本日もアコールハーブで素敵なご夫婦が誕生しました
真面目な面もいたずら心も持ち合わせた 新郎わたるさん
スタイルが良く天然な部分もある可愛らしい 新婦のゆうかさん
家族 友人
たくさんの人が登場するおふたりの素敵な物語
結婚式は夫婦としての1ページ目
笑顔と涙溢れる 暖かい結婚式をご紹介させていただきます
今日までウェディングドレスを内緒にしてきたゆうかさん
まずはドキドキのファーストミートから…
そわそわとチャペルで待つわたるさんへ
まずはゆうかさんからお預かりしていたお手紙をお渡しします
読みながら思わず涙するわたるさん
背を向けて立つわたるさんに近づくゆうかさんも
涙が止まりません
きっと今日までいろいろなことがありました
出会って たくさんの思い出を作って ご入籍
そしてお仕事もいそがしい中で協力して進めた結婚式準備
今日まで一生懸命考えたものがついにカタチとなる日です
心温まる素敵なファーストミートで
おふたりの素敵な1日が始まりました
ファーストミートの後は親御様対面へ
おふたりの姿を見て思わず涙ぐむ親御様
感謝の気持ちをこめてわたるさんはしっかりと握手を
ゆうかさんはお母様をぎゅっと抱きしめます
おふたりと親御様との関係性が感じられる
素敵なシーンでした
その後ゲストの皆様を挙式会場へご案内し
おふたりの教会式が始まります
わたるさんのご入場は花婿支度から
お父様からジャケットセレモニー
お母様からチーフインセレモニーを行い
おひとりでバージンロードを進みます
ゆうかさんはお父様とご入場です
お母様の愛情いっぱいのベールダウンに
ゆうかさんも思わず涙が溢れます
その後 式次第にそって厳かに行われた挙式
おふたりらしい笑顔に包まれた場面も^^笑
あたたかい拍手に包まれて
晴れて夫婦となったおふたり
その後ガーデンでは手作りのリボンシャワーで
ゲストの皆様にお迎えいただきました
ゆうかさんからのブーケプルズや
わたるさんからの3つのブロッコリートスで
ゲストの皆様へ幸せをおすそわけし
披露宴のスタートです
オープニングムービー上映後
緑あふれるガーデンからシャボン玉と一緒におふたりのご入場!
お祝いのお言葉も頂戴しながら祝宴が始まります
キッチンのご紹介では
わたるさんからのフランベパフォーマンス!
ブロッコリーとマヨネーズを持ちコック姿で登場したわたるさん
さきほどブロッコリーをキャッチしたゲストへ
茹でブロッコリーのお届けです!
笑顔いっぱい始まった披露宴
メインテーブルでゲストの皆様とのお写真も
たくさん残していきます
保育士さんのゆうかさん
可愛らしいお子様たちからのサプライズ映像も届きました
ゆうかさんの人柄が伝わる映像には
会場が暖かい雰囲気に包まれました
そしてゆうかさんがこだわったウェディングケーキイベント!
3段のケーキから苺が流れるようにトッピングされた
可愛らしいウェディングケーキに
おふたりで一緒にナイフを入れて頂きました
ファーストバイトのスプーンは
ご列席のゆうかさんの教え子から届けていただきます
可愛いお子様の登場にゲストの皆様も笑顔に
ファー―ストバイトの後は
サンクスバイトで大好きなご友人へケーキのおすそわけ
たいせつなゲストの皆様をしっかりと巻き込み
大盛り上がりのケーキイベントとなりました
そしておふたりのご中座へ
ゆうかさんは妹様といとこをお呼び出し
縦に1列 列車となって ご退場となりました
わたるさんはお兄様をお呼び出し
仲の良いきょうだいの姿に親御様も嬉しそうでしたね
しっかりと腕を組んでご退場いただきました
プロフィールムービー上映後
少しずつ日もおちて ロマンチックなガーデンから
お色直し入場されたおふたり
ドレスの色あてクイズにご投票いただいた方の中から
抽選で景品をお渡ししてお茶漬けビュッフェもオープン!
