仕方がなかったです!
思いやりが深く仲間を大切にしとても愛情深い
そんなおふたりの担当ができてとても幸せです!!
私のことを信頼してくださって 本当にありがとうございました
とっても楽しかった打合せ いつまでもしていたかったです!
かけがえのない時間をありがとうございました
今後お会いする機会が少なくなり とても寂しいですが
またいつでもアコールハーブにかえってきてください
お待ちしております
お幸せに!
ウェディングプランナー 山岡真奈美
11月の澄み渡る空気の中
幸せ溢れる素敵な結婚式が本日も行われました
素敵なお2人の一日をご紹介いたします
お2人の結婚式のテーマはお2人の大好きなゲーム
とても優しくて笑顔が素敵な彼といつもはじけるような笑顔で誰からも愛される彼女
お2人の人柄を表すような素敵なゲストの皆様との一日は
まさにお2人の新たな夫婦のスタートを飾るにふさわしい伝説のような一日になりました
お2人の素敵なお迎えは待合室から始まります
エントランスにはお城の旗 館内の流れてくるBGM 扉を開ける際の音楽
席次表のデザイン 席札フォルダー ここには書ききれないほど
飾り付けのすべてにこだわりを持ったお2人
特にお2人のグッズはとても高価で貴重なものばかりでゲストの方も待合室からワクワクが止まりません
パーティー会場内にも彼女が手作りしたお面の数々 ゲームをしっているゲストにとっては夢のような空間が広がります
たくさん準備を頑張ってきたお2人にしか作れない世界観を実現してくださいました
今日のこの日のために遠方からもお集まりいただいたたくさんのゲストの皆様との時間は
ゆったりとあたたかく もちろん流れているBGMはすべてお2人のこだわりのBGM
ゲームの中にいるような素敵なおもてなしの時間でした
お2人の一番のメインイベントはケーキ入刀のシーン
まずは入刀するナイフをお2人がGETしなければなりません
ガーデンの台座には光り輝くマスターソードが
お2人が力を合わせて台座からマスターソードを抜き取り
お2人こだわりのケーキにソードで入刀しました
ケーキのデザインはもちろん
一連の流れには ゲストの皆様からの歓声と感嘆の声があがりました
ゲストとの楽しい一日を考えていたお2人は
お色直し入場後 ゲスト全員参加でのミニゲーム大会を行いました
お2人も参加してのスクリーンのゲーム機も使ってのミニゲーム大会は思わずの大接戦
大盛り上がりでしたね♪
あっという間にパーティーは進んでいきパーティーラストのシーン
「感動の涙はいらない、笑顔いっぱいの日にしたい」とあえて手紙などをやめていた彼女
そんな彼女へ大好きな妹さんとその友人からのサプライズの歌とピアノ演奏
この日のためにピアノを一から猛練習してくださった新婦妹さんの感動的な演奏とサプライズで花束を渡し思いを伝えてくださった彼
とても感動で美しい素敵な時間になりました
お2人との出会いから 運命的に担当をさせていただくことができとても嬉しい気持ちでいっぱいです
たくさんご迷惑をおかけしてしまいましたが 今日という日はアコールハーブスタッフにとっても伝説となる素敵な一日でした
たくさんの笑顔あふれるお2人と出会えてこと本当に幸せです!誠にありがとうございました!これからもお2人の第二の故郷としていつでも帰ってきてください!
そしてこれからもお2人らしいたくさんの物語を創っていてください
本当におめでとうございます
高原
結婚式というスタートライン
夫婦としての第一歩を踏み出すおふたり
りょうさんとりなさん
おふたりの一日はファーストミートからはじまります
そしてご出席できなかったりょうさんのご親族より
サプライズで花束のプレゼントをお届けしました
この日をとても楽しみにしてくださっていた
親御様とのご対面の時間
おふたりの晴れ姿を一番最初にご覧いただきました
挙式は人前式
りなさんはお母様よりベールダウンの儀式を行っていただき
バージンロードを進みます
おふたりの人柄があらわれた温かな挙式となりました
ガーデンでの写真タイムもお楽しみいただき
いよいよパーティーのスタートです
キッチンオープンではりょうさんが
かっこよくフランベパフォーマンスをきめて下さいました
お食事や写真タイムをお楽しみいただき
パーティーはケーキイベントへと進みます
おふたりのウェディングケーキは
秋らしくモンブランケーキ!
おふたりで入刀していただいたあとは
ファーストバイトを行いました
中座はそれぞれお姉様を選ばれました
皆様にプロフィールムービーをご覧いただき
おふたりは階段からリメイク入場です
そしてここからはゲストの皆様にご参加いただいてのイベント
学生時代陸上をされていたおふたり
おふたりの100m走のベストタイムに一番近いタイムで
ストップウォッチを止められた上位3名に
おふたりからのプレゼントのお渡しです
皆様にお茶漬けビュッフェを楽しんでいただき
パーティーはクライマックスへと進みます
りなさんからお手紙をお読みいただき
花束とウェイトベアを親御様に贈呈しました
りょうさんのお父様とりょうさんから謝辞をいただき
おふたりの門出となりました
りょうさん りなさん
この度は誠におめでとうございます!
おふたりの細やかな心配りがあらわれたとても温かな一日でしたね
おふたりの想いは届けられたでしょうか?
おふたりの涙や笑顔をそばでみられたこと
私も幸せな気持ちでいっぱいです
またおふたりにお会いできますことを楽しみにしております!