後半もお写真をたくさん残していきます
パーティーのクライマックスでは
わたるさんからゆうかさんへのサプライズ
絵本が好きなゆうかさんのために用意したのは
“シカケテガミ”
おふたりに似せたイラストとオリジナルのストーリー
優しい音楽と共に全員で読んでいきます
わたるさんの優しい愛に 会場中が涙で溢れました
おふたりの人柄が伝わるサプライズ
新婦の手紙 新郎の謝辞
皆様のあたたかく大きな拍手に包まれて
おふたりの門出となりました
―――――――――――――――
わたるさん ゆうかさん
本日は誠におめでとうございます!
結婚式という1日は本当に特別です
普段はなかなか会うことのできない皆様が
おふたりのために集まります
皆様に支えられてこの日を迎えられたこと
ご家族 ご友人 そしてお互いの愛情を
再確認できた1日だったのではないでしょうか^^
今日おふたりの近くでお手伝いさせて頂き
おふたりが温かい方々に囲まれていること
おふたりがお互いに支え合っていることを
本当に強く感じました
こんなにも素敵な1日をお手伝いさせて頂き
心から嬉しく思っています
悲しいことや辛いことがあった時は
今日の思い出を 景色を 思い出してください
そして必ずまたアコールハーブに遊びに来てください!
これからのおふたりの物語が更に幸せであることを願っています
末永くお幸せに!
担当プランナー 的場千智
―――――――――――――――
アコールハーブスタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
本日も素敵なご夫婦が誕生致しましたのでご紹介をさせて頂きます
とても穏やかでクールな一面もありつつ、笑顔が素敵なRさん
口調も話し方も優しく周囲への気配りがとても上手なMさん
おふたりは大切なお子様と一緒に結婚式を迎えます
初めてご見学にいらした時から打合せを進めて行く中で
ご新婦様のお腹の中にはたいせつな命が宿りました
結婚式のはじまりはお父様お母様とのご対面とのお時間です
普段照れくさくて伝える事ができない想い
小さな頃からのありがとうやごめんねの想い
この日だからこそ溢れ出る思いを伝える時間です
挙式~披露宴はおふたりはもちろん
たいせつなお子様も主役になる一日です
当日は桜が綺麗なシーズンの結婚式
おふたり満開の桜に包まれた中披露宴がスタートです
桜の花言葉には「あなたに微笑む」という意味があります
素敵な花言葉相応しい表情で迎えます
ケーキセレモニーではじめてたくさんの人の前に出て少し緊張気味…
と思いきやはじめてバイト大成功です!
パパに抱っこされてママから離乳食をあーんしてもらいました
おふたりと出会ってから今日を迎えるまで、
結婚~出産とたくさんの出来事があったと思います
結婚式を迎えた事でこれからの幸せの時間更にに増えるよう想っております
そしてまたいつでもアコールハーブに帰ってきてくださいね
本日は誠におめでとうございます!
ウェディングプランナー 髙橋
アコールハーブスタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
本日も素敵なご夫婦が誕生致しましたのでご紹介をさせて頂きます
どんな時もご新婦様に寄り添い素敵な思いやりの気持ちを持ったYさん
いつも笑顔で周りの方へも明るさを伝染させる魅力のあるMさんYさん
結婚式の1日おふたりはファーストミートからスタートです
ご新婦様はご新郎様へお手紙に想いを綴って頂きました
「読みますか?」と問いかけをすると「自分で読んでもらいます^^」
と少し照れくさそうな表情でおっしゃっておりました
ご対面をした後にお手紙を読み上げるご新郎様とその姿を見守るご新婦様
おふたりらしいご様子にとても幸せな気持ちになりました
緑に囲まれた中おふたり幸せな誓いの瞬間を迎えました
そしておふたりのお腹の中にはたいせつな命が宿っています
3人で迎える結婚式に喜びの表情が溢れます
ご新婦様から「赤ちゃんが出来ました」と報告を受けた時の
喜びに溢れた表情は忘れません
披露宴の中ではウェディングケーキセレモニーを行います
ケーキのデザインはおふたりとおふたりの大切な愛犬をモチーフです
ご家族の皆様に見守られながらケーキ入刀です
とてもかわいらしいイラストクッキーのケーキにゲストの皆様も大盛り上がりです
またいつでもアコールハーブに帰ってきてくださいね
本日は誠におめでとうございます
ウェディングプランナー 髙橋
いつもスタッフブログを読んでくださりありがとうございます!
本日は厨房の中山が担当します!
私ごとなのですが先日、自分の前撮りを行いました。
その際、結婚式当日の列席が難しい友人や先輩、そして大好きなおじいちゃんも来てくれました。
この前撮りで写真を残すだけでなく、会いたかった人たちに会えたこともすごく嬉しかったです。
当日実際に列席してくれたかのような感動や温かさを感じました。
参加してくれた友人から、”会える場所を作ってくれてありがとう。”と言われたときに
すごく胸が熱くなり、前撮りの素晴らしさを実感することができました。
前撮りは写真を残すということ以外にもたくさんの魅力があります。
絶対に素敵な時間になると思うので迷っている方はおすすめします♪
当日は楽しい雰囲気の写真を残したいので、前撮りはおしゃれな雰囲気でたくさん撮っていただきました。
ドレスも気になっていたものがあったので、当日とは違うものを着ることができました♪
それに合わせてブーケも作ってもらい、実際にブーケを見たときは感動で泣いてしまいました。
このたくさんの思い出と感動をずっと残していたくて、ブーケはアフターブーケにしてもらいました。
見るだけで素敵な記憶を思い出すことができ、
飾ってもかわいいアフターブーケもおすすめです♪
結婚式当日はなかなか時間もなく、
残したかった写真が撮れないこともあると知っているので
前撮りで思う存分撮っていただきました!!!
人生に一度の結婚式、たくさんの思い出を残しましょう🌸
こんにちは!
いつもブログを読んでいただきありがとうございます。
厨房の高瀬が担当させていただきます!
本日は、最近自分が作った賄いをご紹介させていただきます!!
先月に作った賄いがこちら!!
鰆の蒸し焼きとサーモンで菜の花とマッシュルームのデュクセルを巻いたフライ
ウニのブールブランソース
豚の筋で出汁を取った牛タンスープです!!
デュクセルというのはバターでキノコやエシャロット、パセリを炒めてペースト状にした物です!
キノコとエシャロットがとても相性がいいのでメインの食材がより美味しくなりますよ!!
続いては、今月の賄いです。
和風ベースの天津炒飯と赤味噌で作った中華風味噌汁です!
白飯だと寂しいかなと思ったので炒飯にしてみました!
意外と炒飯と和風出汁の餡かけの相性よかったです。
また賄い担当がありましたらご紹介させていただきます!!
ありがとうございました!!
本日もアコールハーブで
素敵なご夫婦が誕生いたしました!!
新郎:かいさん
新婦:さきさん
愛犬:ロイくん
車 ドライブ大好きで お仕事もドライバーさん
とっても優しい新郎さんです
食べること大好き ロイくん大好き
おっとりとしていて とても優しく きれいでかわいらしい新婦さんです
シベリアンハスキーなのでとっても大きいくかっこいいロイくんですが
遊んでほしくて甘えん坊でかわいいところもあります
新郎側 新婦側ゲスト関係なく
自由に話したり 飲んだりしてほしい
自分たちもロイくんも自由に楽しめるように
テーマは「freedom」にしました
そんなおふたりの結婚式は
ファーストミートからスタートしたします
当日にドレス姿は見てほしいと
ウェディングドレスは当日までサプライズにしていたさきさん
おふたりがとても楽しみにしていた結婚式
かいさんはさきさんのウェディングドレス姿がやっと見れましたね!!
お互いの姿を見て涙が溢れだしてしまったさきさん
そんなさきさんをぎゅっと優しく包み込むかいさん
おふたりだけの温かい時間となりましたね
おふたりの時間の後は ご家族の皆様におふたりのお姿を見ていただきました
今までお世話になったお父さん お母さん
そして 大切なご兄弟と過ごす時間は
家族の温かさを感じる素敵な時間となりましたね
おふたりはゲストの皆様に誓いを立てる
【人前式】を行いました
おふたりの大切な指輪を届けてくれるのは
おふたりの愛犬 ロイくん
かいさんとさきさんのもとにしっかり届けてくれました!!