的場と一緒にお待ちしております
Accord Herbe 川瀬翔子
たいせつな家族と過ごす
たいせつな一日
まさひろさんとあすかさん
そしてネージュとラオウ
笑顔いっぱいのおふたりらしい一日のスタートです
親御様とのご対面や親族との時間をお過ごしいただいた後
挙式のスタートです
おふたりが選ばれたのは
ネージュとラオウが一緒に参加できる人前式
リングはネージュが届けてくれました
結婚証明書はゲストの皆様にもご参加いただき
ラストはネージュとラオウの肉球スタンプで完成です
ガーデンイベントでは
おふたり手作りのペーパーシャワーや
ブーケトスやブロッコリートスを行いました
パーティのスタートはガーデンより
ネージュとラオウと一緒に登場です!
オープンキッチンではまさひろさんのフランベパフォーマンス!
会場内も盛り上がりました
ご友人からのスピーチやフォトタイムをお楽しみいただいた後は
ガーデンでのケーキイベントです
ネージュとラオウのマジパンが乗った
おふたりらしいウェディングケーキ
おふたりのファーストバイトの後は
ネージュとラオウへのワンワンバイトです!
最初は恥ずかしがっていたネージュも
おいしそうに食べてくれましたね!
おふたりの中座後
手作りのプロフィールムービーをご覧いただき
階段からおふたりのご登場です!
皆様にはデザートビュッフェをお楽しみいただき
おふたりの大切な方よりスピーチをいただきました
あすかさんよりお手紙を朗読していただき
花束と記念品を親御様に贈ります
笑顔と涙の中、おふたりの門出です
まさひろさん あすかさん
この度は誠におめでとうございます!
おふたりの笑顔や涙する姿や
普段恥ずかしくて伝えられない
結婚式だからこそ伝えられることを
伝えられている姿を見ることができ
おふたりのたいせつな結婚式を
お手伝いできたこと心より嬉しく思います
またその素敵な笑顔でアコールハーブに遊びに来てくださいね!
スタッフ一同お待ちしております♪
Accord Herbe 川瀬翔子
アコールハーブスタッフブログの皆様こんにちは!
本日は髙橋が担当させて頂きます。
私事ですが…
先日の結婚式でBGMデビューをさせて頂きましたので、
その時の想いについて少しお話をさせて頂きます
私たちアコールハーブでは結婚式を彩るBGMや照明、映像を
プランナーが行っています。
結婚式でのBGMは音響を専門としているスタッフが行うケースが多いです。
私もアコールハーブに入った時は、自分がBGMを行う日が来るとは、
想像もしていなかったので自分に務まるのかとても不安でした。
当日、担当プランナーからどうしてその曲を選んだのかという想いを伺い、
「その場の雰囲気に合っているから」という想いだけでなく、
「ご両親との思い出の曲」という理由を聞くことが出来て、
その場の雰囲気に合わせて上手に流すのはもちろんの事ですが、
BGMひとつでゲストの方の想いや、新郎新婦の想いなどを
表現する事難しさを改めて感じました。
おふたりの想いをBGMに乗せて、当日お越し頂いている大切なゲストの皆様に、
想いのこもったBGMをおふたりに代わって私たちがお届けします。
最幸な1日をアコールハーブで一緒に迎えて行きましょう♪
最後までご覧頂きありがとうございました。
会場に足を一歩踏み入れた瞬間から
広がる非日常空間
そんなアコールハーブの魅力のひとつが
緑あふれる会場空間
まるで郊外の
軽井沢のような
あふれんばかりの緑は
ゲストの気持ちも
ふたりの気持ちも
幸せいっぱい
包み込みます
緑がある景色での写真は とても綺麗に残すことができ
差し込む光も とても幻想的で素敵な空間になります
過ごしやすい季節
緑も青々としています
緑あふれる
完全貸し切り会場で
上質なナチュラルウェディングを一緒に創っていきましょう
会場の設備 ひとつひとつにもこだわりがあります
アコールハーブの会場にあるこだわりの備品を少しご紹介
本日ご紹介するのは 照明(ライト)
会場のデザインを形作る上で照明などの小物のデザインはとても大切です
チャペルのシャンデリア
エントランスの照明
パーティー会場のライト
会場内には照明がいくつもありますが
“明るく照らす” という同じ機能でも
設置する場所や役割によって デザインも変わります
会場内に自然とある照明機器にもこだわりを!
ぜひ 会場内にお越しの際には
こまかなデザインにも目を向けてみてください
結婚式のおもてなしの気持ち=お料理
お料理にこだわる新郎新婦は多いはず
でも どのようにこだわればいいのか?
そもそも料理にこだわるためにはどうすればいいのか?
結婚式当日 新郎新婦がお料理に携わることができません
お2人の思いをくみ取り
大切なゲストのおもてなしのお料理を作るのは私たちスタッフです
だからこそお2人の思いをしっかりと汲み取るために
お2人と料理長がお打ち合わせをします
一品一品 どのようなお料理を出そうか?
料理長が直接お話させていただきます
また 季節の旬の食材を使うことで一番のおもてなしを作り上げます
出来立てを届けられるオープンキッチンだからこそ
目の前でお料理を完成させ 大切なゲストにお届けいたします
アコールハーブの料理長はとても話しやすく優しくお2人の思いを聞き出す味岡シェフ
ぜひ お2人の思いをすべてお話しください
一緒に最高のおもてなしのカタチを創っていきましょう
お料理はぜひ 私たちアコールハーブにお任せください