ゲストの皆様も盛り上がり 大活躍のロイくんでした♪
大切なゲストの皆様に見守っていただきました
その後は ゲストの皆様とのお話やお写真タイムを取っていただき
パーティーへと進んでいきます
ここからは自由にゲストの皆さんとの時間を過ごしていただきますが
かいさんのフランベパフォーマンスで会場を盛り上げていきます!!
ゲストの皆様は お酒が好きな方が多く
おふたりがご用意したのは ビールタンク!!
ご挨拶をしながら ゆっくりお酒やお話を楽しんでいただきました!
もちろんロイくんともしっかりと記念にお写真撮影!!
そして結婚式といえば
ケーキイベントは欠かせません!!
お互いに食べさせ合いっこをして ゲストの皆様にもお写真をしっかりとっていただきました
おふたりの大好きなお父さん お母さんに今までの感謝の気持ちを込めて
〝サンクスバイト″していきます!!
家族の愛が感じられる素敵な時間となりましたね♪
ゲストの皆様には カラードレスの色あて投票をしていただきました!
お色直し入場で さきさんが選んだ色は【テラコッタ】
とてもお似合いのカラーで ゲストの皆様の盛り上がりも最高潮に!!
そして 〝デザート″ 〝お茶漬けビュッフェ″
ゲストの皆様におもてなしをご用意いたしました!!
大切なゲストの皆様に囲まれ
笑顔あり涙ありのおふたりらしい結婚式となりました
かいさん さきさん
改めまして 誠におめでとうございます!!
結婚式を迎えるまで たくさん悩み考えてきましたね
いろいろな思いがあったと思います
しかし 結婚式当日に楽しそうにゲストの皆様とお話する姿
そして幸せな笑顔を見ることができて本当に嬉しいです!
おふたりの出会ったころのお話やご家族との思いで
たくさんお話をさせていただき 本当に周りの方を思いの
優しいかいさんとさきさん
そんな素敵なおふたりにお会いすることができ
そして結婚式を一緒に創ることができてとても幸せです!
これからいろんなことがあると思いますが
ロイくんと一緒に そしてお互いに手と手を取り合い
笑顔が溢れる家庭を築いてください!
末永くお幸せに~♡
担当プランナー:伊宝田
本日もアコールハーブで素敵なご夫婦が誕生しました
背が高くて ノリもよく 無邪気な一面もある ゆうひさん
小柄で 笑顔が可愛くて お洋服も持ち物もお洒落な かなさん
大好きなご友人 たいせつなご家族
なかなか集まることもできないこのご時世で
結婚式は久しぶりに顔を合わせてお話できる特別な日です
人と人とのたくさんの繋がりを感じられた
おふたりの素敵な1日をご紹介いたします
お互いのお姿を見ないようにしてご準備を整えたおふたり
まずはチャペルでファーストミートを行います
今日のために おふたりはお互いに手紙を書いていました
対面した後 向かい合って手紙を読むおふたり
笑ったり泣いたり
これまでの長いお付き合いの思い出と
結婚式までの準備期間を振りかえります
ここでゆうひさんからサプライズ!
かなさんをイメージして用意した花束のお渡しです
今日を楽しもうね!と ぎゅっとハグをして
おふたりが待ちに待った結婚式が始まります
おふたりが選んだのは
ゲストと心を繋ぐことができる人前式
まずは生い立ち映像でおふたりのルーツを振り返り
ゆうひさんのご入場です
親御様としっかり腕を組みご入場されたゆうひさん
扉口で親御様より花婿支度を行った後
背中をそっと押して歩いていただきました
続くかなさんも親御様とご入場し
お母様よりベールダウンの儀式を行います
愛情で子を包む
親御様にとって子育てに幕を下ろす
という意味のあるベールダウンの儀式
大好きなお母様からしっかりとベールを下ろして頂き
お父様と一歩一歩 バージンロードを進みます
入場後
私はおふたりに1つ特別な時間をご用意していました
それが”ファーストページ”
おふたりが生まれた時のこと 名前の由来
夫婦となるおふたりに向けた言葉
おふたりには内緒で事前に親御様にお伺いをしたことを
物語のようにお伝えしていきます
親御様からのおふたりへの愛情や
家族との繋がりを改めて感じられる言葉に
チャペル中が涙であふれ心温まる時間となりました
続いて 家族と同じくらい
おふたりの人生にかかすことのできない
大好きなご友人とも繋がる時間
“ダーズンローズの儀式” を行います
12本のバラに込められた意味に沿って
12名のゲストをピックアップ
皆様の気持ちも込めて束ねられたブーケは
この日だけの特別なブーケです
涙と笑顔
大好きな皆様のたくさんの拍手に包まれて
夫婦として結ばれたおふたり
アフターセレモニーでは
皆様にフラワーシャワーで迎えて頂き
かなさんからはコスメブーケトス!
野球少年だったゆうひさんからは野球トスを行います
披露宴はオープニングムービーからスタート
続いて大階段からおふたりのご入場です!
大きな手拍子に包まれ
お祝いのお言葉を頂き祝宴が始まります
おふたりがこだわったお洒落なメインで
ゲストの皆様ともたくさんお写真を残していき
こだわりのお料理も楽しんで頂きました
キッチンとの中継カメラに映ったコック姿の
ゆうひさんにはゲストの皆様もびっくり
しっかりとフランベパフォーマンスを決めて
山盛りのウインナーを持って登場したゆうひさんは
ウインナーが大好きだという食いしん坊ゲスト様に
ウインナーをあーん!
会場中が大盛り上がりとなったところで
ケーキイベントへと進みます
筒状の2段ケーキはおふたりのこだわり
シンプルながら高さのあるデザインと
お花が飾られたウェディングケーキは
アコールハーブのガーデンにもぴったり
入刀ののち ファーストバイト サンクスバイトを行い
皆様にたくさんのお写真を残して頂きました
その後それぞれ大好きなおばあ様とご兄弟との中座を行い
プロフィールムービー上映後
パーティーはお色直し入場へ
この日のお色直し入場は事前にゲストの皆様へ
曲当てクイズに投票していただきました
ゲストの皆様もドキドキの中 曲が流れると
スタッフのフラッシュモブがスタート…!
突然踊りだすスタッフにゲストの皆様も驚いていましたが
ガーデンからおふたりが踊りながら登場した時には
会場中から歓声がおこりました
実はダンス部に入りたかったというかなさん
チャンスと自信が無く諦めてしまいましたが
その夢を叶えるためにスタッフもお手伝い
今日まで一緒に一生懸命練習してきました
たくさんの手拍子に包まれて最高のステージとなりましたね!
披露宴の後半はデザートビュッフェを楽しんで頂きながらお写真タイム
カフェが大好きなかなさんがこだわったスイーツ
ドーナツ マフィン クッキーもガーデンに並び
ゲストの皆様にゆっくりとデザートタイムを楽しんで頂きました
クライマックスはかなさんからのお手紙の朗読
親御様へ花束と記念品を贈ります
おふたりの門出の後エンドロールを上映し
スタッフ全員と手を繋ぎ行ったカーテンコール
沢山の拍手と祝福の言葉に包まれて
ゆうひさんとかなさんの結婚式が結びとなりました
―――――――――――――――
ゆうひさん かなさん
この度は誠におめでとうございます
ご縁があり
おふたりとこうして繋がることができたこと
特別な1日をお手伝いさせていただけたこと
本当に嬉しく思います^^
おふたりの身長差 仲の良さ 素敵な笑顔
心配性かと思いきや意外と決断力もあるところ
素敵な人柄を知るたびに
おふたりのことがどんどん大好きになりました
そして今日は親御様の愛 ご友人の暖かさ
隣で一緒に感じることができてとても幸せでした
お互いや周りの人との繋がりをたいせつに
これからもおふたりらしく暖かい家庭を築いてくださいね
末永くお幸せに…♡
担当プランナー 的場千智
―――――――――――――――
本日もアコールハーブで素敵なご夫婦が誕生いたしました
ゆうきさん→とても真面目で誠実な方です
あさこさんのことをとても信頼していて少し任せきりな部分もありますが
しっかりこなしてくれるタイプです
あさこさん→愛嬌のある優しいあさこさん
少し人見知りですが私の話は区切らずに
最後までお話を聞いて理解しようとしてくれる存在です
テーマは「舞」
おふたりはバトミントンサークルで出会いお付き合いを経て結婚に至りました
バトミントンのシャトルが舞うように
これから辛いことがあっても結婚式当日を糧に未来も舞えるように
和装でお色直しなので何か感じ一文字でお付けしたく
バトミントンで出会ったおふたりなのでこのテーマがいいなと思いました
おふたりの結婚式を始める前に結婚式に参列できなかった方からお花のサプライズがありました
サプライズ花のアレンジメントを見たおふたりはお昼から幸せそうな顔をしながら
お仕度に向かいます
結婚式の初めはファーストミートから
まず初めにゆうきさんから移動します
チャペルにつくとゆうきさんの緊張がMAXに…おふたりの始まりの時間
どんな言葉をかけようか、迷いながら考えているゆうきさん
そして新婦のあさこさんも移動していきます
おふたりともご準備が整い、扉が開きました
優しくあさこさんがゆうきさんの肩をトントン
ゆうきさんが振り返りご対面です
その瞬間ゆうきさんの目には涙が…あさこさんもその涙にもらい泣き
実はあさこさんからゆうきさんにサプライズでお手紙があります
お手紙を読むとゆうきさんの目にまた涙がこぼれ落ちます
感動と嬉しさから始まったおふたりの結婚式がスタートした行きます
ファーストミートの後はおふたりでの撮影会
天気にも恵まれおふたりはたくさん写真を撮っていきます
そしてその後は親御様対面へと進みます
おふたりが親御様とハグや握手を交わし とても和やかな雰囲気のご対面でした
挙式リハーサルはしっかりと内容を確認しながら進み
間もなくゲストをチャペルに迎賓をしていきます
挙式は教会式です
ゆうきさんバージンロードを一歩ずつ歩く姿はとても頼もしくかっこよかったです
あさこさんお父様と登場し お母さまにベールダウンの儀式を執り行っていただきます
あさこさんも一歩ずつ歩いていきゆうきさんのもとへ
厳かな雰囲気に包まれ、ゲストの皆様に見守っていただきながら
おふたりの愛を誓っていただきました
挙式後は皆様に囲まれながらフラワーシャワーを行い
全員集合写真をお取りしていきます
お写真の後はバトミントントス
おふたりの出会いでもあるバトミントン
そんなバトミントンのシャトルをブーケに見立ててトスをします
サークルが一緒だった共通のご友人もたくさんいらっしゃるのでおふたりもゲストの皆さんも楽しんでいただけたのではないでしょうか
まずはあさこさんがトスをします
キャッチした方にはアマゾンギフトカードのプレゼント
続いてゆうきさんがトス
一回目は風が強く飛びすぎてしまいましたが
練習ということで二回目お見事
キャッチしていただいた方にはお肉料理二倍になります!
ゲストもお楽しみいただきながら披露宴会場へご案内していきます
披露宴の入場最初は一階の扉からあさこさんの大好きなスピッツのチェリーにのせて入場です
ゲストに包まれ、温かい拍手をもらいおふたりの披露宴がスタートです
そして乾杯のご発生を頂くとお料理が運ばれ祝宴となります
キッチンにてゆうきさんよりフランベパフォーマンスをしていただきます
この場面は音楽にこだわっています
面白さを含めながら扉から登場していきます
ゆうきさんの手にはたこさんウインナーが…
このお皿をもってゆうきさんの友人の方へプレゼントです
その後はゲスト・ご家族様とのご歓談のお時間を挟み
続いてはケーキのセレモニーへ
ケーキはオレンジが乗ったシンプルなケーキ
おふたりで入刀していきファーストバイトへ
ファーストバイトはあさこさんしっかり召し上がっていただき
ゆうきさんには少し大きなスプーンで召し上がっていただきます
その後は中座へと進みます
あさこさんはご友人と
ゆうきさんは恩人の方と
ご中座です
中座をしてお写真を撮り終えリメイク入場に備えます
みなさんお待ちかねのリメイク入場は和装での登場です
番傘をもち華やかなスタイルで登場したおふたり
この後はおふたりが皆様の所へ回るテーブルフォト
ゲストの皆様とご歓談が進むおふたり
とても楽しそうでキラキラしていました
テーブルフォトの後はテーブルインタビューへ
普段では聞けないこと
面と向かっては言えないお祝いのお言葉などを頂戴して
披露宴はクライマックスに近づきます
暖かな雰囲気で包まれながら
新婦のお手紙へ
あさこさんは緊張しつつお手紙をお読みいただきました
あさこさんのお手紙にはたくさんのありがとうが含まれていて
会場全体が涙にあふれていました
そして感謝の気持ちを込めて花束をお母さまに
お父様に時計をお渡しです
おふたりがお渡ししたのは3連時計と言って1枚の木から同じ時計が作られています
家族として同じ時を刻めるようにプレゼントです
両家代表謝辞を新郎のお父様からいただき
新郎謝辞をゆうきさんからいただきます
おふたりを祝して門出です
ゲストの温かい拍手と笑顔に包まれながら明るく退場していきます
おふたりの一礼と共に大きな拍手がおふたりに届きます
そして披露宴は無事に結びとなりました
これからもおふたりが素敵な人生を歩めることを心から祈り願います
おふたりがいつまでも明るく素敵な関係でいられますように
AccordHerbe 野笹 りこ
アコールハーブのスタッフブログをご覧の皆様、こんにちは!
本日は厨房の庄司が担当します!
4月がやってきて温かく過ごしやすい日が続いていますね!
お休みの日に外を歩いていたら桜の木が目に入りました!
桜の木を見ると温かい思い出を沢山思い出します
皆さんは何を思い出しますか?
私が1番初めに思い出したのは去年の入社式です!
その時に私が抱いていた理想の自分や結婚式の風景
自分はしっかりとやっていけるのか
新郎新婦さんを笑顔にするケーキを作れるのか
不安と期待でいっぱいだったのを桜の木を見ると思い返します!
1年はあっという間で
私はとても温かい人達に支えられながら
少しずつ成長出来ているのかなと思います
いい結婚式を作るため
新郎新婦さんをしあわせにするため
この1年で学んだ経験をいかしこれからも頑張っていきます!
最後までご覧頂きありがとうございました!
ACCORD HERBE 庄司朱里
あたたかくなり
今日は半そでで過ごせるくらいのおだやかな一日でしたね
桜の花びらも新緑に変わり始める時期
みなさんは今年はお花見しましたか?
コロナの前みたいに
みんなで公園やお花見スポットに集まって
ご飯やお酒を飲みながら楽しい時間を過ごしていたのがなつかしいですね
今のご時世
『距離をとってお花見をしたり 集まってご飯を食べたりするのが しづらい』
そんな方におすすめのイベントがあります
それが
【 4月18日(月) アコールハーブお花見イベント 】です🌸
毎月ファンイベントとして 月一でランダムに開催しているファンイベント
普段結婚式でしか足を運べない だからこそ
毎月のようにファンイベントをきっかけに会場に足を運んで頂きたい
そんな気持ちで昨年から開催しているイベント
4月のイベントはお花見です
パーティー会場 ガーデンに お花屋さんが特別に設置した お花たち
そのお花を囲んでシェフの美味しいお料理を食べながら
素敵なひとときを過ごしてみませんか?
今年のお花見を逃した方
アコールハーブに興味があってもなかなか足が遠かった方
シェフのお料理をビュッフェでお腹いっぱいに満たしたい方
どんな方でも大歓迎♪
ぜひ 気になる方は インスタのDM もしくは 会場に直接お電話を
お待ちしております!!